表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/103

第20話「忘れられた夜」 〜記憶の隙間に咲く甘やかな朝〜

パリの朝。

セーヌ川沿いを歩けば、秋の気配が少しずつ色を濃くしていきます。

冷たい空気と柔らかな光の中、玲央とシトロンは束の間の安らぎを見つけます。

けれど、その穏やかさの奥に──微かなざわめきが潜んでいるのかもしれません。

夜が明けると、パリ、サンルイ島の空は淡く曇っていた。

昨夜の記憶は霞のように途切れ、残されたのはテーブルに並ぶ三つのワイングラスだけ。

アレクシは眉を寄せ、しばし立ち尽くす。


「……お客様がいらしたような気も……いえ、しかし……」


玲央とシトロンも同じだった。

胸の奥に小さな違和感がある。

けれど、何を思い出そうとしても、指の間から零れ落ちるように掴めない。


「飲みすぎたのかな」玲央が苦笑し、シトロンも肩を竦めて同意する。



気づけば、秋のパリの朝。

ポーランドでの重さが嘘のように、窓辺から射す光は柔らかい。

二人は「朝食はカフェで済ませよう」と気軽に身支度を始めた。


──その時。

玲央の鞄から、ごそごそと不思議な音が響いた。


「……ん?」


と開けると、祖母・紗英のシルクの帛紗に包まれた小さな塊が、もぞもぞと動いている。

帛紗をほどけば、そこには……すっかりしわくちゃに縮こまったシューが飛び出してきた。


「ひどいでしゅーっ! ずっと閉じ込めっぱなしなんて!」


小さな声は涙目で震えていた。


「……忘れてたな」


玲央が額に手を当て、


「……ああ、完全に」


シトロンも低く呟く。


「鎌倉でも!ベルリンでも!ポーランドでも!一度も出してくれなかったにゃ!

もう、心が折れるでしゅー……」


ぷいと顔を背けるシュー。

だが次の瞬間、ふっと鼻をひくつかせ、瞳を丸くした。


「……昨晩、大変だったんですにゃ。禍々しい気に包まれて……」


そして玲央とシトロンを交互に見て、ぽつり。


「でも……お二人、つやつやですにゃ。別の意味で……」


玲央はむせ、シトロンは額を押さえる。


「……何を言ってるんだ?」


「……昨日はただ、飲んで寝ただけだ」


「えっ!? そんなはずないでしゅ!」


シューは必死に訴えた。


「わたしは紗英さまの帛紗のおかげで守られましたけど……

外にいたら完全にやられてましたにゃ!」


だが二人は取り合わず、顔を見合わせて笑い合う。


「とりあえず、カフェに行こうか」


「賛成。……シュー、拗ねるなよ」


不満げに鼻を鳴らすシューを残し、二人は手を繋いで本邸を出る。



そして、二人は肩を並べて歩き出した。

空は薄い雲がゆるやかに流れ、秋晴れの光がセーヌ川の水面に反射してきらめく。

川沿いの並木道では、木々の葉が黄や赤へと色づき始めていて、

軽井沢の山の紅葉とはまた違う、都会の秋の装いが景色を彩っていた。

水鳥が川面を渡り、風はまだ少し夏の名残を抱いて柔らかく頬を撫でる。

街角の石畳には、落ち葉がさらさらと舞い、玲央は思わず足を止めて見とれた。


「……やっぱり、パリの秋って特別だね」


彼の横顔を見ながら、シトロンがふっと笑う。


「君と歩いてるからだろ」


視線が絡み、二人は軽く手を重ね合う。

ただ歩いているだけなのに、胸の奥にじんわりと温もりが広がっていく。


やがて辿り着いたのは、マレの小さなカフェ。

テラス席に腰を下ろすと、赤や黄色の葉が風に吹かれて舞い落ちてくる。

玲央は熱いカフェオレを頼み、シトロンは迷わずエスプレッソとクロワッサン、

そしてなぜか冷たいバニラアイスまで追加していた。


「……朝からアイス?」


玲央は呆れながら笑った。

シトロンはエスプレッソをひとくち含み、アイスをスプーンですくって口に運ぶ。


「温かいのと冷たいのを交互に食べるのがいいんだ」


「そんな子どもみたいな……」


玲央が言いかけると、シトロンはにやりと笑い、アイスを玲央の唇にそっと押し当てた。

ひんやりとした甘さに玲央は思わず目を瞬かせ、その無防備な反応を見て、シトロンは低く囁く。


「ほら、やっぱり君の方が甘い」


玲央は顔を赤らめながらも、負けじとスプーンを奪い取った。

バニラアイスをひとすくいし、自分の口に含む。

その冷たさと甘さが舌に広がるや否や、彼は迷うことなく身を寄せた。


「……っ」


シトロンの唇に重ねられる。

口移しのように、ひんやりとした甘さがそのまま伝えられ、ふっと吐息が絡み合った。

一瞬、時が止まる。

カフェのざわめきも、通りを渡る風の音も、ふたりの間から消え去っていた。

残ったのは、互いの温度と、甘さを分け合う幸福だけ。

シトロンの瞳が驚きに揺れ、すぐに熱を帯びて細められる。


「……大胆だな」


低く囁かれる声に、玲央の耳まで赤く染まっていた。

二人の世界は、秋の光に包まれて静かに閉じていた。

──ただ、その耳の奥深くで、まだ届かぬ旋律が微かに震えていたことに、二人は気づいていなかった。


À suivre.


お読みいただき、ありがとうございます。

今回はポーランドから戻った二人の「パリの朝」を描きました。

日常の幸福と、その背後に潜むわずかな違和感……。

穏やかさの中でこそ際立つ揺らぎを、感じ取っていただけたら嬉しいです。


次回から、玲央とシトロンの“忘れられた何か”が少しずつ形を帯びていきます。

どうぞお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ