表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

睡蓮

物憂げな、、晴れとも曇りとも言えないような昼下がりに、義姉が珍しく遅い昼ご飯を誘って下さった。


皇太子の屋敷まで出向く。そういっても、敷地内だ。


ゆるりと歩き、池の睡蓮などを眺めながら向かう。


「公主 翠蘭様、お越しでございます。」


お義姉さま付きの官女が、首を垂れる。


兄の、皇太子用の部屋は、大きく開いた窓から咲き乱れる花々が、額縁の絵のように見える。やや、逆光気味になって気が付くのが遅れたが、義姉の他に人影がある。


「お誘いいただき、、、」


と、言いかけて、兄の声がそれを遮る。

「先ほど帰った。まっすぐこちらに来てしまったのでな。お前を呼びつけてしまった。」

兄は、二つ向こうの国、ブリア国に2年の約束で留学していた。予定より、ほんのすこし早いご帰還、、、、

「お元気そうで何よりでございます。」

深く礼をすると、顔を上げるよりも早く、返事が返った。

「まあ、堅苦しいのは、いい。

こちらに座れ。我の友人も此度、こちらに留学に来た。紹介しよう。」


兄も、ご友人も、本当に着いたばかりなのだろう。まだ、埃っぽい着物のままで、しかも、身なりが平民のよう、、、


席に着こうとして、、ちゃんと人数分の席と料理が用意してあることに気が付く。

こういうところが、、、義姉の、、読み切れないところだと思う。


「我の友人の、エドとトーマだ。ブリアの学院で世話になった。いや、、、世話をしたのかな?」

兄はご機嫌がよろしいようで、、めずらしく冗談を言って笑っている。本当に、、、珍しい、、、


「ハオランの妹、スイランと申します。」


もう一度、深い礼をして、ゆっくりと顔を上げる。


『え?ハオランの妹さん、なんというか、、、物凄く美人だね。』

エド、とよばれた男が、ブリア語で何か言っている。金髪碧眼でいい男なのに、、軽薄そう、、、、

「とりあえず、、昼飯にしよう!腹がすいた、、、」

トーマ、と呼ばれた茶髪の鳥の巣のような頭の眼鏡男が、栄国語で言った。あら?

ちょっと、平民の使うような言葉使いだけど、栄国語話せるのね?


よほどお腹がすいていたのか、三人はよく食べた。5人分以上の料理が、所狭しと乗ったテーブルが、どんどん片付いていく。

義姉は、、、嬉しそうに兄を眺めている。まあ、、、何時ものように、べったりなんだけどねえ、、、、客人の2人も、べったりな二人を気にするそぶりもない。


私も侍女に水餃子をよそってもらう。

少し甘くて美味しい。私のお気に入りだ。


兄が、、、こんなにくつろいで客人と食事をとったことがあっただろうか?






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ