表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/104

第22話「月の間に灯るもの」〜継がれる想い、満月の誓い〜

香りが導くのは、言葉にならなかった祈りの記憶。

月の光に照らされた空間で、玲央とシトロンはふたりの“魂の儀式”を迎えます。


そこに灯った想いは、時を超えて、今、ひとつの答えをくれました。

記憶の間を出た瞬間、廊下の先──サロンの中央に立つひとつの人影があった。


「マルセル……」


玲央がそうつぶやくと、マルセルは何も言わず、ただ一礼し、静かに左手の階段へと身を引いた。

サロンからは、左右対称に伸びる二本の階段。

右は記憶の間へ。そして左は──月の間へと続いている。

その階段の上にある丸屋根の構造も、記憶の間とまるで鏡写しのように設計されていた。

玲央は、一瞬だけマルセルと目を合わせる。

言葉はなかったが、そこには確かに──“続きはそちらです”という、静かな合図があった。

玲央はうなずいた。

シトロンも、それに合わせるように、彼の横に並ぶ。

階段をのぼり、銀の装飾が施された扉の前に立つ。

そこにも、月を模した銀のプレートが嵌め込まれていた。

まるで、先ほどの記憶の間の“対”のように──。

ふたりは自然に、同時に手をかざした。

次の瞬間、ほんの微かな風が吹く。

月の香りに似た、温かな香煙がふたりの指先から立ち上るように漂い──

──カチリ

音もなく、扉が開いた。


「香炉を──」


マルセルがふたりの後ろから歩み寄り、両手で銀の香炉を差し出した。

部屋の中央には、数段の台座と、香を収めるための**香帳こうちょう**が何冊も整然と置かれている。

その名には見覚えがあった。

──クロエ──真澄──瑠璃

シトロンは、迷いなく瑠璃の帳面を開く。


「……これだ」


選んだのは、白檀に月桃を合わせた香。

やさしく、少し寂しげで──けれど確かに、瑠璃らしい香りだった。

玲央がそれを香炉に添え、マルセルが小さな火を灯す。

火種が静かに香に触れた瞬間、部屋中に、時間が滲みはじめた。


月光が、天窓からまっすぐに降りてくる。

ふたりはそっと腰を下ろし、その中心で香を浴びる。

煙はやがて、輪郭を曖昧にしながら──映像にも、記憶にも、なににも分類できない“祈りの光”となって広がりはじめる。


──真澄とクロエが笑い合う。

──妊娠したクロエの肩をそっと抱き、空を見上げる真澄。

──まだ幼い瑠璃を抱いて、亡き妻を悼む真澄。

──香をたき、ひとりで月に祈る成長した瑠璃。

──フランスで月を見ながら、孤独と向き合う瑠璃。

──ルイを抱いて訪ねてくる真澄と、涙で迎える瑠璃。

──庭でルイと手をつなぎ、嬉しそうに散歩する真澄。

──ルイの出征と、瑠璃の祈り。

──ジャンを看取る、ルイの壮絶な記憶。

──横浜港で、抱き合う真澄とルイ。

──本館の庭で、ふたり並んで月を見る光景。

──そして──ルイの笑顔。静かに、幸せに笑う、ルイ・シャルルの姿。


それらはすべて、玲央の中にまっすぐに降りてきた。

まるで、自分の胸の中に「誰かの人生」が静かに灯るように──。


香が終わる。

煙が静かに消え、部屋には、ただ月光だけが残されていた。

玲央は、長い沈黙ののち、そっと目を開ける。


「……こんなにも、多くの想いに、僕は包まれていたんだ」


香の奥に重なっていたのは、誰かの涙、誰かの願い、誰かが命がけで手渡した、希望のかけら。

そのひとつひとつが今、静かに玲央の心に灯っていく。


「僕はずっと、自分だけの力で歩いてきたと思ってた。でも、違ったんだ……。

祈りは、時を越えて、ちゃんと届いてた──この胸に」


ふっと、月明かりがひとすじ、天窓から差し込む。

玲央はその光に手を伸ばし、まるで未来に触れるようにそっと掌をかざした。


「……僕は“受け取るため”に生まれてきたのかもしれない。

光を、愛を、そして祈りを──未来へつなぐために、ここにいる」


その言葉を、静かに聞いていたシトロンが、ゆるやかに目を伏せる。


(そうだな……もう、大丈夫だ)


これまで何度、神として彼を守ってきたか。

でも今は、もうその役目すら、そっと終わっていいのかもしれない。


(だったら、俺は──

ただの男として、あいつの隣にいよう。

運命じゃなく、意志で。

守るためじゃなく、共に在るために──)


玲央がゆっくりと振り返る。

その眼差しに、迷いはなかった。

ふたりの間に、祈りの香りがまだ漂っている。

けれど、もうそれは過去のものではない。

──未来へと続く灯火だ。


誰かが残してくれた光。

誰かがつないでくれた祈り。

それを今、自分が「知った」だけでは終われない。

玲央は、静かに立ち上がる。


「……僕も、次へつなぐよ。

ここで受け取ったものを──きっと、未来に」


シトロンは何も言わず、ただ彼の背中を見ていた。

その言葉が、風のように真っ直ぐで、とても美しく聞こえたから。


À suivre.


ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

人は、誰かの祈りに包まれて生きているのかもしれません。

香り、月光、手紙、記憶──

そのすべてが、玲央の中で“生きていい”という確信に変わりました。


いよいよ明日は最終話。

受け取った灯を胸に、シトロンと玲央が“家族”のもとへ戻ります。

どうぞ最後まで、シトロンと玲央の物語に寄り添っていただけたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ