表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/144

首席騎士様は、状況を見守る④

水の壁に阻まれて行く先を失った炎を尻目に、手紙たちは小鳥のようにあっという間に飛び去っていく。


通風孔に飛び込んでしまえば、もう手紙の姿は見えない。絶望的な表情でそれを見送った学年主任は、がっくりと膝をついた。



「諦めな。往生際が悪いぜ」



突然近くでこれまでとは違う声が聞こえてビクッとする。目の前に、いきなり人影が舞い降りた。


見れば、ついさっきまで復旧作業のために広い闘技場のあちらこちらにばらけていた先生たちの姿が、次々とかき消えてはあたし達のすぐ近くへと現れる。


風の力を借りたようにふわりと舞い上がったかと思えば、ふんわりと着地する先生。


速度を操っているのか、闘技場の向こうに残像が残っているうちにスゴイ勢いで走ってきた先生。


杖で床を強く打ってその反動で一気に間を詰めてきた先生もいれば、地を走る土に乗って、作り出した波に乗って移動する先生もいる。


各々が、自分の得意な魔法を使って瞬時に集まってくる様は圧巻だった。


明らかに姿が消えて、次の瞬間には目の前に立っていた先生もいたけど、リカルド様みたいな現れ方だったから、これはきっと転移だよね。そういえばリカルド様、分からないところは先生に習ったって言ってたもの、そりゃあ転移が扱える先生だっているだろう。


先生たちの魔法に圧倒されて見とれていたら、いつのまにか先生たちはがっちりとした陣形を組んでいた。


防御系に優れた先生方があたしとリカルド様、そして学長の周りを固めているし、魔術師なのにマッチョな筋力強化魔法の先生ふたりは威圧感たっぷりの仁王立ちで学年主任を見下ろしている。


そしてそれを囲むように、他の先生方が等間隔で円を描いて杖を構えていた。



「な、なんだ貴様ら……」



さすがにこれだけの数に囲まれると、いつも居丈高な学年主任でも怖いのかしら。怯えた目でマッチョ先生たちを見上げている。


その横を、二つの白いものがヒュッと通り過ぎた。



「え? 手紙?」



さっき飛び立っていったのとそっくりな手紙が、今度は外から飛んできたんだけど。



「おお、戻ったか」



小鳥がとまるように、可愛く羽ばたいてから学長の手にふわりと舞い降りたお手紙は、自ら封をとき、便せんへと形を変える。文面に目を通したらしい学長は、ゆっくりと頷いてから学年主任の方へ向き直った。



「王家、そしてユルグス宗家の当主……君の父上も、返事は『諾』だ」


「……!」


「君の懲戒免職はこれで正式な決定事項となった」



学長の言葉を聞いた瞬間、マッチョ先生たちが学年主任の腕を引いて両側から持ち上げる。



「決定ですね。じゃあ、学園の外に捨ててきます」



さらっと酷いことを言いながら、マッチョ先生たちは学年主任を持ち上げたままあっという間に闘技場から出て行ってしまった。学年主任のわめき声もどんどん小さくなって、なんだか訳が分からないうちにすべてが終わってしまった気がする。



「さて、ユーリン君」


「はい!?」



急に学長に呼ばれて、あたしの背中はシャキン! と伸びた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の新作】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『麗しの男装騎士は、スパダリになりたい』

新作です。王子の婚約者としての任も護衛の任も突如解かれたレオニー。 傷心で集中力を削がれた彼女は剣術の模擬戦で顔に傷を負う。高身長に婚約破棄、顔に傷。自分の女性としてのマイナススペックに苦笑しつつ騎士として生きていくことを決意する彼女の前に現れたのは……。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ