第61話 サイレント、大天使長探しをする!?
これまでのあらすじ
サイレント、助けてくれたみんなにお礼をする。
フラットさん、パーティーから抜けようとするが、全員が止める。
「よし、これで、パーティーメンバーが全員再結成ってわけだね」
「そうデスね」「そうなのよ」「そうですねー」
「これからもどうぞよろしくね」
「よろしくデス」「よろしくなのよ」「よろしくお願いしますー」
「あ、そうだ、ボク、フラットさんにお礼を言わないといけないんでした」
「お礼ですかー?? 私ー、何かしましたっけー??」
「何を言っているんですか?? フラットさんが今まで会ったみんなを祝賀会に呼んでくれなければ、ボクは今頃、死刑でしたよ」
「いえいえー、もとはと言えばー、私が姫にテイムされたのが原因ですからー」
「それでも、ありがとうございました」
ボクは頭を下げる。
「いえいえー、お役に立てたなら良かったですー。あー、そういえばー、私の魔法吸収弾は取っておきましたのでー、サイレントさんのマジック・バックは使えますよー」
「そうなんですね」
マジック・バックが使えるなら、もう時空を超えた気配察知は使えないな……
きちんとお礼を言いたかったけど……
まあ、きっと、今も見守ってくれているはずだよね。
ありがとうございました。
「あのアリア、フラットお姉さまに訊きたいことがあるんデスけど、いいでデスか??」
「なんですかー」
「姫はどうやって、お姉様をテイムしたんデスか?? 神殺しで強いお姉様をテイムするなんてことできなさそうなんデスけど」
あ、確かに。
「えーっとー……」
言葉に詰まるフラットさん。
「それは聞かない方がいいのよ、アリアちゃん!! どうせ、フラットの心をえぐってトラウマをおうような酷い方法をとったに違いないのよ」
「ありがとうございますー。インフィニティが私を気遣ってくれるなんて思いませんでしたー」
「院長先生、フラットさんと結婚しちゃえばいいのに」
「そうですねー、結婚しましょうー、インフィニティー」
「何で、気を遣っただけで結婚なのよ?? 絶対に嫌なのよ」
「お似合いなのに」
多分、院長先生と結婚したい人なんて世界広しと言えども、フラットさんくらいだよ。
「私よりも、あなたはどうするのよ、サイレント??」
「どうするって、ボク、まだ結婚する気はないですよ」
「結婚のことじゃないのよ。神様になる気があるかどうかを訊いているのよ」
あ、そっちか。
「別にボク、神様にならなくてもいいですね」
「それなら、なる気はないのよ??」
「院長先生、ボクが神様になれると思いますか??」
ボクはバカなんだよ。
そんなバカなボクが神様になれるわけがない。
「それは大天使長に訊いてみないとわからないのよ」
「それなら、大天使長に訊いてください!!」
「大天使長は存在しないって説明したのよ」
あ、そうだった。
すっかり忘れていた。
「ですがー、魔族とー、人間に認められたら、大天使長が出てくるんじゃなかったんですかー??」
「そうだよ、院長先生の話だと、大天使長が現れるんでしたよ」
「正確には天使たちの噂なのよ」
「デスが、師匠は魔王にも人間にも認められたのに、大天使長は出てきていないデスよね??」
「そうなのよ」
コクリとうなずく院長先生。
「ボクが神様になるためには、大天使長探しをしなければならないってことですか??」
「その通りなのよ。ありったけの夢をかき集めて、大天使長探しに行くのよ!!」
「師匠、大天使長探しをするデスか??」
「いないものを探すのって苦労するよね??」
「そうデスね。どこにいるか誰にも分からないんデスから」
「よし、ボク、決心しました!!」
「それなら、大天使長を探すのよ??」
「いいえ、違います。『大変そうだから大天使長は探さない』……と決心したんです!!」
手がかりもないものを探すのなんて、砂漠で金を探し出すくらい大変だし。
「確かに大変そうだけど、見つけられるかもしれないのよ。探しに行くのよ」
「嫌ですよ」
「私も手伝うから探しに行くのよ」
「インフィニティが探すならー、私も協力しますよー」
「ありがとうなのよ、フラット。フラットもこう言っているから、探すのよ」
「なんでそんなに大天使長探しに必死なんデスか??」
「それは……サイレントのためなのよ」
言葉を選ぶ院長先生。
この言い方は必ず裏があるはずだ。
「本音はどうなんですか??」
「もしも、大天使長を見つければ、サイレントを神様に貢献した堕天使として知られるのよ。そうすれば、天使たちからモテモテになるに決まっているのよ」
やっぱり、裏があったか。
「さすがは堕天使、考え方がひどいデス」
院長先生に軽蔑の目を向けるアリア。
「違うのよ、アリアちゃん。これはちょっとした悪ノリなのよ!!」
「悪ノリにしてもひどい悪ノリです」
「そんな汚物を見る異様な目で見ないで欲しいのよ!!」
「汚物のような目で見てほしくないなら、神様探しはやめましょう!!」
「何どさくさに紛れて、神様探しを中止しようとしているのよ、サイレント」
ちっ、冷静だったか、院長先生。
「だって、面倒くさいんですもん。もう、院長先生が大天使長ってことでいいんじゃないですか??」
「私が大天使長?? 何を言っているのよ??」
「だって、院長先生は『だてんし』で『いんちょう』ですよね??」
「そうなのよ」
「『だてんし』と『いんちょう』を足し合わせたら『だいてんしちょう』じゃないですか」
「ちょっと待ってくださいデス」
「どうしたのアリア??」
アリアはそこらへんに落ちていた木の枝を拾うと土の上に何かを書いていく。
おそらく文字だけど、ボクには読めない。
「師匠、『だてんし』と『いんちょう』で『だいてんしちょう』だと『ん』が一つ多いデス」
多分、読めないけど、アリアが言うんだ。
間違いないだろう。
「小さいことは気にしないものさ、アリア。『ん』が一つ多いなんてのはご愛嬌だよ」
「今、なんて言ったのよ?? サイレント??」
「え?? 『小さいことは気にしないものさ、アリア』って言いましたけど」
「その後なのよ」
「え?? 『ん』が一つ多いのはご愛嬌だよ……って言いました」
「神様、そういうことだったのよ……」
涙を浮かべる院長先生。
「神様? 神様がどうかしたんですか??」
「青い鳥が身近にいたように、大天使長はとても身近にいたってことなのよ」
「どういうことですか??」
全く話が見えてこない。
「こういうことなのよ!!」
そう言いながら、天使の羽を見せつける院長先生。
レインボーな後光が差し、院長先生自身もキラキラと輝きだしたかと思ったら、みるみるうちに羽が大きくなり、白黒だった色も無色透明に変わっていった。
「私が大天使長なのよ!!」
両手で裏ピースをして、ポーズをとる院長先生。
「ただの院長先生ですよね??」
「違うのよ!! 私は大天使長インフィニティ・インテリジェンスなのよ!!」
「あ! あんなところに、院長先生のことが大好きな若い天才シェフがいます!!」
「どこ?? どこなのよ??」
鼻息を荒くし、血眼になってあたりをきょろきょろと見回す院長先生。
「やっぱりただの院長先生じゃないですか!!」
「だましたのよ!!」
院長先生はホーリィを唱えてボクに投げつけようとする。
「ごめんなさい!!」
平謝りするボク。
やっぱりいつもの院長先生じゃないか。
忙しい人のためのまとめ話
サイレント、大天使長探しは面倒くさいので、院長先生を大天使長に指名する。
院長先生、自分が大天使長だと認める。