表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/26

13 ヤリ部屋(後編)

 悲嘆する彼に、そして最後の試練がやって来た。


「ね、ねえ、アルデア?」


 入口のところに立っていたのは、ハーレムの1人、治癒魔術の得意なリナリーだ。以前、アルデアとの決闘のときリードの骨折を治療してくれた少女である。


「……ほんとに、やらなきゃ駄目なの?」


 嫌悪の目つきを隠そうともせず、ベッドで寝そべるリードのほうを見た。


 彼女はハーレムの中でもリードに近づこうとしない1人で、それはやはり、リードのことを正真正銘の変態剣士だと思っているからに他ならない。


 ――そんな彼女は着やせするタイプだった。


 普段のローブ姿からは想像もつかない大迫力のスタイル。布地の多い、控えめなデザインの水着なのだが、それがかえって彼女のたわわな胸や、なだらかなカーブを描く腰のラインを強調していた。


 嫌そうにもじもじする姿が、余計に扇情的だった。


「頼むよリナリー」


 ピーピたちの指圧を受けながら、アルデアが軽い調子で言う。


「君の『アレ』がメインなんだから」


 なんだろう、まだこれ以上のことがあるのだろうか。


 リナリーは観念したようにうなずくと、こちらのベッドまで寄ってきて、手にしていたガラス瓶からリードの背中へと、なにか液体を垂らした。


「――――っ!?」


 はじめての感触だった。


 ぬるっとして、それでいて人肌のように温かい、なにか。


「す、スライム?」


 その感触が一番近かった。にゅるにゅると、肌にまとわりつきながら滑るそれを、リナリーが手のひらで全身に伸ばしていく。


「……だ、黙っててください。私は今から、あなたをただの置物だとでも思うことにしますから」


 そう言われても、これに何も感じるなというほうが無茶だ。


 肌を滑る、謎の液体。


 リナリーのおずおずとした手つき。


 今までとは別角度の刺激――


「んっ、もう、やだ、こんなの……」


 嫌がる声が逆に色っぽかったりして、まずい。


 そうだ、思い出すんだ。


 平坦。平坦。ロキは平坦……。


「うふふ、楽しそうですね。私も混ぜてください。ほら、クリスタちゃんも」


 ネーニャがクリスタの手を取って、リナリーの作業にまざる。合計6本の手で蹂躙され、リードの脳みそはオーバーヒート寸前だった。


 リナリーに至ってはもはや涙声だ。


「う、うう……。変態の肌になんて触れてたら……て、手が妊娠しちゃう!!」


「しない! そんな面白い生物は存在しないぞリナリー!」


 なんだろうか、この、互いに罰ゲームみたいな仕打ちは。


 実は手の込んだ嫌がらせじゃないのか。そう思ってアルデアのほうを見るが、


「じゃあリナリー。仕上げをよろしく」


 いい笑顔でアルデアは言う。


 うん、と小さく応える声がしたかと思うと、リードの背中にずしっと何かが乗った。


 水着姿のリナリーがベッドにのぼり、リードに覆いかぶさるように密着してきたのだ。


「!? ―――……!!?」


 やわらかな肉の布団に押し潰されて、リードは目を白黒させる。


 肌と肌が触れ、全身に引き伸ばされた液体が、ぬるぬるぐちゃぐちゃと水音を立てる。


 体をこすりつけながらリナリーは、


「んっ、ふっ……はぁっ!」


 なにやらあえぎ声を上げていた。


 いや違う。

 これは……呪文の詠唱?


「もういやっ! 《天翼の煌光(エンジェルヒーリング)》ぅ!」


 きらきらと光の粒が舞い踊り、彼女の治癒魔法が発動した。


「もうやだ、犯された、変態に犯された…………」


 うつろに呟きながらリナリーが離れたところで、マッサージはその全行程を終えたらしい。


 リードはベッドから降りて、立ちあがった。


 軽い。

 体が軽い。


 ぬるぬるしてるけど。


「うん、効果はてきめんのようだね」


 アルデアもマッサージを終えて立ちあがる。


「ピーピとメイは本職――マッサージの国家資格も持ってるからね。プロだよプロ。それから、ネーニャが水魔法も使えるのは知ってるよね? 人間はつまり水の入った皮袋みたいなものだから、魔法で振動を加えればマッサージ効果は倍増するんだよ」


「……クリスタは?」


「ん、クリスタは――」


 言い詰まってアルデアは、まだ顔をまっ赤にしている彼女のほうを見、それからポンと手を叩いた。


「部屋の温度を上げてくれる!」


「……じゃあ、リナリーの魔法は」


「ああ、《天翼の煌光》は自身の魔力を分け与えて、さらに精神を落ち着かせる効果があるんだよ」


「それは知っている。だが、密着する必要はあったのか? こんな……変な液体も」


「ローションだって必要なものだよ。本来は手のひら同士で魔力を譲渡するんだけど、それをよりスムーズに、そして余すことなく行うためのスタイルさ。それはリナリー謹製の、魔力がよりよく伝わるスーパーローションだよ」


「いやしかし――」


「効果、なかったかい?」


 アルデアは肩をすくめてみせる。


「君はなにやら常に気を張っているようだし――それは鍛錬のためなのかもしれないけど、《心眼》を発動しっぱなしにするなんて、常人なら倒れてもおかしくない負担だよ? そんなのいつか限界がやってくる。ライバルの君には常に最高の状態でいてもらわないとね。……まあ、お気に召さなかったのなら謝るけど」


 言われて、今一度自分の体をチェックしてみた。


 確かにこれまでずっとまとわりついていた、ずっしりとした『重み』のようなものが剥がれ落ちている。


 アルデアは知らないことだが、リードは《心眼》どころか、他に複数のスキルもひっそりと併用し続けているのだ。


 視覚を制限し、魔眼の発動を押さえるための《ぼんやり見》。そのせいで不十分になった視界をカバーするための《心眼》。そして新たに、やかましいロキに釘を刺すための《無音声》――。


 気力も体力も、知らず知らずのうちに相当消耗していたに違いない。


「……すまない。気づかい感謝する。ありがとうアルデア」


 言うと、赤髪のライバルは「親友だからね」と笑った。




 ちなみに後日――。


 リナリーが友人にこぼした愚痴がねじ曲がって伝わり、リードは【ヤリ部屋のぬるぬる貴族】という、聞くも無残な異名を授かったことを、最後に申し添えておく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ