末っ子:いつきの幕間3
末っ子:いつきの幕間3
欠けた薔薇窓から差しこむ陽光のなか、いつきの鼻歌がふわふわと漂う。お気に入りのポップスを繰り返しながら、赤いクレヨンできゅっきゅとチューリップを塗っていった。
「ふんふんふふ~ん ふんふふん~」
石床に置かれた城の設計図には、クレヨンでたくさんの花が描きこまれていた。城の外にはチューリップに桜、何かよくわからない青い花。豪快な筆致の花々には蝶がとまっている。今描いている書斎部分には金魚が泳ぎ始めていた。
「ふんふふーん ふん ふんっ」
図書室には明るい太陽。家のど真ん中には木が生えている。
「ふんふふー……あっ」
夢中で色塗りをしていたいつきは、その虫食い穴に気付かなかった。ぽっかりと空いた古い虫食い穴は、いつきの描いた木の幹の部分にあった。
「どうしよ、次のページまでぬれちゃった……。まあいっか。このまま穴にしちゃお」
ぐりぐりと黒い色で塗りつぶし、木のウロのように仕立て上げる。
そのとき、ぐう、とお腹が鳴った。
ぴたりとクレヨンを握りこんでいた手が止まり、ぱっと手放した。
「お腹すいた~」
言うなり、ごそごそとポシェットをあさって黄色い箱を取り出す。カロリーメイトだ。
「勇おにいちゃんのチョイスって……いっつもびみょ~」
パッケージを開けてビスケットにかじりつく。
「うーん……チーズ味かぁ」
ぱさついた感触に思わず眉をしかめた。こんなことにならなければ今頃またおいしいソーセージにありつけていただろうにと思うと、子供ながら切なさがこみ上げてくる。
「そうだなぁ、すてきなごはんといえばぁ~」
片手でビスケットを持ちながら、いつきは思うがままに、食堂部分に豪華な料理の落書きをはじめた。素敵なご飯といえば、そう、フルコースだ。
「おいしいパンにステーキ。うん、やっぱりステーキよね! がっつりいかなきゃ!」
大きなステーキの絵を描きこんでいると、ふいに近くでゴトリと石の落ちる音がした。
「おにいちゃんたち?」
ぱっと顔を上げるも、誰もいない。
けれどその様子は先程と一部だけ違った。
一階奥の壁が一部はげ、そこから――
「き、きゃあああああ!!」
――子供のものと思われる、小柄な人骨がのぞいていたのだ。