表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
求古綺譚:Lucky Lore  作者: いろは
はじまりの守紋: The beginning【第四章 第一部】
56/76

脳裏をかすめる予感に目を背けるな

 ずっと引っかかっていることが(たまき)にはあった。

 ソラクア、ユニア、コードノヴァと

 アナログからデジタルへの変遷(へんせん)辿(たど)ってきたこの世界。

 そして、一年前から対峙してきたことを

 頭の中で幾度どなく思い返していた。


 ――東湖(とうこ)で闇の扉を見つけた時、

 ネオコードノヴァの一部と思ったけど、

 もっと違う存在を感じるというか……。


 環は、(かす)かな違和感を覚えていた。

 そして、名前のない店の図書館で、

 多岐にわたる分野の本があることに気づいてからは

 デジタル関連の古い本も読み漁っていた。


 ――そもそも、デジタルの始まりっていつなんだ?

 そんなシンプルなことも調べなおしたりした。

 修練四週間目になっても

 微かな違和感の正体は掴めずにいた。

 ――気のせいだったかも。

 そう思うとすると、

 いつも思い出すのは東湖(とうこ)亮当主(りょうとうしゅ)の言葉だった。


脳裏(のうり)をかすめる予感に目を背けるな。きっとそこには何かがある」


 環は、見透かされたようでドキリとした。

 東湖で電子守紋(でんししゅもん)麒麟(きりん)を倒した後、

 家に返る時、

 一瞬曇った顔をした環へ

 静かに亮当主がそう声をかけたのだった。


 ――もう少し調べてみるか。

 環は、図書館の膨大にある本から一冊を手に取った。


 修練の最後の日、

 琴滋(ことじ)(ゆう)と環はいつものように修練の部屋にいた。


 悠は、“流水(りゅうすい)”の守紋(しゅもん)から

 流れるように水を自由に操れるようになっていた。


 環は、“唐草(からくさ)”の守紋から

 (つる)のような植物を自由に操れるようになっていた。


 波に乗って空中を自由に飛んだり、

 蔓に乗って木々の間をすり抜けて飛んだり、

 楽しそうに生き生きと動いていた。


「はじめとはえらい違いだな」

 琴滋が思い出したようにくすりと笑った。


「琴滋さん、笑うなんて……」

 悠も環も、思い出したように

 恥ずかしそうにしながら笑った。

「いや、尊敬しているんだ。短期間でよくここまでできるようになったなと」

 悠と環はお互いの顔を見て

 やった!という喜びの表情だった。


 はじまりの守紋を手にした日は、

 悠も環も、“流水”と“唐草”の紋様(もんよう)()れていて

 よくイメージできなかった。

 それで、まずは図書館の古い本で調べて

 擦れた守紋符(しゅもんふ)守紋金蘭簿(しゅもんきんらんぼ)とを見比べながら

 何度も何度も繰り返し修練した。


 それでも、水がちょろっとしか出なかったり、

 葉の根っこしか出なかったりと、

 失敗を繰り返しながら、

 数日でここまで扱えるようになっていた。


 その時、ドアがガチャリと開いて

 志々度(ししど)総隊長が現れた。

 悠と環は、それぞれ手のひらを上に向けると

 水と蔓は、くるりと回転し、

 ポンッと一瞬で守紋符に変わり、

 悠と環の手のひらに収まった。


「今日が最後の日だな」

「志々度さん、よろしくお願いします」

 悠と環が返事をした。

「それは?」

 志々度総隊長が、悠と環が手にしている守紋符を見て尋ねた。

「これは、はじまりの守紋だ」

 琴滋が答えた。

 志々度総隊長が、真剣な表情で琴滋を見た。

「本当か?」

「あ、あぁ」

 今までにない志々度総隊長の態度に少し驚きながら答えた。

「紋様がよく見えないが、確かにそうか?」

「あぁ、壌家(じょうけ)で代々伝わっているものだ。かなり古いからな。擦れていて紋様がほとんど見えなくなっているんだ」

「これは……扱えるのか?」

「今まで誰も使えたことがなかったんだが、この一週間で悠と環が扱えるようになったところだ」

 琴滋が、悠と環の方を向いて、頭を下げた。

 二人も、頭を下げて、守紋符を手のひらの上に置いた。


 それはくるりと回転し、

 ポンッと一瞬で守紋符から水と蔓の姿が現れた。

 悠と環は、それでぐるりと志々度総隊長の全体を(おお)って

 ふわりと体を浮かべて元の位置に戻した。


 悠と環は、それぞれ手のひらを上に向けると、

 水と蔓は、くるりと回転し、

 ポンッと一瞬で守紋符に変わり、

 悠と環の手のひらに収まった。

 琴滋と悠と環は、静かになった空間で耳にした。


「もう一つの宿命が動き出すのか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ