表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話 告白される




 寡黙な絵描きと、気さくな釣り人。

 少しおかしな二人と出会ってから、もうすぐ半年になる。

 今では彼らと挨拶することは私の日課となり、窓を開けるのと同じくらいの意味を持つようになっていた。





「おはようございます!」


「……ども」



 この絵描きとの会話は相変わらずこれだけである。

 釣り人とは電話番号を交換するほどに交流を深めているのに、絵描きとは未だに一言二言しか会話をしたことがない。

 しかし、この挨拶するだけの関係を、私はなんだか心地よいと感じていた。



(あの気さくな釣り人とは違って、社交性は全くないのだけど、妙に親しみやすさを感じるのよね……。何故かしら?)



 そんなことを思いながら、私はいつも通り駅へ向かう道を進む。



「……あの」



 横切る瞬間、絵描きに呼び止められた。

 こんなことは初めてである。



「……何でしょうか?」



 私は少し警戒気味に返してしまう。

 最近は完全に引っ込んでいた警戒心が、思わず顔を出してしまったのだ。



「……これ」



 絵描きは自分の絵を指さす。

 見てくれ、ということだろうか?


 ……実は、私は彼の絵をちゃんと見たことがない。

 角度的な問題もあったが、最初の頃の癖で、なんとなく目線を合わせない習慣が身に付いてしまっていたからだ。


 私は恐る恐るといった感じで、絵を覗き込む。

 そこに描かれていたのは、この川と土手。そしてそこを歩く一人の女性。



「これ、もしかして、私ですか?」



 コクリ、と絵描きは頷く。



「……無断で、モデルにしてしまった」



 ああ、そういうことか。



「……ぷっ」



 思わず吹き出してしまった。



「……?」



 私の反応に、不思議そうに小首をかしげる絵描き。



「ご、ごめんなさい。でも、なんだかおかしくて……」



 全く、初めて二文字以上言葉を喋ったと思ったら、そんなことかと。

 一応絵にも肖像権はあるが、ここに描かれている私は後ろ姿なので、法律上許可はいらないと思われる。

 それなのにわざわざ謝ってくるなんて……、真面目なのだろうか。

 いや、これが普通なのかな? 私が都会に毒され過ぎているだけ?

 でも、何だろうこの感情は……

 何と言うか、妙に気分が良い気がする。



「……私なんかをモデルにして頂き、ありがとうございます。 完成したら、是非また見せて下さいね! それじゃあ、行ってきます!」


「……行ってらっしゃい」



 危ない危ない。思わず顔がにやけそうだった。

 そんなだらしない顔は、なんとなく見られたくなかった。



「~♪」





 ◇





「~♪」



 今日は仕事も調子が良かった。

 気分が乗ってると、色んなことでも良い結果が返ってくるのは気のせいかしら?



「今日はご機嫌ですね」


「あ、どうも。今日は釣れていますか?」


「……ぼちぼちです。所で、少しお話宜しいでしょうか?」



 ん? 急に改まって何だろう? メールじゃ駄目だったのかな?



「あの……」





 ――――その日、私は釣り人に告白された。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] かーっ、どうするの!? どうするのおおおお!?!?(興奮)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ