表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春代行課-今井歩の部活動青春  作者: ゆうま
軽音部編
39/75

#7-1

「第一回今井くん争奪戦、料理対決ー。どんどんパフパフ」


「家庭科の授業でマフィンを作りました」


目の前に透明な袋に入ったマフィンが置かれる。口がとめてあるリボンの色は青と赤

ボクシングですか、じゃあ殴り合って決めて下さい


「どうしたんですか?早く食べて下さい」


正直に言おう

どちらも美味しそうに見えない

赤が少し焦げているのは砂糖の入れ過ぎが原因だろうか

青は半生な気がする

でもプレーンだと決まったわけじゃない


いや、その前に言っておかなくてはいけないことがある


「あのさ…勝負をするのは別に良いんだけど、僕彼女募集してないからね?」


「勝負してる最中に気が変わるかもしれないじゃないですか。良いから早く食べて下さい」


「う、うん…」


赤いリボンをほどき、マフィンを頬張る


「っま…!」


死ぬほど甘い!!!!

むせそうになるのを必死に堪えて飲み込む

勢いそのままに青いリボンもほどくと口に放り込む


「バ…!??」


一瞬、桃矢さんの肩がぴくりと動いた


バナナは嫌いだ

それはもう、名前も聞きたくないくらい

少し焼きが足りたいことなんか気にならないくらい

ただ、青い方を桃矢さんが作ったと分かって、何故こうなったのか分かった気がした

多分桃矢さんはお菓子作りが不得手ではない

だからレベルを柿谷さんに合わせた


「うん…っと、ふ、ふたつとも美味しかった…よ」


「どっちの方が美味しいんですか?」


「その前に水分補給でもしたらどうですか。普通お菓子というものはお茶と一緒に食べることを考慮していますから」


バナナが苦手だと気付いてそんなことを言ってくれているのだろうか

もしバナナが嫌いじゃなかったら、青を選んだだろう

それに気遣い

マフィンの美味しさで決められないなら、そういう判断でいくしかない


「そうするよ」


ゴクゴクと買っておいた紅茶を飲むと、2人に向き直る


「青いリボンのマフィンを選ぶよ」


「そっちは桃矢のだから、桃矢の1勝だな」


「そっか、ちょっとお手洗いに行ってくるよ」


うずくまり気味でゆっくり歩いていると、ドアが開く音がして僕の方へ足音が迫ってくる

足音の重さ的に女子ではない

良かった


「大丈夫か?確かにあまり美味しくないけど…どうした?」


「ごめん、甘いものもバナナも苦手なんだ」


「マジか。このまま帰るか?」


「そうさせてもらうよ。最低限必要なものはポケットに入っているから、急な用事だとでも言っておいて」


でもお弁当箱…

明日の朝学校の水道で洗わせてもらって、帰ったらしっかり洗おう


「こんなときでも他人、か。それが良いところなんだろうな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ