表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

護国機関 3


「人質の救出とテロリストの確保を急げ!」


 ホテルの外で待機していた機動隊が即座に突入していく。

 パーティ会場は想像以上に破壊されていたものの、人質達には目立った外傷が無いことが判明した。

 機動隊員の一人が、溶解して巨大な穴が空いた壁を見て呟く。


「一体、どんな武器を使えばこんな事になるんだ?」


 そして、彼は会場の中央に集められていた人質の解放へと向かう。

 一際、隊員たちが多く集まっている人間が居た。


「大使の生存を確認した!」

「大使、お怪我はありませんか?」

 ジャック・ライアー米国大使は落ち着いた様子で答える。


「ああ、心配いらない。全て彼女のおかげだ……」

 彼は会場の窓際に立っている、一人の少女を見ていた。

 彼女は日本刀の鞘らしきものを腰に携え、窓から外の風景を見ている。


「な、なんだ……あの少女は?」


 テロリストが占拠していた戦闘地帯で、何故あんな少女が立っているのか?

 奇妙な形で破壊された会場といい、今回の件は不可解なことばかりだ。

 すると、彼女が見つめていた夜景に突然、一機のヘリコプターが現れた。


『コード01。状況を報告』


 ヘリコプターに備え付けられたスピーカーから、これまた少女の声が聞こえる。


「人質は解放。テロリスト全員の無力化に成功。敵勢力は《C》から技術提供された疑いがある」


『了解した。屋上ヘリポートに着陸後、直ちにそちらへ向かう』


 ヘリコプターは旋回し、更に上昇していった。


「あの機体、何処の所属だ……?」


 警視庁のものでは無い。自衛隊が出動しているという話も、機動隊の彼らは聞いていない。

 だが、飛び立つヘリコプターの側面には、日本国の所属を表す、日の丸が描かれていた。政府の所属ということだけは、間違いないだろう。



「おい、どうした!」



 突然、後方から声がした。振り向くと、藍色のドレスを身に纏った少女が窓の方へと駆け出す。


「貴様っ、逃がすか!」


 それに気づいた日本刀少女は彼女に相対するが、腕をあげた瞬間、肩の付け根が火花を上げ、身動きが出来なくなった。


「っ――!」


 彼女を見やり、駆け出した少女は言う。


「結城末妃奈。いずれ、その身体は私がもらいます。それまで、御機嫌よう」


 駆け出した藍色の少女は、そのまま窓をぶち破り地上へと落ちていった。

 慌てて機動隊員達が窓から下を覗くが、落下した少女の死体など、何処にも見えなかった。


「どういうことだ?」


 藍色の少女だけではない。あの、日本刀の少女も、一体何者なのか。


 隊員の一人が彼女を見ながら言う。


「昔、聞いたことがある……。政府が、『一般社会には存在しない、特殊な技術』を持った勢力に対抗する秘密組織を持っているって」


「秘密組織? なんだそりゃ」



 仲間の言動におかしさを感じていると、会場に数人の人間が入ってきた。おそらく、ヘリコプターで入ってきた者たちだろう。

 その先頭には、白衣を着た中学生ぐらいの女の子が立っていた。


「また少女か。どうなっているんだ?」


 この場に相応しくない存在も、既に三人目である。

 白衣の少女は会場を見渡し、手に拡声器を持って言った。


「会場にお集まりの皆様。今回の件において、敵勢力が使用した兵器の詳細、並びに我々政府が送り込んだ、」


 白衣の少女は窓際で肩を抑え、うずくまる少女の方を向き、


「『彼女』に関する情報を国家機密に指定します。くれぐれも、外のマスコミに漏らさぬよう、お願い致します」


「ツヴァイ、もう一つだ。逃げられたが、『藍色の少女』が先程まで人質に紛れていた……」


 ツヴァイとは白衣の少女のことだろうか? 日本刀少女が悔しそうに言う。


「そう、了解した。皆様、今話題に上がった『藍色の少女』についても、他言無用でお願いします」


 そう告げると、ツヴァイと呼ばれた少女はヘリに同乗していたと思われる、周囲の人間に指示を出す。

 彼女の指示を受けた男たちは、ある者は倒れている敵勢力の確保に乗り出し、ある者は自分たち機動隊に、人質を外へ出すよう命令した。


「いきなりやって来たかと思えば、突然場を仕切り始めやがった。何だあいつらは……?」



「護国機関……」



 傍らに居た先程の隊員が呟く。


「さっき言った秘密組織の名前だよ。内閣官房に設けられた極秘の戦闘組織。この国の中央省庁を始めとする精鋭で構成された最後の切り札……。まさか、本当に実在していたなんて……!」


     *


「まずまずの戦果。人質側に怪我人はナシ。テロリストも全員生存」


 ツヴァイがこちらの方を見ながら無感動な声で賞賛する。


「肩の付け根がイカれた。末妃奈に怒られる……」


 妖刀、ナギノゴウケンを床に置き、彼女は心の底からため息をつく。


「彼女は自身の身体より、あなたの無事を、まずは願っているはず」


「だと良いんだが……」


「ヘリに乗せてきた。安全が確認されたから、もうすぐ此処に来る」


 ツヴァイの言が終わるや否や、後方から少年の声が聞こえた。


(つるぎ)くん!」


 そこには、毎朝顔を洗ったとき、鏡の向こう側に見るものと、同じ顔があった。

 だが、その顔に浮かぶ表情は、いつもクールな彼が浮かべるようなものではなかった。

 彼はこちらに近づき、外れかけた肩を見て、「あーっ!」と騒ぐ。


「ちょっと、乙女の身体になんてことを! まだ、嫁入り前なのに……」


 少年はまるで少女みたいなことを言った。

 いや、彼は女の子なのだ。信じられないことに。


 そして、少女の身体を持つ自分は、実は少年なのだ。


「お前の身体を傷つけたのは悪かったよ。でも、俺の顔で、あまり気持ち悪いことを言うな」


 やるせない声で目の前の少年に告げると、逆に少年は反論してきた。


「そっちこそ、そんなやるせない表情でぶっきらぼうな台詞を吐かないでよ!」


 怒った少年は、ポケットからスマートフォンを取り出し、あるアプリを起動した。それを見て、少女も同じ機種のスマートフォンを防護服から取り出す。


「じゃあ、いくよ?」


「ああ、こっちも準備出来た」


 二人は同時に画面に表示された《Transition》という部分をタップする。

 数瞬後、二人の様子は先程とはまったく異なっていた。


「やっぱり、自分の身体が最高だな」


 少年の方は先程の表情豊かな顔とは打って変わり、穏やかで冷静な雰囲気だ。

 対する少女の方は、その柔和な顔に似合った目つきになり、さっそく騒ぎ始めた。


「あーあ、身体中ガタガタじゃない」


 床に置いてある日本刀を拾い上げていた少年は、それを聞いてバツの悪そうな顔をし、


「――今度は、もっとうまくやるよ……」


 それを聞いた少女は少しだけ拗ねながら、


「まったく。ほら、剣くん、肩貸してよ」


 右腕が動かず、左足も壊れている。責任を感じていた剣は、鞘を左手に持ち、左から彼女へと肩を貸した。

 ツヴァイが、いつも通りの無表情でこちらの方を見ている。


「それにしても、相変わらず二人は仲が良い」


 末妃奈が顔を赤くする。


「ちち、違う! これは剣くんに責任を取らせるためであって……。ほら、剣くんも何か言ってよ!」


 しかし、彼女達の会話を聞き流し、剣は今日の事件のことを考えていた。


「末妃奈。剣には反論が無い様子」


「あーもう!」


 三人はそうして、屋上のヘリポートを目指していった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ