表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/42

コチョコチョはしていない

「はあ~。生き返るぅうう」


「これから外で食事をするときにはアイラを膝にのせよう」なんて言い出したコランお兄様を恨めしく思いながら、恥ずかしい視線に耐えて食事を終わらせ、呪いをハージお兄様に渡した。

 お休みの挨拶をして私は隣に取ってもらった一人部屋に移動する。

 コラン様は優しくて、紳士で、とてもいい人だが、それでもとっても気を遣う。

 ベッドに一人ダイブして足首をじっと見る。

 そこには赤い糸など見えるはずもなかった。


 誰かとずっと繋がっていないといけないなんて、コラン様のストレスは計り知れない。

 もう半分くらいは移動できただろうか。

 当初の一週間より速いペースで進んでいるとは言っていた。

 けれどこれからぬける山は整備されていない道で、明日と明後日の夜は野宿か山小屋になるらしい。

 野宿なんてしたことがないから不安だ。

 魔獣も出てくるというし……。


 氷の山があるプレスロト国。 

 魔法国家で魔力の研究に力を入れていることで有名だ。

 氷の山には竜が住んでいて、ほかの国とは違った特徴のある国。

 広い領土に美しい風景も有名で、物語の題材になることも多く、寒い土地なのに旅行者にも人気がある。

 小さい頃に読んだ絵本の竜のお話は、プレスロト国の風景を模していたと思う。


 まさか、私がそこへ行けるなんて思いもしなかった。

 気軽に足を運べる場所ではないし、旅の途中で魔獣が現れるような道のりなら、ボディーガードを頼む必要がある。

 そんなことができるのは、よほどの大金持ちくらいだろう。

 それが、名の知れた冒険者と騎士団長と一緒に行けるなんて、なんて贅沢!

 しかも、一方は美男子で王子様。

 今日も街を歩けば、フードの下からちらりとしか見えないというのに、コラン様の美貌に何人もの女の子が胸を打たれていた。


 そりゃあねぇ。

 とってもかっこいいもの。

 しかも優しい。腕っぷしも超一流!


 今頃、あの二人は何をしてるのかな……。

 シャワーって、やっぱり二人で入ってるんだよね……。


 あの本、母にあげてしまわずに持ってきたらよかった。

 そうしたら、読み返して妄想できたのに……。でも、あの二人に見つかったらまずいしな。


 え、まずい?  い、いやいやいや、まずいよね。

 ……明日の朝、また着替え前に抱きしめ合ってるんだろうな。

 ちょっと早めに行って、見ちゃおっと!



「おはようございます! ……朝食、ここに置きますね」

 朝、期待で胸を膨らませて早起きした私は、素早く支度を整えて食堂に朝食を取りに行った。宿の会計も先に手続きしておいた。


 そうして鼻息荒く頃合いを図ってドアを開ける。

 しかし、タイミングがずれてしまっていたようで二人はすでに着替えた後だった。

 意気込んできたのに、抱擁シーンが見られなかった。うう。ショック。


「おはよう、アイラ。ありがとう」

「お、アイラ、似合ってるじゃないか」

 朝食をテーブルに置いて少し落ち込んでいると、ハージ兄が私の服を褒めてくれた。

 山に入ると魔獣も出るし危険だ。

 虫も多いというので、厚手の軍服のような服を買ってもらったのだ。


 今はポニーテールにしているので女の子に見えるだろうが、これで髪を帽子にでもしまったら少年に見えなくもないだろう。

 いや、けっして胸がペッタンコだからではない。


 それから、コラン様が膝を軽く叩く。

 なにも言わずにその上へ座り、朝食を済ませる。

 ……このスタイルが定番になりつつある。



「では行くか」

 ハージ兄と私が指先を針でつついてから合わせる。

 するとするりと赤い糸が私の足首に現れた。

 毎回同じなのに私は足を少し上げて引っ張られるのを確認する。

 ちなみにその際引っ張ってもコラン様の足はびくともしない。

 あれ、糸の色ってもっと薄い赤色じゃなかったかな。

 最近濃くなってきたような気がする。こんなものだったのかな……。


「アイラ、手を出して」

「はい」

「虫も出るからな。しっかりと虫よけを塗っておくんだ」

 コラン様に独特の匂いのするオイルを手につけてもらった。

 見よう見まねで服の上からそれを塗っていく。


「アイラ、背中に塗ってくれ」

「はーい!」

 コラン様が背中を向けると、ハージ兄もやってきて並んで背中を向けた。


「お任せください! お兄様方!」

 張り切って二人の背中に虫よけを塗ると、くすぐったいのか二人の肩が揺れていた。

 大きな背中は面積が広くて高くて大変である。


「アイラ、コチョコチョして塗るのはやめてくれ、笑ってしまう」

「一生懸命塗っていますのに、失礼な」

「確かに、コチョコチョされているな」

「そんなこと言うならご自分たちで塗ったらいいじゃないですか!」

 両腕を上げて頑張っているのに、この言われようである。


「ごめん、ごめん、ほら、すねるな。今度は兄様が塗ってやるから」

「じゃあ、私も」

「きゃーっ」

 くるりと体の向きを変えられ、今度は私が二人に背中を向けた。

 しかし、二人は明らかに背中だけでなく、わき腹までコチョコチョしてくる。

 絶対、虫よけは塗り終わってるのに! 

 私がキーキー怒るのを見て、なにが楽しいのだか、二人は大笑いしていた。


「ほら、飴をやるから機嫌を直せ」

 むくれているとハージ兄に飴を口に放り込まれる。

 ムグ……こんなことで……ムグムグ……。


「さあ、アイラ、行こうか」

 コラン様に声をかけられると、もう当然のように広げられたマントの中へすっぽりと入る。

 そうして私たちは宿屋を出て山へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ