『盲点』
「桜の木の下には死体が埋まってるって話、知ってる?」
日の暮れた学校の帰り道。
満開の桜を見上げながら、先輩は言う。
「聞いたことあります。何でしょうね、あれ」
スマホで検索すると、答えはすぐに出た。
「元ネタは梶井基次郎ですね。
『桜の樹の下には』って、明治時代の短編小説。
それを元に広まった都市伝説らしいです」
「じゃあ、本当は埋まってないの?」
「そりゃあ先輩、都市伝説ですから」
笑いかけたぼくを止めたのは、いつになく真剣な先輩の目だ。
桜の下の死体の話、先輩は信じていたのだろうか。
「んー、でも……埋まってるかもですね。
全部じゃなくても、少しくらいは。
だって、こんなに綺麗に咲くんですから。
死体が埋まっててもおかしくない、のかも」
悩んだ末に答えたぼくの顔を、先輩が覗きこむ。
「本当に? 本当にそう思う?」
「え、ええ、まあ」
「そっかー」
先輩はまた桜を見上げた。
「…… と思ったんだけどなあ」
一陣の風に、白い花びらが舞い零れる。
「いま、何て言いました?」
「ううん、独り言。もう行こっか」
やっぱり先輩には、春が似合う。
桜吹雪の中で微笑む先輩を見て、ぼくは改めてそう思った。