10月3日
10月3日 曇り
最近、閉店時間が少し延びている。
この辺りの新聞配達人が新しくなり、その彼が閉店間際、つまり配達終わりにやってくるようになったのだ。
うちの営業時間は18時から6時までなのだが、5時からの1時間はほぼ誰もいないので私も気が抜けている事が多く、彼が初めて来た時は恥ずかしいくらい驚いてしまった。
彼は毎日50分頃に、肩で息をしながらすべりこんでくる。まずアイスコーヒーで喉を潤し、サンドイッチを注文。それから食後にホットコーヒーを飲みながら新聞を読む。つごう、30分ほどのんびりしてゆく。帰る頃には、すっかり朝日が登っている。
客が来るのはうれしいが、この朝日の辛さは、昼型の人にはわからないだろう。
夏に比べ、日が短くなってきているからいいものの、これが続くようなら今から来年の夏が憂鬱だ。
聞くところによると、「前から夜行喫茶に興味があった」とか。
一過性の好奇心ならまだしも、一人暮らしの様子。仕事終わりに手軽に朝食を食べられるとなると、常連になる可能性が高い。
彼にはもっと早く来店できるように頑張ってもらいたい。それと、うちに配達した新聞をそのまま読み始めるのはどうかと思う。