表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ〜定時退社は基本中の基本!〜

 T県某市のとある町。田舎と都会が適度に混じり合ったその場所は、背の低い民家に混じるようにときたまビルがにょきっと立っている。日本のどこででも見られる平凡な町並みが今、危機に晒されていた。


「止めるんだ、ビリーフ・システム! 破壊活動は、真の平和には繋がらない!」

「来たか、ガーディアン。貴様らの掲げる生温い正義など、我々が打ち砕いてくれる!」


 コンクリートの大きな塊が山となり、うっすらと煙が立ち上っている。土埃が舞うその現場はどこから見ても、まさに今、ある程度の大きさのコンクリート建造物が破壊された直後だった。

 ビルの残骸を背景に立つのは、全身が不可思議な素材で覆われた異形の怪人たち。形状も材質も様々で、統一性はまるでない。強いて共通点を述べるなら、大小の差はあれど人間サイズということくらいだ。

 そんな彼らと対峙するのは、こちらは統一性のある色とりどりの全身スーツに身を包んだ――。


「ヒーロー派遣会社『ガーディアン』所属、『ストリーム・レッド』! 今日こそ俺が、俺たちヒーローが、お前たち悪の秘密結社『ビリーフ・システム』を止めてみせる!!」

「やれるものならやってみろ!」


 赤いスーツに身を包んだヒーローが、中央で話すダークグレーの金属質な怪人目掛けて突撃したのを皮切りに、凄惨な破壊活動の跡地はそのまま激しい戦闘の舞台と化した。

 スーツこそ揃いでも、ヒーローたちの戦闘スタイルは様々だ。『ストリーム・レッド』はどうやら武器を使わない格闘技が得意らしく、様々な分野の型を上手く取り入れた動きで敵へ攻め入っていく。彼と戦うダークグレーの怪人もまた、怒濤の攻撃を受け流しながら反撃の機会を窺っているようだ。そんな二人の動きは、明らかに人体の限界を超越していた。

 二人の周囲でも、戦いは続いている。基本的に、一人の怪人に対しヒーローは一人。武器を使っている者もいれば素手の足技が主だったりと個々の戦闘スタイルは様々だが、戦っている双方の実力は概ね拮抗しているようだ。

 時折相手に吹き飛ばされても、ヒーローも諦めなければ怪人も止まらない。一般人が決して立ち入ることのできない壮絶な戦いを見せられた市民たちにできるのは、ただ遠巻きに見守ることだけだ。


 互いに数発ずつ攻撃を入れながらも決定打が出せなかった『ストリーム・レッド』とダークグレーの怪人が、同時に大きく後ろへと跳んで距離を取った。数呼吸おいて、またもや同時に、ものすごい勢いで互いへと突撃していく。


「うおおおおぉ!!」

「やああああぁ!!」


 これでどちらかの攻撃が決まれば、二人の疲労度から考えても決着がつく可能性は極めて高い。場はいっそう、緊迫した空気に包まれて――!


 ぴぴぴぴぴぴぴぴ……。


 唐突に、なんの前触れもなく、場違いな甲高い電子音が響き渡った。

『ストリーム・レッド』と怪人の拳が、互いの目前でぴたりと止まる。


「……六時か?」

「アラーム鳴った、ってことはそうだよね?」


 ダークグレーの怪人が腕についた機能を操作したらしい。電子音が消えた。

 先ほどまでのおどろおどろしい低い声とは裏腹の、男性としては高めの可愛らしい声が、ダークグレーの怪人から聞こえてくる。


「うん、やっぱりそうだ。六時だよ」

「おっし、退社だ!」


『ストリーム・レッド』が拳を突き上げて喜びを表現する。

 感情表現が大袈裟な彼に、怪人が楽しそうな笑い声を上げて尋ねた。


「今日って直帰?」

「そりゃー、T県まで出てきてこの後会社に顔出せとかないだろ」

「そっちは良いよねぇ、スーツの着脱一瞬だもん。僕らは最低でも、トレーラーまで脱ぎに戻らなきゃ」

「それが面倒なら、怪人なんて辞めちまえよ」

「やーだよ、こっちも信念持ってやってますから。ところでさ、この後ヒマ?」

「おう、今日は特になんも用事ないぜ」

「やった、僕も。じゃあ、いつものトコで良いかな?」

「りょーかい。そっちは健康チェックもあるだろ。先に始めとくからな」

「僕が行くまでに呑み過ぎて、べろんべろんにならないでよー」


 ……ちなみに断っておくが、これはヒーローと怪人の会話である。

 社会人の挨拶の基本、「お疲れさまでしたー」を交わし、彼らはようやくその場を立ち去る。無駄にべらべら喋っていた分彼らの解散は遅く、戦っていた他のヒーローと怪人の姿はとうにない。

 ヒーローと怪人が去った後、待機していた作業服の者たちが移動式の柵を繋げてビルの残骸を一般市民から隔離し、そうしてようやく、町は日常を取り戻すのであった。



  **********



【本業は】悪の秘密結社について語るスレ【土建屋】


343.

やっぱ、ストリームレッドとグレイガンダーの二人がぶつかると熱いよなー


345.

戦闘スタイル似通ってるし、あの二人マジ良いわ


347.

ちょw

もうニ○動に二人の戦闘シーン上がってるw

仕事早すぎだろT県民ww


355.

SGEEEEEEEEE!


360.

HAEEEEEEEEE!


363.

いや、あの二人の戦闘は等倍速じゃ分からんからww


369.

コマ割にしても把握できるか微妙だぞこれ……


372.

とりあえずストレの跳躍力がおかしいのと、グレガの身体の曲がり方が人間の限界越してることは分かった


382.

>>372

そりゃ、怪人側は肉体改造してますしおすし


388.

考えてみりゃ、肉体改造プラススーツ着用の怪人に、ヒーロースーツの強化機能のみで互角の戦いしてるヒーローってすごいよなぁ


394.

>>388

すごいのはむしろヒーロースーツ


396.

>>388

怪人のスーツはビル破壊のためのものだから、戦闘能力は肉体改造時に付与されたやつだけ


402.

そういや、今日の土建作業の方はどうだったんだ?


407.

土建作業言うなwww

ビル破壊活動は結社のメイン悪事だからww


410.

>>407

破壊前にはビル内部にいる一般人を積極的に逃がしていくスタイル


418.

破壊前に丁寧に通達して、内部の人間を避難させて、逃げ遅れた奴がいないかトリプルチェックして、周囲の安全確保した上で、ガレキが飛び散らないようビルを解体していく=悪事


422.

>>418

節子、それ悪事違う、土建の仕事やw


429.

あいつらの解体作業も、割とすぐ上がるんだけどなー

ストレとグレガがぶつかるとそっちメインになって、本業の動画が後になる……


444.

お、来た!

ビル解体動画!

http://〜


449.

おおぉ……


452.

さすが、鮮やか


457.

今日は爆破解体だったか

にしても、上から順番にキレーに崩れたなぁ


463.

いつも思うんだが、ビリシスのこの謎の技術力はどっから来るんだ?

周囲に建物ある中で被害出さずに爆破解体とか、普通に考えたら不可能だろ?


466.

>>463

ヒント:悪の秘密結社

      ↑↑


468.

>>463

ビルの解体能力より、人間をあらぬ方向に曲げる肉体改造技術に突っ込んでやれよww


470.

>>466

存在ではなく技術が秘密な悪の結社


472.

>>463

「それがビリーフ・システムだから」

この一言で全てが解決する


475.

けど実際、ビリシスのノウハウについては、他の解体業者も知りたがってんぞ


479.

本職からレクチャーを請われる悪の結社ww


481.

>>475

バカ言うな、独占技術をそう易々と他社に渡せるワケがないだろ!


490.

>>481

ところがどっこい、過去にビリシスが技術提供したおかげで爆発的に伸びた会社がいくつもある

つ【技術は】悪の秘密結社に救われた会社挙げてこうぜ【皆のもの】


493.

マジかよ……


496.

俺たちの想像の遥か上をいく、それがビリシス……


498.

いい加減あいつら「悪」の看板外せよ


502.

>>498

いやいや、ビル破壊は立派な悪事ですから


504.

>>498

日本には建造物損壊罪という罪状がありまして……


511.

>>504

今日の場合は火薬使ってるから、激発物破裂罪だな


515.

そーなんだよなー、やってることは悪事なんだよ

その前段階がえらく丁寧で、ヒーローとのバトルですら人命最優先だから、ぜんぜんそう見えないけどw


518.

つーか最近、ガーディアンの存在意義を見失いつつある俺がいる


521.

>>518

何言ってんだよ、ガーディアンがいなくなったら、誰がビリシスから他の解体業者の仕事を守るんだ!?


524.

ガーディアンの活躍によって、ビルの破壊が事前に食い止められたことも多いだろ


527.

てか、基本あいつら仲良いよな?

動画の最後でも、ストレとグレガほのぼのしてたし


530.

>>527

あー、退社アラーム鳴った後w


536.

グレガのオンオフ切り替えパネェww


540.

なお、例の戦闘動画のラストは腐れコメントで埋め尽くされた模様


543.

ストレ×グレガおいしいですもぐもぐ


545.

>>543

何言ってんだあの二人はグレガ×ストレだろJK


549.

>>543 >>545

腐女子は巣にカエレ!(・∀・)


555.

どっかの雑誌にあったぞ、戦闘後のグレイガンダーとの会話について突っ込まれたストリームレッドのコメント


558.

「ヒーローとしてはもちろん、悪事を働く怪人は全力で止めますし、改心するよう言い続けますよ。

ですが退社後の俺たちはプライベートで、ヒーローでもなければ怪人でもないんだから、何を話そうが自由でしょう。

え、グレイガンダー? 良い奴ですよ。――休日は一緒に川釣りに行く仲です」


ちなみに、今年2月の月刊『椿』な


563.

かwわwづwりwww


567.

仕事とプライベート分けるにも程があるだろwww


569.

わらいすぎてww

いきできないwwwww


572.

次の夏は川釣りネタか……


575.

>>572

大丈夫、『椿』発売の一週間後には、支部と○witterでネタが出尽くしたから


580.

>>572

どーせあの二人のことだから、夏までにもう一つ二つはネタ投下してくれるでしょ


608.

ちょ、ヤ○ーニュース見てみ!

今日壊されたビルの会社、強制捜査入っとる!


614.

うーわー……脱税と商品偽造と……


621.

やりたい放題かつ、社員にもブラックかよ

良いトコ一つもないな


627.

>>621

大丈夫、知ってた


632.

ビリシスが何の理由もなく破壊活動するわけないし、まぁ妥当なところだな


637.

ビリシスが壊すビルって、そもそも強度不足で危ないやつか、違法に建てられたやつか、中に入ってる会社がブラックか、作った会社がブラックか、だもんなー


640.

今日は早くね?

こりゃ警察待機してたな


644.

>>637

もうマジで、ビリシスは「悪」の看板外せww







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ