表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海界の地  作者: 山澤幸花
1/4

うみかいのち

この世界には100万人に1人能力者が生まれる。


能力者には体内に発光する虫がいることがわかっており、子供が5歳を迎えると施設に集められ能力者か判断される。


その虫は体内から取り出すと能力者共々消滅してしまい骨の一つも残らなかった。


能力者による事件も多発し一般人の恐怖はますばかり。しかし、それと同時に能力者への差別やいじめも増え、能力の無い加害者を復讐のため能力者が傷つけることも社会問題となっていた。


また、能力者だけの学校を設立する働きもあり、一般人はますます能力者を敬遠していた。


『良樹、来週どこか行こうか?』


『ほんと?!どうぶつみにいきたい!!』


『そうかそうか』


楽しかった数年間。5歳の誕生日を迎える年にどこかの施設で白衣を着た人間に体に異常がないか調べられた。その日のうちに検査結果は出される。


待合室で名前を呼ばれ母が封筒を受け取った。帰宅して開封し中の紙を見た時の母の顔が今でも頭に残っている。


悲しそうな、絶望的な母の顔。仕事を終えた父も同じ顔をした。


『あなた…』


『今日、検診だったろ?』


『えぇ……これを』


渋い顔をした母が父に渡した一枚の紙が俺達家族を壊した。


『馬鹿な……!!私の息子だぞ!?』


『でも事実なの!!私、どうすればいいか……』


『……良樹に会社を継がせるわけにはいかない……そんなことしたら…』


この国で知らぬものはいない大企業の社長を勤めていた父は、紙きれの文字と写真だけで息子を自分の元から手放した。






【能力者の疑いあり】



5歳から始めることになった一人暮らし。アパートの前で通帳とカードを手渡される。


『良樹、父さん達はお前といられないんだ。これにお金が入っている。お金は毎月ここに入る。必要な物はそれで揃えなさい』


そんなことを言われても子供には何もわからない。何も知らないまま遙か南へと追いやられた。その時はただ、ただ、ショックだった。


俺をアパートまで連れてきた父はすぐに出ていく。まるで顔も見たくないかのように。誰もいないアパートに1人うずくまる。


『おとうさん、おかあさん……なんで?』


【大丈夫よ、私がついてる】


ふと胸の中で聞こえた暖かい声。


『誰……』


【私は美幸。あなたの側にずっとついてる。ほら、目を閉じてまた開いてみて?】


言われるがまま目を閉じて再び目を開くと広い空間に立っていた。真っ白な世界に扉だけが5つ浮かび上がっている。


その扉には名前が無いネームプレートがかかっていた。その扉を1つずつ見ていく。


一番左端のネームプレートに《みゆき》の文字。


恐る恐るノックする。


「いらっしゃい、会いたかったわ」


出てきたのは背の中程まであるゆるやかにウェーブがかったミルクティー色の髪に緑の瞳をした女性。彼女はしゃがむと俺を抱きしめ頭をなでた。


「もう、大丈夫よ。私が、いいえ、私達があなたを1人にしない。あなたが私達を必要とするときあなたの側に現れる。だから泣かないで?」


そっと涙を拭われ幼い心に優しい母のような温もりが染み渡っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ