表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

少年 ②


「ねぇ、もうご飯は食べた?」


馨に尋ねる。

もしかしたら馨はずっとあそこで立っていたのではないかと思ったからだ。


「食べてないよ。」


「じゃあ、お腹空いたでしょ?

あり合わせで申し訳ないんだけど、ご飯作るね。」


「僕、、、本当にいいの?」


申し訳無さそうに馨がこちらを見る。

気を使わなくてもいいのに。


「いいのよ。

貴方はテレビでも見て待ってて。」


そう言って、冷蔵庫の中を確認した。

卵、肉、玉ねぎ、ピーマン、冷や飯、これだけあれば立派な炒飯が出来る。

やけに静かだなと思い馨の様子を見ると、物憂げに窓の外を見ていた。

炒飯を作り、馨に差し出す。


「うわぁ!美味しそう!」


歳相応な喜び方をし、美味しそうに食べ始めた。

良かった。

口に合っているようで、安心した。


「ゆっくり食べてね。」


「うん!」


口をモゴモゴさせながら食べる馨は可愛かった。

私は、席を立ちベランダへ行き煙草を吸う。

あの子の表情を見ていると、過去の自分と重ね合わせてしまう。

辛かった学生時代。

私には家にも学校にも居場所が無かった。

だからこそ馨の力になりたいと本気で思う。

私は煙を吐き出した。

そうする事で、私の過去が精算されるような気がするから。


「夏樹さん!

ご馳走さまでした。」


馨の声がする。

私は火を消し、馨の元へ向かった。


「全部食べたのね。

お皿洗っとくから、お風呂入ってきて。

リビングを出て左側にあるから。

服は私のを貸すわ。」


「お風呂までいいんですか?

それは本当に申し訳ないんで遠慮します。」


「私が嫌だから。

早く入って来なさい。」


きつめにそういうと、馨は渋々お風呂に入った。



馨がお風呂から上がると、私は再度同じ事を聞いた。


「馨はどうして家に帰れないの?」


「パパがね、お前はオカシイって言うんだ。

僕は普通なのに。

だから家を追い出されちゃった。」


馨がポツリポツリと話し出す。


「何をしたの?」


「猫がね、車に轢かれてたの。

その猫を埋めてあげてたらそう言われちゃった。」


こんな優しい少年なのに、、、。

どうして親は気づいてあげられないんだろう。

思わず私は馨を抱きしめた。


「馨は悪くないよ。」


馨は私を抱きしめ返しながら泣いていた。

私も泣いた。

この子を守ろう。

そう感じた。



馨はひとしきり泣いた後、眠ってしまった。

私はベッドへ運び、馨を寝かしてあげた。

持ち上げた馨は驚く程軽かった。

女の私でも運べる程に。


私もその後、ソファで眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ