表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/203

29.シュバインの話

 俺とカサンドラは困惑しながらもシュバインに話を聞くことにした。ちなみにオークの言葉をわかるのは俺だけなので後で俺がカサンドラ達に伝える方式だ。少し面倒だがこちらの方が効率がいい。



『どうやら、俺が仲間を殺した上に、お前らを見逃したのを誰かががリーダーに言ったらしくてな……それがリーダーの逆鱗に触れたようだ。まあ、元々俺は地上侵攻に反対だったからな。追放するのにちょうどよかったんだろう』

「そうか……俺たちを見逃したせいで……なんか悪い」

『いや、たくさんの同族と戦うのは中々楽しかったぞ。殺しても殺しても襲ってくるからな、良い戦いだった。おかげで俺はさらに強くなれたよ』



 そういうとシュバインは豪快に笑った。こいつどんだけ戦うのが好きなんだよ。どうやらこいつにとっては仲間に裏切られたつらさよりも、戦えた方が楽しいらしい、バトルジャンキーめ。



「楽しかったって、お前は裏切られたんだろう? その……オークたちを恨んでないのか?」

『まあ、別に恨んでいないといえば嘘になるけどな、俺も強い奴と戦うために好き勝手やっていたし仕方ないさ。それに俺は負けたからな。文句を言う権利はない。それに、俺は強い奴と戦えればどうでもいいんだ。だから、お前らがオークを倒すっていうのなら手伝ってもいいぜ。兄貴のやり方はきにくわなかったしな。そのかわりすべてが終わったらそこの雌と一戦させてくれ』



 カサンドラをみながら豪快に笑うシュバイン。でも、今気になることを言っていたな。兄貴か……そういえばライムもオークのリーダーが変わったって言っていた。となると、シュバインの兄貴がオークのリーダーなのかもしれない。それならば、もしかしたらギフトについても知っているのでは?



「なあ、お前の兄貴がオークの群れのリーダーなのか? あと、お前の兄貴はお前と同様に特殊な力をもってるんじゃないか?」

『おお、さすがは人間だ、今の言葉でそこまでわかるのかよ。兄貴みたいに頭がいいな。よく見れば兄貴に似ていて性根が曲がってそうな顔してるもんな』



 え、なんで俺こいつに馬鹿にされてんの? 文句を言いたくなったが今は我慢だ。俺はシュバインの話を聞く。



『そうだよ、兄貴は特殊能力を持っている。兄貴は屈服させたやつに命令できるんだ、そして命令された奴は兄貴に絶対逆らえない。その力で兄貴はオークのリーダーになったんだ。兄貴はオークにしては変わっていてな、力は弱いけど頭は回るんだ。今頃やってくるだろう人間たちを倒す準備をしているんじゃないか? あえて逃がしたとか、なんか計画がどうのこうのっていってたからな』



 俺はそのセリフで嫌な予感がよぎる。たまたま一人だけ帰還できた冒険者。そして、まるで俺たちに不意を打つかのために壁に掘られた穴。これは……まさか、罠なのか? 俺たちは……人間はオークがそこまで頭が回るということを考えることを知らない。ならば前線部隊はやばいんじゃ……



「最後にもう一度聞くぞ、お前の兄貴と俺たちは戦うがいいんだな。場合によっては兄貴を目の前で殺すかもしれないが……」

『ああ、覚悟の上だ。兄貴は俺を粛清しようとしたんだ。今更、かばう義理はないだろう、それに俺達オークは強い奴が絶対だからな。負けたら殺されるのも仕方ないさ』



 俺の言葉にシュバインは当たり前のように答える。おそらくこれは人とオークの価値観の違いもあるのだろう。それでもシュバインの目に一瞬寂しそうな色が映った気がした。なんだかんだ色々考えて決めたのだろう。



「そうか……ほかには何か知らないか?」

『俺も全部の作戦を聞いたわけじゃないんだけどな……』



 シュバインの話に俺顔を真っ青にする。まずい、このままでは前線部隊が全滅するかもしれない。おそらく……前線部隊は致命的な勘違いをするだろう。俺はカサンドラ達に声をかける。

 


「カサンドラ、ライム行こう。みんながやばい」

「どうしたの? いろんな情報は聞けたみたいね」

「ああ、最高に最悪な情報だよ。事情は走りながら話す。一秒でも早く決戦部隊と合流をするんだ」



 そして俺たちは蝙蝠の力を借りて洞窟を探索してもらいつつ、一番人やオークがいるところに向かう。もちろんライムとシュバインも一緒だ。それはまるで一つのパーティーのようだった。



冒険者たちのピンチを知ったシオン達は間に合うのか?

次はイアソン視点となります。よろしくお願いします。


ランキングは3位になりましたが相変わらず上位をキープ出来ていて嬉しいです。みなさんありがとうございます。このままなんとか五位以内をキープしておりたいなぁともうので頑張ります。


面白いなって思ったらブクマや、評価、感想をいただけると嬉しいです。


ちなみに一章分はすでに書き終えているので、エタる事はないので最後までお付き合いいただけると嬉しいです。



特に評価ポイントは、『小説家になろう』のランキングシステムにおいてはかなり重要視されるんですよね。


↓の広告のさらに少し下に、ポイント評価を付ける欄がありますので、面白いなぁって思ったら評価していただけるととても嬉しいです。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まさかの混成パーティー! まぁ、でも全く不自然じゃないのはシオンだからですね。モンスターの生態やら、色々な謎が深まってきました。 これは続きが気になります。 [一言] ランキングの変動が激…
[良い点] お願い、死なないでイアソン! あんたがここで倒れたら、メディアに後ろからグサッのお約束はどうなっちゃうの? まだシオンが間に合う、ここを凌げば、断罪イベントまでは生かされるんだから! 次回…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ