表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

263/266

リモール王国へ

昨日は更新できず、すみませんでした。

 手紙は、まだ続く。


『ナナリーさんは、いつ頃、こちらに来られるでしょうか? ……いけませんね、こんな、催促するようなことを書いては。これ以上文を綴ると、『そんなに俺に会いたいのか? この寂しがり屋め』と、からかわれてしまいそうなので、ここまでにしておこうと思います。再びあなたに会える日を願って――レニエル・クラン』


 そうか。

 レニエルが慰霊の旅に出発してから、もう二ヶ月たったんだな。


 この二ヶ月、あまりにも色々なことがあり過ぎたので、あっという間だった。

 俺は、もう一度手紙を読み返し、何度も頷く。


 そうか。

 そうか。

 生まれ故郷に戻り、兄ちゃんともうまくやれてるんだな。


 良かったよ。

 本当に良かった。


 さて、俺はこれからどうするかな。

 しばし、考えてみるか。


 いやいや、別に、考えるほどのことはないな。


 ジガルガも解放したことだし、もはや俺には、このアルモットでやることはないのだ。住むとこもなくなっちまったし、あれこれ考えずに、思い切ってリモールへ出発するとするか。


 俺は宿の主人に礼を言うと、イングリッドと共に管理小屋を出た。


 それから、すぐにリモールへ向けて出発する旨を伝える。

 イングリッドは、小さく頷いて、答えた。


「では、私もついて行こう。一度リモールに戻って、正式に聖騎士を辞める手続きをしなければならないからな」

「そっか。じゃあ、またテレ……」


 おっとっと。

『じゃあ、またテレポーターを使って、ひとっ飛びといくか』

 そう言いかけて、慌てて俺は口を閉じる。


 レグラックに向かう時と、今日、アルモットに戻って来た時。すでに二回も、イングリッドに大金を払ってもらって、テレポーターを使わせてもらったのだ。流石に、三度も彼女に奢らせるわけにはいかない。今回は、緊急を要する事態でもないわけだし……


 そんな俺の心情を察してか察さずか、イングリッドは淡々と、言う。


「さてと、テレポーターを使って、一瞬でリモールに飛んでいきたいところだが、さすがの私の財布も、連続のテレポーター使用で金欠気味だ。リモールへは、別の手段を使って行くしかないな」


「別の手段って? 馬とか?」


 馬を駆って、大平原を疾走する。なんだか西部劇みたいでかっこいいな。


「それも情緒があっていいが、ここからリモールまで馬で行くとなると、途中にいくつか大河もあることだし、そこそこ長い道のりになってしまう。具体的には、一ヶ月以上かかってしまうだろうな」


「うへえ、そんなに」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ