表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第八話 ステータス更新とテイムモンスター

すこし遅くなりました

文字数少ないですができている分だけです。

ナナナさんと別れてから南の森に来ていた。

もう南の森に来てから2時間もたっている。

いま南の森にある非戦闘エリアにいるのでステータスを確認してみた。

2時間森に居続けたので各スキルのレベルが上がっていた。


------------------------------

ステータス


ネーム:ユーリ・女


職業:魔法使いLv11↑


スキル:剣Lv10↑


    銃Lv7↑


    杖Lv10↑


    索敵Lv12↑


    隠密Lv11↑


    魔力強化Lv10↑


    魔法才能Lv10↑


    魔力回復Lv12↑


    下級火魔法Lv10↑


    下級風魔法Lv10↑


SP:9


------------------------------


銃スキルだけがあまりレベルが上がってないのは、途中で銃弾が尽きたからである。

9個のスキルがレベル10を超えたのでSP(スキルポイント)を9も手に入れた。

そしてSPを手に入れたのでスキルを入れ替えようと思う。

入れ替えたあとのステータスはこの通りである


------------------------------

ステータス


ネーム:ユーリ・女


職業:魔法使いLv11


スキル:剣Lv10


    杖Lv10


    索敵Lv12


    隠密Lv11


    魔力強化Lv10


    魔法才能Lv10


    魔力回復Lv12


    下級火魔法Lv10


    下級風魔法Lv10


    下級水魔法Lv1 new


控え: 銃Lv7


    調教Lv1 new


    下級土魔法Lv1 new


    下級光魔法Lv1 new


    下級闇魔法Lv1 new


    下級回復魔法Lv1 new


    下級補助魔法Lv1 new


SP:2


------------------------------


これが今現在のステータスである。

SPを使い現在覚えることができる魔法スキルをすべて覚えた結果である。

調教は攻略wikiにネタスキルと書かれていたのでなんとなく覚えてみた。

その結果がこれである。


------------------------------

従魔


ネーム:コン・妖孤♀


スキル:狐火Lv1


    魔力強化Lv1


------------------------------


ステータスを更新してから最初に合ったモンスターの妖孤と戦うとなぜかテイムできたのである。

HPが0になったのに消えずに起き上がった時に何が起こったのかと慌ててしまった。











妖孤のHPが0になる。

0になると妖孤が起き上がり始めた。

妖孤が起き上がるとメッセージがウィンドウに写され現れた。


『この「妖孤」を仲間にしますか

Yes    No』


モンスターって仲間にできるんだ。

それじゃあ、Yesっと。

「それじゃあ、よろしくな」

『「妖狐」が仲間になりました。名前を付けて下さい』

「名前……うーん、それじゃあコンでいいか?」

「こん!」

一声鳴いた。気に入ったようだ。

「それじゃあ、KONっと。じゃ改めてよろしくなコン!」

「こん♪」

『了解しました。それでは従魔との楽しい生活を』

そう写されウィンドウは消えた。

こうして僕は新たにテイムモンスター『コン』を手に入れた。

僕はコンを肩に乗せて森の奥へと入っていった。


―――僕のメニュー欄に新たに「テイムモンスター」の項目が追加された。


次回からユーリのステータスを最後にまとめていきます。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ