表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/81

第一話 召喚ガチャ

 いつもスマートフォンを片手にゲームに勤しむ。

 時にはアニメを見ながら、時にはSNSをしながら、

 時には食事をしながら、時には買い物しながら。


 そう、押上おしがみ 優斗ゆうとはソーシャルゲームに生活の全てを注ぎ込む、所謂ソシャゲ廃人だった。ゲームのイベントに合わせて生活し、大事なイベントがある際には大学のテストすら欠席してゲームをしているほどである。……そして今まさにその状況だったりする。


「ラッキー、今日引いた十連ガチャSSRエスエスレア3枚も出たじゃん!」


 そんなことを言いながらネット上の仲間に自慢するために、画像付きのスクリーンショットをSNSにあげている。案の定一部の引けてない人たちから叩かれるのだが、それもまた快感であった。


 そのままイベントを進めていたが、さすがに午前三時ともなると眠くなる。気力を振り絞ってゲームを続けようとするが、いつしか夢の世界へと落ちていった。




――――――――――――――――――――




 どうやら寝落ちしてしまったらしい。欠伸をしながら目を開けると、何かがおかしいことに気付く。


「あれ!? スマホがなくなってる、やばい!!」


 パニックになって驚いたが、よく見ると他にも驚くべきことがあるようだ。


 まずいる場所がおかしい。家のベットで横になりながらゲームをやっていたはずなのに、なんかここは中世ヨーロッパのような街並みである。目の前にある噴水からはチロチロと少しだけ水が流れている。


 それにしてもまだほとんど眠れていない。夜中まで起きていて、明け方に目が覚めているんじゃ当たり前だ。

 

 ……周りの状況は気になるけど、俺のほかに人は見当たらないしとりあえずここでもうひと眠りするか。明るくなって人が集まってからのほうが探索もはかどるだろうし。――よし、寝よう!


 そう考えてから、実に一分以内に再び眠りについてしまった。


 次に起きたときには俺の周りに人だかりができていた。もうすっかり日は昇っている。


「これって異世界から来た人間か? おーい! 異世界からの冒険者君、こんなところで寝てるなんて命が惜しくねえのかよ! 危ないぞ!」


「一晩中この広場で眠っていたのか!? いつダンジョンから流れてくるモンスターに襲われてもおかしくないってのに……」


 少しガラの悪いおっちゃんと、ひ弱そうな兄ちゃんがそんなことを言ってきた。


「俺、押上おしがみ 優斗ゆうとっていうんだけど、この世界の事全然わからなくって……。よかったらどんなとこなのか教えてほしいんだけど」


「オシガミユート? なんか長ったらしくて呼びにくいな。ここの町に異世界から来た人間は大体冒険者になっているぞ。……冒険者はいいぜ! 稼げるしな。今度話を聞かせてやるからうちの酒場で一杯飲みに来いよ。えっとオシガ……なんていったっけ?」


「あ、俺の事はユートでいいですよ。……俺は冒険者を目指せばいいってことですね! 何をすればいいのかよくわかりました。ありがとうございます」


 冒険者ってなんだろうってちょっと思ったけど、こういう展開はラノベで見たことがあったからなんとなくわかる。

 きっとクエストをやったりモンスター退治をして賞金を稼いだりして、うっはうはになるやつだろう。


 その後も俺は広場に集まった人たちと話を続け、すっかりこの世界の人たちと打ち解けてきた頃に、人だかりを分け入って進む如何にもシスターですって人が現れた。


「異世界からの冒険者が来たっていう噂は聞きつけたわよ。君がユートね? 私は異世界からの放浪者の案内役を務めてるの。……異世界から人が来るなんて二年ぶりだわねぇ。それにしても見た目も可愛いし、お姉さんテンションあがってきちゃったわよ! ユート君はわたしがビシバシ指導してあげる! 取りあえずついてきてもらえるかな。――あ、私の名前はローザだから」


「ローザさんですか。どうも……。実際何もわからないから何でも教えてもらえると助かります」


 なんだろう、やたらテンションが高い人だな。


「え、何でも!? うーんエッチなこととかはねー、君がもう少ししっかりしてきたら考えるかなー」


「え、あ、はい……。善処します」


 少し呆れた声で返事をした。この人ちょっと変な人なのか? そんなつもりで言ったんじゃないのに。面倒くさいぞこのシスター。でも何もわからない状況を打開するためには、とにかく情報! 情報を聞き出さなければ。


「まずはユート君、あなたはダンジョンで戦うにはちょっと弱すぎるのよ」


「そりゃそうですよね、剣術とか魔法とか全然やったことないっすから。ステータスとかあるなら下の下もいいとこですよね」


 虚勢を張ったところで実際に弱いのは隠し切れないと思うので、ここは素直に認めるしかない。


「君のステータスはさっき遠めから確認させてもらったけど、確かに平凡だったわ。でもそんなことは重要じゃないのよ。……今のあなたは、ダンジョンで冒険するためのスタートラインにも立ってないの」


「と、いいますと?」


「この世界の住人は皆召喚を装備しているのよ。例えばほら、見ててね」


 そういうとローザは小さなオーブを取り出し祈りを捧げた。その直後、ローザの腰の高さくらいはある小さなユニコーンが現れたのだ!


「なんだこりゃ!? これが所謂魔法ってやつですか?」


「ちょっと違うわね。このルーペを掲げてユニコーンのほうを見てみなさいな」


 ルーペが渡されたのでとりあえずローザのおっぱいを覗き込んでみる。


「どう、ちゃんと見えた?」


「ふむ……ローザさんのお胸は大きすぎて見れないレベルだわ。お餅級だわ」


「あのねぇ、そのルーペを君にプレゼントしようと思ってたけど、取り上げるわよ! 超重要アイテムなんだけどな~」


「え、くれるの? そりゃありがたい。謝るので取り上げるのは勘弁してください」


 俺は今度はちゃんとユニコーンのほうを見てルーペを覗き込んだ。すると、文字が浮かんできた。



『Aランク召喚獣 ユニコーン』 ●〇〇〇〇

額の中央に一本の角が生えた馬。一角獣。

ユニコーンの持つ癒しの力で加護を受けたものは

ヒーリングレベル3が使えるようになる。

【召喚持続時間:三十分】



 なんだこれ、これが召喚の説明ってことかな? 試してみるか……。俺は右手の指を前に出して言った。


「ローザさん、俺、昨日転んで指擦りむいちゃったんだけど治してくれない?」


 するとローザは無言でこちらに近づき、俺の擦りむいた指に手をあてた。

 その瞬間うすぼんやりとした白い光が発生したかと思ったら、指の傷は完治していた。


「すげー! ありがとうございます。本当に俺、異世界に来たんだなぁ。実感するわぁ」


「ま、これでわかったでしょ。この世界では召喚獣を呼び出して加護を受けることで色々できるようになるのよ。初級冒険者は攻撃と防御のスキルの加護を持つ召喚獣を引き当てることが大事なのよ!」


「引き当てる? 俺、何も持ってないんだけど……。どうすれば召喚って手に入るのさ?」


「それはね、召喚の儀っていうのを教会でおこなって、君専用の召喚獣を呼び出してもらう必要があるのよ」


「召喚の儀? なんか仰々しいけど、それってただで出来るのかな?」


「あなたは異世界から来た記念すべき人だからね! 一度きりだけど、十連召喚の儀をただで受けさせてもらえるはずよ!」


「またまたぁ、初回無料に味を占めさせて、最終的には課金して回す中毒者にさせるつもりでしょ?」


「……何を言っているのかよくわからないけど、普通なら十連召喚の儀を受けるお金があれば、庭付きプール付きの豪邸が買えちゃうくらいなのよ? それなのにやらないっていうのならそれでもいいけど」


「――やります! やらせてください! この男、押上おしがみ 優斗ゆうとは十連ガチャを引くためにこの世界に呼ばれたんだと思います」


「……調子いいわね。あと十連召喚だからね。十連ガチャってなによ」


「ハハッ……。方言みたいなものですよ」



――――――――――――――――――――



 その後もローザにこの世界のレクチャーを受けながら歩いているうちに、目的の教会に到着した。……ここで十連ガチャ、もとい十連召喚の儀を受けることが出来るのか。


 異世界からの冒険者が十連召喚の儀を行うという噂はこの短時間でかなり広まっていたようで、教会にはすごいひとだかりができていた。


「なんでこんなに人がいるんですか?」


「そりゃ、あなたが召喚の儀をうけるのを見に来たんでしょうよ。十連召喚の儀に使う触媒のオーブはとってもとっても貴重だから、滅多におこなわれないのよ。そんな特別な儀式を受けられるんだから、光栄に思いなさい?」


「へぇ……」


 ここまで人が集まるとちょっと緊張するな。俺は期待と緊張を半分ずつ胸に、儀式の時を待った。


 程なくして神父が壇上に現れた。両手に抱えているのは煌びやかなオーブだ。バスケットボール程の大きさはあるだろうか。


「さて、これより十連召喚の儀を行う。儀式を受けるもの、ユートといったかな? 壇上にきたまえ」


 下で見ているだけじゃダメなのか…。渋々と壇上に行き、事が始まるのを待った。


「ユートよ、君はオーブをずっと見つめてくれればいいから」


 神父は俺にそう言うと、オーブに手をかざして召喚の口上らしきものを言い始める。


「森に眠りし精霊よ、天地を治める神々よ、どうかこのものに力を貸してくれたまえ……!!」


 神父がそう唱えると、オーブの輝きが増して俺とオーブの間に光の線が結ばれた。


「さーて、一体目は何がくるかねぇ」


 興味本位で見ているとしか思えないローザが呟いた。お前シスターなんだからなんかするんじゃないのかよ。


 オーブから発せられる光が徐々に形作られていく。……この形は、カボチャ!? ジャック・オー・ランタンかな? 俺はすかさずさっきもらったルーペで覗き込んでみる。



『Cランク召喚獣 ジャック・オー・ランタン』 ●〇〇〇〇

カボチャの形をした、鬼火のような存在。

火の加護により、周りを照らすことが可能。

【召喚持続時間:五時間】



 便利そうだけど攻撃とか防御向けの加護じゃないから微妙そうだなー。俺がちょっとがっかりした顔を見せると、ローザが声をかけてきた。


「……直接戦闘に役立たなそうだからがっかりした? でもこういうサポートできる能力の召喚はパーティーで重宝されたりするものよ。ちなみに召喚は一人につき三体まで装備できるから、日ごろから色々な加護を持つ召喚を集めておくことが大事なんだからね」


「ふーん、そういうものなんですか……」


 その後も儀式は行われた。――ここから四体目までに召喚された召喚獣の内訳は『Dランク召喚獣 スライム』『Bランク召喚獣 ピクシー』『Eランク召喚獣 餓鬼』といったものである。

 加護の内容は、身体を軟体化するとか、ヒーリングレベル1とか、毒の息がだせるとかそんなもの。ヒーリングはよさそうだけど、ローザさんのユニコーンはヒーリングレベル3だったし、はずれ感が否めないよなー。


――そして運命の五体目



『Sランク召喚獣 イフリート』 ●〇〇〇〇

性格は獰猛かつ短気で、厳つい顔をしている。

炎を自在に操れると云われている。炎の加護により、炎弾を放てるようになる。

【召喚持続時間:三十分】



 これは……!? Sランク召喚獣ってことだし強いんじゃないかな!? 俺は期待を込めた目でローザさんを見つめると、ローザは満面の笑みでぐっと親指を上げて返してくれた。


「新参者からベテランまでの幅広い層の冒険者に役立つ、超攻撃的な加護を持つ召喚よ! これは文句なしに当たりね!」


 くーっ! やっぱりガチャはこういうのがあるからやめらんないなぁ。そういえば元の世界のゲームのイベントは放棄することになっちゃったけど……、まあいいか!


――そして続く六体目



『SSランク召喚獣 オーディン』 ●〇〇〇〇

魔槍グングニルを持つ、偉大で崇高な神。

しかし、一方でわざわいを引きおこす者とも言われている。

神の加護により、全ての能力が1.5倍にアップする。

【召喚持続時間:三分】



 教会ではざわめきが起きる。「あのオーディンが来たかー」と呑気にしゃべっている者もいれば、「ユートってやつの情報を調べろ、鍛えればうちのギルドで活躍できるかもしれない」と言って慌ただしく勧誘の準備を始める者もいる。


 ――それだけすごい召喚獣、つまりは大当たりってことか。……でも俺の能力が1.5倍になったところで、そこら辺にいる屈強なおっさんのほうが力とかありそうだけどな。

 俺がオーディンを引いたことで喜んでいいのか悩んだ顔をしていると、ローザが喋りかけてきた。


「オーディンはね、効果は短いんだけど爆発力がものすごいので、ダンジョンにいる大物――所謂ボスを倒すために重要なのよ。オーディン持っている人がいるのといないのでは討伐難易度が大きく変わる程にね。今はまだ実感できないかもしれないけど、ユート君にも後々実感できるときがくるはずよ」


 なるほどね、瞬間火力を出すために重要な召喚ってところかな。……さて、目を離してたけど召喚の儀はどうなってるかな。


――七体目『オーディン』、八体目『オーディン』


 会場が再びざわついた。


「ローザさん、ちょっと聞いていいかな。こんなにSSランクって出るもんなの? しかも被っちゃってるんですけど」


「……これは前代未聞ね。普通は十連召喚の儀の間に一体でも出ればいいほうよ。ちなみに同じ召喚獣は同時にはセットできないからね。……でもこれはひょっとすると」


 ローザは何か言おうとして口をつぐんでしまう。……同じ召喚獣が出るとそれははずれってことか。今まで調子よかったっぽいのに、俺の運もここまでかな。


――九体目『オーディン』


 何故か会場では皆が黙りこくってしまい、最後の一体が召喚されるのを待っている。――はずれを引きすぎてみんなが俺に同情しているのか?


「――糞神父!! お前本当は召喚対象を選べるんじゃないのか!! 俺にも、もっといいのをよこせ!」

 

 静寂をかき消すかのように野次がとんだ。


「……私も時々召喚の儀で司祭を務めるからわかるんだけど、十連召喚のオーブから現れる召喚は本当に何が来るのかわからないんだけどね」


 ローザが肩をすくめてぼやいた。そして最後の一体が出現する。


――十体目『オーディン』


 最後の召喚――五体目のオーディンが姿を現すと、会場にいる人たちは一斉に鬨の声を上げてユートの周りに押し寄せた。


「おめでとう、君ならうちで活躍できるから、なんならお家のサポートとかもしますから!」

「一緒に戦おう、俺たちは超優秀なギルドだから序盤の進行もスムーズになるぞ」

「頼むからうちにきてくれ! 君が来ればうちの救世主になれるよ!!」


 必死の勧誘だ。ローザがそれらの人々を抑えて、俺が教会の裏部屋まで逃げ込むのに一時間はかかってしまった。


 ――何故こんなことになったのかわからない。オーディンが一体ならともかく、五体も被るなんて完全にはずれだろうに。俺が怪訝な顔をしていると、


「わからないのも無理ないわ。――実はね、召喚獣は五体合体させると真の力を発揮できるようになるのよ」


 ローザが衝撃の事実を教えてくれた。


「まあ、とにかくやってみなさいな。召喚の入った小さなオーブは貰ったでしょ? そこからオーディンのオーブを全て集めて呼び出せばできるはずよ」


「なるほど。えーっとこれがオーディンで、これもオーディンで……。よし、集まったぞ。召喚!!」


 オーディン五体が現れていき、それらが合わさり、ひとつになる。特に大きさが変わったわけではないが、とても禍々しいオーラを放つようになったな。ちょっとルーペで覗いてみるか――



『SSランク召喚獣 オーディン』 ●●●●●

魔槍グングニルを持つ、偉大で崇高な神。

しかし、一方でわざわいを引きおこす者とも言われている。

神の加護により、全ての能力が10倍にアップする。

【召喚持続時間:五分】



「――十倍だって!? さすがにこれは強すぎだろ!! チート能力を手に入れちゃったのか!? もしかして!」


「そうなのよ! 五体合体させた状態、これを最終開放というんだけど、その中でも最強の最終開放と言われているのがこのオーディンよ。多分今これを持ってるのはユート君だけのはず……。こんな幸運をつかんじゃったんだから、しっかり討伐に励みなさいよ!」


 いきなり最強の召喚を手に入れることができたってことか……。ワクワクしてきたぜ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ