表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/126

52話: 親友は頼もしい PART1

 余程、急いで飛び出してきたのだろう。未仔は家デートしたときと同じ、部屋着のまま。

 いくら春といえど、夏彦とお揃いのロゴTにショートパンツの姿は、4月中旬の夜には厳しい。未仔の色白な肌を一層に白くさせ、普段は熱いくらい温かい体温も、すっかり冷え切っている。

 震えているのは、寒いからだけではない。それくらい夏彦には分かっている。


「お父さんと喧嘩しちゃったの?」

 抱き着いたままの未仔が、小さく頷く。

「……ずっと我慢してたんだよ? けど……、私のことだけじゃなくて、ナツ君のことも言ってきたら……うぐっ、我慢できなくなって……」

 嗚咽が漏れる。それでも未仔は懸命に言葉を紡ぎ続ける。

「言い返しても言い返しても、全然納得してもらえなくて……。やっぱり進路を変えさせるんじゃなかったって……」

「……」

「子ども扱いしてきたり、もっと大人になれって言われたり……。ズルいよ……っ! そんなこと言われても無理だよ……、分かんないよ……!」


 哀しかったり、悔しかったり、腹が立ったり。色んな感情がグチャグチャになればなるほど、未仔の泣き顔も一層グチャグチャになってしまう。

 別れろと言われたのか、家を出て行けと言われたのか、前の学校に編入し直せとでも言われたのか。

 何を言われたのかまでは、夏彦には分からない。

 けれど、


「我慢できるわけないよっ! だって、ナツ君が大好きなんだもん! ひぐっ……! うわぁぁぁぁん!」


 未仔が自分を好きでいてくれていることだけは、ハッキリと伝わってくる。

 ついには泣きじゃくってしまう未仔を支えつつ、夏彦は玄関前へと一緒に腰下ろす。そのまま、普段以上に小さくなってしまった彼女の背中を、ゆっくりさすり続ける。

 というより、さすることしかできなかった。


「大丈夫だよ」と言ってあげたい。けど、その言葉はあまりにも無責任に思え、口にすることができない。

 自分のことを守ろうとボロボロになっている彼女が、大丈夫なわけがない。

 自分がもっと頼れる存在だったら、今頃の未仔はデートのことを振り返り、きっと笑顔でいてくれていた。隣で胸を痛めることなど有り得なかった。


 己の未熟さ、不甲斐なさに、夏彦は目に涙さえ込み上げてくる。

 自分に言い聞かせる。『耐えろ。これ以上、未仔ちゃんを不安がらせてどうする』と。

 悔しさ、惨めさを耐えつつ、自分が何をしてあげられるのかを必死に考え続ける。

 当然、名案は思い浮かばない。

 そんなことは分かっている。一朝一夕で浮かばないからこそ、少しづつ段階を踏もうとしていたくらいなのだから。


「ミィちゃん、今日はウチに泊まっていきなよ」


 振り返れば、妹の新那が近寄ってきていた。

 妹ではなく、親友の表現のほうが適切なのかもしれない。


「明日は日曜日だし、ミィちゃんゆっくりしてって。ね?」

「で、でも……」


 無我夢中で家を飛び出してきただけに、未仔はこれからのことを何も考えていなかったのだろう。思わぬ提案に、ただただ新那を見つめる。


「傘井家のことは気にしない気にしない♪ そんなことよりさ! 今日のデート中、夏兄がやらかした話とか、沢山聞かせてほしーな?」


 どんなときでも、慌てず物怖じしない。

 新那のいつも通りな、まったりスマイルは、安心感を与えるには打ってつけ。

 それは夏彦も例外ではない。


「何でお前は、俺が変なことした前提なんだよ……」

「え~。変なことしてなかったら、びしょびしょのお洋服持って帰ってこないでしょー?」

「うっ……。そ、それはだな――、」

「デート嬉しすぎて、お漏らししちゃった?」

「嬉ションなんかせんわ! デートは嬉しかったけども!」


 夏彦が我を忘れてツッコめば、「つまんなーい」と新那が唇を尖らせる。

 そして、


「もう……っ、そんなの笑っちゃうよ……!」


 涙ぐんでいたはずの未仔が、小さく吹き出してしまう。

 未仔がクスクスと肩を上下させれば、夏彦と新那も顔を見合わせてしまう。同時に笑みもこぼれてしまう。

 狙ってやったのか、天然なのかは分からない。確実に言えるのは、妹は大した奴だということ。


 夏彦に余裕が生まれる頃合い、リビングから電話が鳴り響く。

 十中八九、未仔の家から。故に夏彦は立ち上がる。

 のだが、


「夏兄じゃなくて、にーなが出るよ」

「えっ? でも――、」

「もし、ミィちゃんのお父さんからだったら、余計ややこしくなるでしょ」

「……。確かにそうだな……」

「『ミィちゃんはウチに泊まらせます』って親友のにーなが言うのと、彼氏の夏兄が言うのとでは印象も大分だいぶ違うしねー」

「……仰るとおりで」


 無策な現状、親友ポジションである新那のほうが、未仔の両親たちから宿泊許可を得れる可能性は断然高い。

「行ってきまーす」と小走りでリビングへ向かう新那だが、何かを発見して足を止める。

 そのまま、発見したものをグイ、と廊下へと引っ張り出す。

 夏彦たちの父と母である。

 何が起こっているのか理解できていないのは明白。父など、上機嫌にほろ酔い気分だったはずが、一瞬で酔いが吹き飛び素面しらふで口をぽっかり。


「にーなにミィちゃんのことは任せて、夏兄はお父さんとお母さんに色々説明してあげてねー」

「お、おお……」


 夏彦は察する。現状何が起こっているのかの説明は勿論、妹の親友と付き合っていることから教える必要があることに。






まったりガール大活躍の回でした。



地味に、今回の話が今までで一番考え散らかしたかも。

疲れた。でも、僕的には満々満足、一本満足、ワオ。



今夜は頂いたメッセージを返しつつ、キンキンに冷えたビールで乾杯しようと思います。

ジークジオン。

誰の乾杯音頭か分かった人は、かなりマニアック。



おっぱいフレンズは、ブックマーク&評価よろしくどーぞ。

Twitterもやってます(☝ ՞ਊ ՞)☝

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スニーカー文庫より、10/1(金)発売!

-公式ページはコチラから-
『おっぱい揉みたい』って叫んだら、妹の友達と付き合うことになりました。3巻書影
― 新着の感想 ―
[気になる点] ぎ〇ん・ざ〇 ジークジオン [一言] 連続で失礼。ガノタとしてこらえられなくなったので。 敢えて言おう 羞恥心などカスであると!    ジークOPPAI!
[一言] お父ちゃんとお母ちゃん、家におったんかw それにしても、新那ちゃんの株がうなぎ上りですね。 でも、周りの人達の機微に敏感なのに、自分の色恋には気づかないっぽい雰囲気が漂ってるのが心配だな〜。…
[良い点] 妹(親友)は強し。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ