表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

誘拐異変 壱~もう知らない!

「大体さぁあ!最初に言ってきたのはそっちだろぉ⁉」


「はぁあああああぁ!⁉??龍が我儘言わなければ良かっただけじゃん‼」


「もおういい!」


 龍毬はそう言うとドスドスと大きな音を立てて、玄関へと向かった。今迄(いままで)、黙っていた三国は口を開いた。


「ちょっ、ちょっと!龍ちゃん何処(どこ)行くの?」


 (しか)し、龍毬は返事をせずに出て行き、力強く扉を閉めた。三国は何も言わず、外へ出っていた。


「良いんですか?二人共出て行っちゃいましたけど…」


 秋晶は溜息をついて言った。


「うん…。御免(ごめん)ね、辰…。騒いじゃって」


「いいえ、大丈夫ですよ…」


 秋晶は机に顔を伏せた。


「もう、今日は寝たらどうですか?冷静さが取り戻せるかもしれません」


「そうだね…。じゃあ、先に寝てるね…」


 秋晶は部屋へと戻って行った。



 次の日、秋晶は何時(いつ)もは起きる時間でも、まだ寝床に居た。


 うだうだしていると、突然縁側の摺り上げ雪見障子が開かれた。秋晶は重い体を動かして見ると、其処(そこ)には三国が居た。


「あっ、三国…。御帰(おかえ)りー…。りゅ、龍毬、は…?」


「途中から見失っちゃって…。()しかしたら帰って来てるかもと思ったけど、居ないんだね…」


「そうなんだ…。大丈夫かな…?」


 三国は笑顔を作って言った。


「龍毬だし、大丈夫でしょ」



 だが、それから数日経っても龍毬が帰って来る事は無かった。


「秋晶さん…。大丈夫ですか…?龍毬くんの事、心配ですよね…?」


 秋晶は小さく頷いた。


「ねえ、そういえば、龍毬が妖怪の山の辺りに居たっていう目撃情報があったよ!行ってみようよ!」


 三国は相も変わらず元気である。()の声を聴いて秋晶も少し笑顔になった。


「行こうか!」


 三人は妖怪の山の麓へと辿り着いた。木枯らしが吹く、山は薄寒い。


「にとりが言うには()の辺で見たらしいよ!」


 三人は辺りを見回したが龍毬の姿は勿論(もちろん)見当たらなかった。(ただ)、草が揺れる音が鳴り響くだけだった。


 三国が大きな声で名前を呼んだ。()れに続けて二人も叫んだ。が、何も起こらなかった。


 更に風が強くなり、草は(ざわ)めき始めた。


「本当に居るのかな~…?」


 秋晶が呟いた。


「もう、何処(どこ)かに行ってしまったかもしれませんね」


 不安になりながらも探したが、結局見つかりそうにはない。気付けばお昼になっていたので、三人は岩に腰掛けて持ってきたおにぎりを頬張った。


 黙々(もくもく)と食べていると、不意に三国が握っていたおにぎりが手から落ちた。


「あっ!おにぎり!」


 三国は反射的に追いかけた。もし、拾っても食えないと思うが。二人も三国を追いかけた。


 (しばら)く走っていると、目の前に大きな穴があった。そして、お決まりの展開の様におにぎりは落ちて行った。


 

「あ゛あ゛あ゛゛あ゛゛あああ゛あああ゛あああ゛あ゛あ゛あ゛あ!!!!私のおにぎりがあああ゛あ゛あ゛!!!」


 三国が叫んだ。少し遅れて二人が息を切らしてやって来た。


「あぁ…。おにぎり落ちちゃったのか…。って、何()のバチクソデカい穴。こんなのあったっけ…?間欠泉センター…ではないよね」


 秋晶がそう言った事により、二人も可笑(おか)しい事に気が付いた。


「何これ…。中は暗くて良くみえないなぁ。( ゜д゜)ハッ!()しかして龍毬は()の穴に落ちてしまったのでは…」


「えぇ…。こんな分かりやすい穴に落ちるかなぁ…。飛べるし」


「じゃあ、引き込まれたとか?」


「まあ、行方不明なら可能性が高いかもね…。入ってみる?」


 それ位しかする事が残っていないので、三人は入って行った。中はずっと暗く、上から来る光しか無くなった。

 ちょっと、怯えながらも進んで行った。すると、段々と明るさが戻って来た。


 そして、青い地面が見えてきた。其処(そこ)に降り立つと、()れは鉄で出来ているよ事に気が付いた。


「やっと着いたね。結構深くまで来たんじゃない?」


 周りを見ると、橋の様になっていて下はまだ深い。橋は前方にしか無く、先には扉がある。


「あそこを目指しましょうか」


 三人はまた歩き始めた。()の空間は異様に静かで、足跡だけが響いた。誰かが居るかもしれないので、忍び足で歩いた。


 (しか)し、誰も現れる事無く、扉へと着いた。扉には小さな取っ手が付いているだけで、他には何もない。取っ手を握り押してみると、いとも簡単に開いた。


 中へ入って行くと、また同じような扉が両方の壁に等間隔で並んでいた。


 何となく右の一番手前の扉を開けた。

 すると、中には誰かが倒れていた。眼鏡を掛けた短い髪の男の子の様だ。右目に掛かる髪が紅のメッシュになっている。服装は如何(どう)考えても幻想郷に住んでいそうでは無い。


「何で()の作品のキャラの初登場って矢鱈(やたら)と倒れてるの…?」


「だ、大丈夫?」


 秋晶は迷うことなく彼へと駆け寄った。体には温もりがあったので生きている。


 優しく揺すってみても、目を覚まさなかった。秋晶は多少強引に揺らした。すると、(おもむろ)(まなこ)を開けた。


「三浦!大丈夫⁉って、何でこんな所に?」


 秋晶は聞いたが彼は混乱している。


「ん…?」


 彼は(しばし)し黙ってから言った。


「あー…。秋晶…。ふぅん…。アキコォォォォォ!!!???生きてたのカァァァァァァァ!!??」


 彼は飛び上がり叫んだ。


「うわぁぁぁ。花隈、五月蠅(うるさ)い…」


 三国と辰は何も分からず黙っているだけだった。


「あっ!二人共キョトンだよね。此方(こちら)の方は三浦花隈!」


 三国は元気に挨拶し、辰は御辞儀(おじぎ)した。


「それで、何で花隈は此処(ここ)に居るの?」


 すると、花隈は神妙な面持ちになった。


「さぁ…。数日前から…かな?普通に部屋でゴロゴロしてたんだけど、何だろう…、自分でも何が起きているかは分からないけど多分此処(ここ)に飛ばされたのかな…?」


「んー…。不思議な事もあるもんだね。まあいいや、とっとと龍毬を探して帰るぞ!」


「おー!!」


 花隈は戸惑っているが、三人はお構いなしに騒いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ