【首席騎士:リカルド視点】俺は驚いてばかりだ
目から鱗だった。
ユーリンが言うことは冷静に考えればその通りで、父や母は俺を純粋に褒めていたのかも知れなかった。
子供の頃、小さくて細くて、父には叱られてばかりだった。兄たちと比べられて怒鳴られてため息をつかれて、俺はいつも期待に応えられないことにおびえていた。
兄たちにもからかわれ、馬鹿にされる日々で、あの頃俺は毎日がつらくて仕方がなかった。
そういえば、いつからだろうか。
父にも兄たちにも厳しい言葉をかけられなくなったのは。
初等科の学園に入る時の魔力測定では特に目立ったところはなかったと思う。せいぜい魔力持ちの中には入るという、それくらいだった筈だ。
八年の学習を終えて中等科に入る十五の年には、常に魔法関連の科目ではトップが取れるようになっていたし、その頃には「順位を落とすなよ」とは言われるものの、叱られるということはなくなっていたのかも知れない。
「リカルド様?」
「ああ、すまない」
記憶を掘り起こすのに集中してしまったあまりに、ユーリンをほったらかしにしてしまったようだ。
「そういえば、Aランクの魔物の討伐って進捗どんな感じですか?」
「ああ、これだけ登っているというのに、意外とAランクとは遭遇しなくてな。だが、もう山頂も近い。山頂に飛龍の巣があるのは確実だから、あと二、三日もあれば攻略できるだろう」
この暮らしもあと二、三日か。少し寂しいものだ……ふと、そう思った。
「それなんですけど」
「なんだ?」
「あたし、一緒に行っちゃダメですか?」
「なに!?」
自分でも驚くくらいに大きな声が出た。それくらい、突拍子もない提案だ。
「馬鹿なことを言うな、Aランクの魔物といえば、命を落とす可能性のほうが高い。許せるわけがないだろう」
「それはリカルド様も一緒ですし」
「俺には転移がある」
「じゃあ、転移で戻るときは私も一緒に連れて戻ってくるとか……難しいですか?」
「そう簡単にいくとは限らないだろう!」
ユーリンをそんな危険な目に合わせるだなんて、絶対にムリだ。
「あたし考えたんですけど。あたしって格好の魔物の餌だっていってたでしょう? あたしがいたら魔物が寄ってくるんじゃないかなって」
俺は度肝を抜かれた。
確かにそうは言ったが、自らをおとりにしてAランクの魔物をおびき寄せようだなんて、狂気の沙汰だ。
「だって、狩ってくる魔物のランクも重要ですけど、経過日数も成績には重要でしょう? あたしにできることなんてそれくらいしかないから」