表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/144

【首席騎士:リカルド視点】煩悶の夜

……また、失敗してしまった。


俺は、隣の寝袋で無防備に眠る、ユーリン・サクレスのあどけない寝顔をぼんやりと眺めながら、深いため息をついた。


初日から怒鳴りつけて泣かせてしまうとは、つくづく騎士道にもとる行為だった。反省だ。


幸いにも彼女が素直な性格で、気にしていないと笑ってくれたから良かったものの、これでは先が思いやられる。


せめてもの詫びに、必ずやAランクの魔物を仕留めよう。


ひとりで悶々とそんなことを考えていたら、とつぜん頭の中にザーーーーー……と、ノイズのような音が紛れ始めた。


この感覚には覚えがある。



『だれだ?』



俺は頭の中で強くそう念じた。このノイズは、誰かが念話をしかけてきたとき特有のものだ。誰だか知らないが、こんな夜更けに、けっこう迷惑なんだが。



『よう! オレだよー、どうよ調子は』



このノリの軽い声は。



『なんの用だ、ジェード』


『うっわ、機嫌わるっ』


『普通だ』


『いーや、絶対なんかあったね、その覇気のない声は。えーと、ユーリンちゃんだっけ? 彼女とケンカでもしたんだろ』


『……』


『お前、コミュ障だもんなぁ』



そんなことは、言われずとも分かっている。


人当たりのいいジェードと違って、俺は皆から恐れられている。そう、自覚はあるんだ。


怖い、厳しそう、威圧感がある、何を考えているか分からない。そう噂されているのは分かっていても、何をどう話せば会話が続くのか見当もつかない。


ジェードはそんな自分にも恐れずに話しかけてくるありがたくも貴重な人材ではあるが、なんせ事ある毎にこうしてからかってくるから、正直ちょっと苦手だ。


ついでに今回ジェードのパートナーになったアリシア嬢は、家のせいもあってか思いきりライバル視されているから苦手だ。


本来ならこの二人のどちらかとパートナーになっていただろうから、今回はからずもユーリンがパートナーになってくれたのは、実は俺にとっては幸運だったと思う。



『おーい、リカルド、聞いてるー?』


『すまん、聞いていなかった』



つい考え事をしていたら、ジェードを放置してしまったようだ。申し訳ない。



『そんな事だろうと思ったよ。ま、いいけど』



俺が黙り込んでも、恐れるでも気にするでもなく、ジェードはさらに深堀りしてくる。



『で、何があったわけ? なんかやらかしたんだろう』



なぜか確信を持っているらしいジェードの声に、俺もついに観念した。



『うっかり怒鳴って、泣かせてしまった』


『早速か!』



あきれたようなジェードの声に、俺は内心さらに落ち込んだ。


根掘り葉掘り状況を聞き出されて、こういう時は慰めるんだとか、こういう優しい言葉をかけるもんだとジェードなりに色々とアドバイスをしてくれるわけだが、正直そんなにうまく口が回るのならば、こうして困ったりはしない。


ジェードが彼女のパートナーだったら、そもそも泣かせてもいないだろう。

意外と首席騎士様はこんな感じです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の新作】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『麗しの男装騎士は、スパダリになりたい』

新作です。王子の婚約者としての任も護衛の任も突如解かれたレオニー。 傷心で集中力を削がれた彼女は剣術の模擬戦で顔に傷を負う。高身長に婚約破棄、顔に傷。自分の女性としてのマイナススペックに苦笑しつつ騎士として生きていくことを決意する彼女の前に現れたのは……。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ