人物紹介
ピアノコンクール。
それは、表現者達の戦い。
いろんな事情を抱えた人が、自分の練習の成果と自分の内面を曝け出す。
佐藤 優
ありがちな名前でありきたりだと自負している。母親が病気。1秒でも早くコンクールで優勝して母親に報告したい。始めたきっかけの母親のために弾いている。この音でいいのかと常に自問自答している。苦しんで弾いているが超絶技巧ができる。出会いによって、音が変わるかも。
青井 奏
本番に弱い。繊細なボーイ。正統派な演奏をする。自称神様に見捨てられた男。弾く意味を探している途中。先生の言う通りに弾く伸び伸びとした演奏をする。基本に忠実で、欠点がない。コンクール受けする。
目標は、自立。
神鳴 雷人
力強い演奏。目立ちたい、自分を見てほしいという思いが強い。派手。ピアノを鳴らす。音が一番大きい。目立つし、かっこいい。だが、審査員受けはしない。青井とは正反対。だが、意外と仲がいい。凸凹コンビ。
真泉 糸
くねくね手が柔らかい。糸目。大柄な男性だが、柔らかく柔軟な演奏。そつない演奏ができる。結果はきちんと出す実力派。オネエ言葉を話す。小さな頃からやっている。伊集院とは同級生。
伊集院 薫
お嬢様。個性的な表現者。小さな頃から上手い。真泉とは同級生。一本筋がある。正統派ではなく、自分の好きな曲を弾きこなす。ゴージャスな美人。縦ロール。
西条まるか(さいじょう まるか)
天才。ふわふわのかわいい小柄の女の子。貧乏で家にピアノがない。とある先生に会って才能を見出された。不思議な女の子。妖精のよう。