表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/57

誰も与えないから

「貴方は何が目的なの? 王女様を手玉に取ったり、あの方に付きまとったり。千鶴から、聞いたわよ。この件が始まる前から、あの方に時折じゃれていたんですって?」


「……目的、何だと思う? 教えないけど」


「……――あの方の失敗、かしら?」


「んー。まぁ、あの雌、手に入れる方法は、それもありだなァ」


「手に入れる!?」


 思わず人語で反応した庵。それを聞き、千鶴は目を見開き庵を見遣ってから、抹茶を睨む。


「王女様を手に入れるのか、それとも国を?」


 この男、そんなに信頼をよせる人物に値するのだろうか、と抹茶は呆れた。

 庵の方は、なんとなく判る。人間にしては、利口の方だ。


「……あの方は、そんな簡単に落ちないわ。それとも、この間みたいに魅了技を使うの?」


「魅了技はさぁ、簡単に手にはいるけど、それじゃ、面白くないんだよなァ。あの雌をオレぁどん底に堕として屈服させたいんだ。考えてみろよ、楽しくね? あの男勝りが、自分に服従。考えるだけで、盛れるよ」


「さ、さ……!!」


 またしても爆弾発言に、庵は顔を真っ赤にして、口をぱくぱくとする。

 抹茶はそろそろ飽きてきた。これだったら、またあの雌の部屋に侵入して、殺伐とした空気を楽しみたい。


「そこらの野ウサギで我慢しなさい! 野蛮人!」


 獣人語だからこそ言えた罵声だろう。隣に、千鶴が居るから、人語では到底言えないだろう。だが、今後のために、抹茶が何て言ったのかはきっと教えるのだろう。今後、あの雌を守るために。忠実な部下だ、確かに。勘は狂ってない、と抹茶は脳内メモした。


「貴方は獣人で、狼様は人間! そこをちゃんと理解しなさい!」


「だからどうしたのさ。人間になら、化けられるよ、ちゃんと」


「根本的に、人間と獣人は違うわ!」


「……そっちこそさ、何が目的なの? わざわざ、そんなこと言いに来たの?」


 本気で飽きてきた。これなら、王女を相手に愛想をふりまいていたほうが、まだ楽だ。

 まぁ、本性を見せられる相手が出来たって言うのは、少しは楽しいが。


「……狼様を休ませたい、それだけよ。疲れ切って、貴方の相手も適当になるのは、貴方だって厭なんじゃないかしら?」


 その意見には、嗚呼、確かに、と抹茶は頷いた、否、頷けた。

 全力で相手してくれるからこそ意味があって、適当な相手のされ方は、厭だ。

 でも、一緒に寝たかったなー、とか軽く考えていると、庵が高級そうな純銀の錫杖で此方を威嚇する。


「あの方を私たちは、眠らせる。私たちは、あの方の支えになると決めたのよ」


 人語ではっきりと言ってやった。


 庵は内心怒り盛っていた。自分の尊敬出来る上司。強くて、威勢も良くて、落ち着いていて、それでいて冷静な判断もくだせる。少し人間的に何かが欠けているけれど、それを差し引いても自分にとっては大切な存在だ。

 自分を、ちゃんと評価してくれた。

 自分を、額の石の魔力だけで判断しなかった。三人来た魔法使いの中で、女性という不利な点を、寧ろ良い方向で捉え、こんな地位をくれた。

 例え暗殺者だろうと、人間的にも、上司としても、狼のことは大好きだ。

 それは千鶴も同じだと、知った。王女のことを話すと少しむかつくが、千鶴が狼のことを話すときだけは、同感でき、そして親しくなれた。



 千鶴は、ちょっと女性に弱いのが難点。だが最初は狼をあまり女性としては見ていなかった。それでも、最終的に狼を守りたい、役に立ちたいという気持ちは途中から同じなのだ。それを知っただけでも、嬉しかった。

 赤の他人の自分を、実力で見抜き、人柄を信じてくれた。口にはしないものこそ。

 そして、千鶴と自分の揃った意見なら聞き入れるとも言った。

 自分の他に、千鶴をも評価してくれ、セットで考えてくれてるのも嬉しかった。


 とても、とても大事なのだ。


 自分にとっても、この軍にとっても、必要不可欠だと思っている。

 それなのに、その彼女を脅かす存在、それは真雪ではなく、魔王が恐れるというこの抹茶。


 この軍に入りこんだだけでも許せないのに、彼女が唯一安らぎ、眠れる時間でさえ邪魔しようとする。

 彼女の部屋に入り込んだのを見たときは即座に入り込んで魔法で殺そうかと思ったが、それは千鶴に相談してからにしようと思った。

 千鶴は、一人だけでは敵わないかもしれないが、二人なら何とか威圧出来るかも知れない、警告出来るかも知れないと言ってくれた。そして王女を怒らせると大変だと余計な忠告もくれたが。

 だから、こうして、手出しが出来ないが警告しているのだ。


 「……あっは」


 その警告を、抹茶は、王女様専用の微笑みを向けて、笑った。

 自分にとっては、それは、その警告は意味がないと言っているのだろう。魅了技で操れるから。そんなこと判っている。判っていても、警告せずにはいられなかった。


「まぁ、相手にされなくなるのは厭だから、眠る時間だけは邪魔しねーでやるよ。……おめーらも眠れよ、寝不足で倒れたらチクるから」


 獣人語でそう言うと、抹茶は手をひらひらと振ってさっさか王女の部屋へ駆けていく。

 その方向に気づいた千鶴が、貴様ぁああと、追いかけて怒鳴ったが、庵はただその背を睨み付ける。


(……あの方を傷つける者は、私が許さない。抹茶、貴方の目的が、別なのは判っているのよ。真雪くんを殺して、あの方を失脚させることでしょう?)


 それは、当たっていないようで、当たっていたりもしていた。


(真雪くんも、あの方も、貴方には与えないわ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ