表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私の店でバイトテロが発生した

作者: 魔違えた

「なんであんなことをした!」


 閉店後の店内に響き渡る声で私は罵声をあげた

ここはカフェレストラン、店長兼料理人の私は新しくバイトを雇ったのだけど

こいつ、初日からやりやがった!


「良かれと思ったんです」


 叱られてションボリしているのは、バイト初日の男子高校生ヒロシ


「どう見ても女子高生二人組のお客様に『親子ですか?仲がよろしいですね』と言うのが良かれなはずないでしょう!」


「でもあの貫禄はただ者じゃなかったですよ?」


「ただ者です!ただの女子高生です!お客さんから『私ってそんなに老け顔ですか?』って泣きそうな顔で言われる身にもなって下さい!」


「怒られなくて良かったですね」


「怒られた方がナンボもマシでしたよ!」


 ションボリしてるけど、この子なにも反省してないわ!


「年配の男性客にも、なんでカツラを脱げと言ったんですか!」


「え?室内で帽子を被るのはマナー違反かな?と思って」


「あなたがマナーを語らないで!お客さんから『一目で分かるのか(察し)……そうか(絶望)』て言われてみなさい、いたたまれないなんてもんじゃなかったですよ!」


「すいません、まさか気付かれてないと思ってるとはウカツでした」


「謝るポイントはそこじゃありません!」


ゼーハーゼーハー

 なぜピンポンで他人の傷口を抉るのですか!みんな泣きそうな顔してたんですよ!


「他にもおしぼり渡す時に『化粧が落ちたら酷いことになるから、お顔は拭かないで下さい』とか、注文の度に原価を教えたり、美人の客に『これ俺からのサービスです』と言ってスマフォのアドレス渡すんじゃないわよ!」


「良かれと思ったんです」


「良くないから言ってるのよ!あなたの辞書にはデリカシーって言葉は無いんですか?」


「失敬な、そのくらい知ってますよ……意味は知りませんけど」


「帰ったら絶対に覚えなさい!私の平穏と世界平和の為に!」


「はっはっはっ、大袈裟ですね」


「……今日の分のバイト代は払うけど、もう来なくていいからね」


「え?もしかして正社員にしてくれるんですか!」


「どれだけポジティブなのよ、クビよクビ!ついでに出禁よ!二度とこの店に来ないで!」


「はぁー、分かりました……でも最後に一言だけ言わせて下さい」


「何?」


「俺の方が料理上手いから、料理人として雇ってくれません?」


「お願いだから今すぐ出てって!(大泣き)」 

良かれと思ったんです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ