表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言葉の化粧  作者: 九丸(ひさまる)
1/4

暮色に染められて、化粧酔い

「だから、もう、許してあげてほしいの」


 左隣に座ったあなたの、厚ぼったくて艶やかな唇から、囁かれるように発せられた言葉。


 僕が両手で包み込んでいるホットコーヒーの温もりほども、あなたの言葉は沁みてこない。腰かけている木製ベンチの冷たさの方が沁みるくらいだ。


 河口から吹き上げてくる冷たく乾いた風と、それにのった潮の匂いが、僕の沈黙を後押しする。


 彼女の言葉をあなたは丁寧に化粧をして、さらにそれを優しく語る。まるで自分の言葉のようだ。


 僕に渡されたその言葉は、彼女自身ではとうていできないくらいに上手く塗られ、そしてグラデーションも完璧だった。でも、素っぴんの言葉を知っている僕にとっては無意味なことで。いくらあなたが綺麗に化粧をしてあげたつもりでも、僕にはそれが綺麗にはみえなくて。なんなら彼女の吐いた素っぴんの言葉の方が、咄嗟にさらけ出した都合のいい自己防衛的で緊急故の滑稽さを伴った人間臭さを垣間見れて、可笑しくもあり嬉しくもあり。


 あなたの言葉の化粧は、僕にとってはひどく都合を合わせたいびつなものにしか感じられなくて。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ