表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

拳は真剣ていうカナタさんの発想に僕はちょっと感動してる

カナタさんには隠し事は通用しなかった。マスクをつけて登校してきたカナタさんに上邑さんが説明した。


「カトオくんは勇敢だった。本当に男らしかった」

「でも、泣いてしまった」

「違うぞカトオ。泣こうがどうしようが敵と対峙したお前は男だ。小橋なんかより人間として数段レベルが上だ。ただ、このままだとみんな受験どころじゃなくなるな」

「ううん、いいよ。気にしないよ」

「上邑、そうじゃないんだ。どう考えたって正しいのはカトオや上邑たちだ。正しい者が本当は強いんだ、ってことをはっきりさせとかないと、受験の土壇場で力が出せない。上邑はワニダに行きたいんだろ?」

「うん・・・行きたい!」

「ならやらなきゃ。おい、小橋」

「あ? なんだよ」

「お前は男か」

「何?」

「拳でなく平手しか使えないお前は男なのか、って訊いてるんだ」

「はあ? カトオは平手すら使えずに泣いたぞ」


周囲の男女が爆笑する。カナタさんさんは冷たい目で小橋だけに話す。


「竹光抜いた頓馬な相手に真剣使う侍なんていないよ。カトオは侍なんだよ」

「ぷっ。こんな情けない奴が侍な訳ねーだろ」

「ならお前はカトオが拳・・・真剣抜いたら真剣で対峙できるのか」

「当たり前だろ。一刀両断だよ」

「言ったな。それこそ二言はないな。なあ、来週男女合同の柔道の寒稽古あるだろ」

「ああ」

「お前5人用意しろ。柔道部入れてもいいぞ。こっちも5人用意する。団体戦やろう」

「は? カナタ、お前バカか? そんなことして俺に何の得があるんだよ」

「得なんかさせるつもりある訳ないだろ。負けたらお前ワニダ受けるのやめろ」

「はあ? なんだよ。じゃあ俺が勝ったら上邑がワニダ受けないのかよ」

「これはわたしの提案だからわたしが賭ける。お前のチームが勝ったら、わたしは大学受けない。高卒で働く」


おおー? と教室がどよめいた。


「小橋。女のわたしがここまで腹決めてんだよ。男のお前が恥ずかしい真似できないよな」

「な・・・」

「別にどっちでもいーぞ。受けなきゃお前のクラス内カーストが急落するだけだから。ねえ、腰巾着のみなさん!」


ああ? 小橋は別にリーダーじゃねーよ、とかなんとか教室がざわついてる。


「は。カーストのガバナンスなんてこんな程度か。笑える」

「分かった。団体戦やろう。けどカナタ。お前のチーム、たぶん5人集まんないぞ」

「別にいーよ。わたし1人でもやるから」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ