表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/266

魔装コユリエ

 イングリッドは、俺との決闘に意識が向いたのか、今現在タルカスと戦うつもりはなくなったようであり、身を翻して、その場を去っていく。


 ふう。

 なんとか、助かった。


 本当に、厄災みたいな女だ。

 じわじわと緊張が抜け、どっと疲労感がやって来る。


 イングリッドが、通りを曲がって完全に姿を消す前に、こちらを振り返り、腰の剣に手をかけて言った。


「そうだ。一応言っておくが、逃げようなどとは考えるなよ。もしもお前が逃げた場合、決闘などという名誉ある方法では戦わない。どこに逃げても見つけ出して、この剣で八つ裂きにしてやるからな」

「へいへい、ご心配なく。逃げやしませんよ」


 いや、普通に逃げるけどね。


「良い心がけだ。まあ、逃げても無駄なのだがな。私の愛剣、魔装『コユリエ』は、人の『オーラ』を探ることができる。タルカス殿がどこに隠れても見つけることができたのは、この剣のおかげだ。ナナリーとか言ったな。お前の『オーラ』の個性も、すでに覚えた。絶対に逃さんぞ。……それでは、半日後、決闘場所で待っている。さらばだ」


 そう言って、イングリッドは完全に視界の外へ消えてしまった。


 ちょっと待てよ。

 今あいつ、すっごいヤバイこと言わなかった?

 人の『オーラ』を探ることができるって?


『オーラ』ってなに?

 いや、なんとなくは分かる。

 漫画とかでよく出てくるやつだ。

 細かいことは分からないが、分かる必要もない。


 重要なのは、今のイングリッドの発言から察するに、どこに逃げても、あの女に俺の居場所は把握されてしまうってことだ。


 俺は、ゆっくりとタルカスとレニエルの方に振り返り、青ざめつつある顔で、囁いた。


「もしかして、この状況、めっちゃヤバイ……?」


 タルカスとレニエルは、示し合わせたように同じタイミングで、静かに頷くのだった。



「はぁ……どうしょ……」


 イングリッドと決闘の約束をしてから、はや三時間が過ぎた。

 昼下がりの、人気ひとけのない公園で、俺は一人、ブランコに座って溜息を吐いている。

『一人で落ち着いて決闘の作戦を考えたい』と俺が言ったので、レニエルはタルカスと一緒に、少し離れた酒場の中にいる(分魂の法の事情で、あまり遠くに離れるわけにはいかないので、本当に少し離れたところだ)。


 今回のことに、タルカスは大きく責任を感じているようで、俺の代わりにイングリッドと戦うとカタコトで言ってくれたが、もう話はそういう段階ではなくなっている。


 あの女騎士様は、一族の伝統にのっとり、自分を侮辱したこの俺と戦うことを望んでいるのだ。


 目を見ればわかる。

 こうと決めたら、何が何でもその意思を曲げない、狂気に近い愚直さ。

 恐らく、俺との戦いを終えるまでは、たとえゲームでも、誰とも戦わないだろう。


「はぁ……どうしょ……」


 先ほどと全く同じ言葉が、もう一度口から漏れ出た。


 あっ。

 そうそう。

 一つだけ、良い情報もある。

 イングリッドが、レニエルのことを気にも留めていないというところだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ