表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/26

16 ロキの思惑

 物陰に身を潜めてカグヤの背を追い始めると、すぐそばで小さな羽音がして、ロキがわめきだした。


「よしリード。オマエの予定どおり、あの小娘をひん剥こうゼ」


捏造ねつぞうするな。そんな予定はない。今後もない」


 ロキのほうには目もくれず、カグヤの尾行を続ける。夜の闇にまぎれ、小さな背中をこっそりと。


 これではまるで、本当に変態の所業だ。


 リードはみじめな気持ちになるのをぐっと押さえながら、彼女を見失わないよう、そして犯人に気取られないよう、慎重に物陰から物陰へと身を移す。


 暗闇に目をこらす必要があったが、気を抜くと《シルフィードの魔眼》が発動してしまうので、あくまで《ぼんやり見(ファントムレーダー)》の構えを解くわけにはいかない。


 なかなか骨の折れる作業だったが、しかし不満を漏らしている場合ではない。


 カグヤのほうがずっと危険なのだ。


 相手は変態。

 婦女子の服を脱がせ、陵辱する変態……。外道……。


 自分とあまり変わらないな、と切なくなった。


「つまんねぇぜ。脱がせようぜ、早く脱がせようゼー」


 耳元がうるさい。


「貴様、そんなに女の裸が見たいのか? 本当はやっぱり男じゃないのか?」


「オマエもしつこいな。オレ様は女だ。超絶! 神クラスの美少女ダ!」


「…………。(ここはそういうことにしておいてやろうか。)そうだな、美少女だな」


「テメェのその変な間は、人を傷つけるから気をつけろよナ?」


「傷ついてくれたのなら何よりだ」


「ムキー!」


「おい、髪をひっぱるな!」


 ひとしきり暴れてからロキは、


「オレ様はよ、別に裸を見たいわけじゃねーのさ。女を裸にして、悶え苦しむオマエのざまを観察して、きゃっきゃと笑いたいだけなんだヨ」


「つくづく最悪だな」


 リードはふいに、何度も考えてきた疑問を彼女にぶつけてみた。


「なぜ俺なのだ?」


「ああン?」


「貴様はなぜ俺に取り憑くのかと訊いている。……暇つぶしだというのは理解しているが、なぜよりによって俺なんだ?」


「今さらだなリード、リード・バンセリア!」


 ロキは身をよじって笑う。


「オレ様は暇で暇でしょうがなかった。魔界でのイタズラにも飽きちまってさ、もっと面白いオモチャを探してたってわけだ。そんで人間界をのぞいてると、オマエを見つけた。これはいい獲物だと思ったね。そんでオレ様は、オマエの夢を、『最強の魔法剣士』ってやつを叶えてやろうと、そう思ったわけさ。イタズラのついでにナ!」


「そんな、『もののついで』で扱うな」


「オレ様は気まぐれという名の試練なのさ。なあリード、夢を見ていいヤツ、夢を語っていいヤツってのは、どんなヤツだと思う?」


 唐突な質問にリードは眉をひそめる。


「オレ様が見立てるに、それは2種類だ。ひとつは、自分の才能を信じて疑わないヤツ。もうひとつは、ほかの全てを捨てられるヤツだ」


「……それがどうした」


「そういう人間がもがいて苦しむさまってのはよ、見てて飽きねぇんダ。魔界のヤツらにそんな変態的な根性はねぇ。――神族ってのはなんでもできちまうからな、才能とか、そういう次元じゃねーワケよ。でも人間みたいな下等な生物は、チョットした魔力の優劣やら、技術の差なんかで一喜一憂しやがる。くっだらねぇ。くだらねぇケド……だから面白いんだ。オレ様にとっては最高の喜劇だネ」


「俺の足掻あがくさまは、喜劇か」


「傑作の部類だヨ。自慢していいゼ」


「…………」


 カグヤを追って、石畳の通りを滑るように移動しながらリードは、


「俺は、どっちだと見たのだ?」


「ん?」


「2種類のうち、どちらだと思ったんだ?」


「おいおいそれこそ聞くまでもねーだロ? 自分のことだゼ?」


 ロキは可笑しくてたまらないといったふうに、


「『両方』だよ『両方』――オマエ、自分が、誰よりも強えって思ってるだろ?」


「そんなことはない。ここには俺より強いやつがゴロゴロいる。学院生にも、教官も、そしてもちろん風の剣士も」


「今のところは、だろ?」


「……どういう意味だ」


「しらばっくれんなよ。今はたしかに自分より強えかもしれねーが、いつか絶対に追い抜くって、胸のなかでは確信してやがる――それがオマエの本質だ。最強の魔法剣士? 今日日、そんなクソみてーな夢物語を本気で目指すヤツなんざいねーヨ。だから面白いんだオマエは……そのうえ、不要なものなら切り捨てる。そういう覚悟も持っている」


「そんなことはない」


「じゃあなんで学院にしがみつく?」


 リードは足を止め、そこで初めてロキのほうへと顔を向けた。


「クキキッ、自分がどう評判されようと、少なからず犠牲が出ようと、実のところ、オマエはまったく気にしちゃいねーのサ」


 否定しようと口を開いたが、それより早くロキがまくしたてる。


「たしかにオマエは紳士的なんだろーヨ。自分の魔法で女をひん剥くことに、罪悪感も覚えてるんだろう――でもよ、『最強』ってヤツとその道徳心を天秤に掛けたとき、果たしてどっちに傾くのか――オマエはよーく分かってるはずだゼ。それこそ、考えるまでもないくらいに」


「…………」


「それがオマエの本質だ。だからオマエを選んだのサ。長く、ずっと遊べると思った。クキキっ、予想的中で、オレ様は嬉しいゼ」


 押し黙るリードにロキはなおも語りかける。


「オマエの才能ってのは、剣術の腕でも、超人的な体力でもない――その諦めの悪さだ。そこだけは最高だと言ってやってもいい。最高に諦めの悪いバカだ、オマエは」


「…………」


「オマエら人間が『最強』を目指すなら――オレ様みたいな神族と渡り合おうって言うんなら、努力なんて生ぬるいもんじゃ足りねぇ。『狂気』だ。狂気と、それに見合った地獄が必要だ。地獄でみっともなくあがき続ける……それくらいの覚悟がねーと、オマエの目指すところには届かねーゼ」


 余計なお世話だ、と思ったが、自分の本心を突かれたようでもあって、反論できなかった。


 学院に来て2ヶ月。


 数え切れないほど女子の服を脱がせてきた。すべて不可抗力だ。だが相手にとっては、それが故意であろうとなんであろうと関係ないだろう――それが分かっていてもリードはみずから学院を去ることをしない。


 風の剣士と会いたいという期待もあったし、学院の環境が、自身の腕を磨いてくれるという実感もあった。


 ――強くなりたい。


 その、何よりも強い願望が――欲望が、ここでは満たされる。


 他人を犠牲にして。

 非道を行って。


《心眼》などの強力なスキルを短期間で身につけ、また、おぼろげながらも魔法を放つ感触も掴みつつある。


 ロキのおかげだと考えるのは癪だったが、事実でもあった――そして、それを望んでいる自分もいる。ロキの言うとおりだ。今は敵わなくとも、風の剣士も越えてみせると思っているし、そのためになら他を犠牲にする覚悟もある。


 夢だなどと、小綺麗なものではない。


 欲だ。

 これはただの欲だ――。


 ふと、ロキの顔を見る。

 悪神はニタニタと笑っていた。 


 はっとして、通りのほうへと目をやる。


 ない。

 カグヤの姿がない。

 ……見失った!


「クキキッ」


 ロキは笑う。


「やっぱオマエは面白れーゼ。オレ様のジョークにまんまと引っかかる。クキキキキっ、さあ、あの小娘はどーなったのカナ?」


 その言葉に最後まで耳を傾けることなく、リードは走り出していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ