表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「なろう」に出てくるアダルトライクな広告-簡単な対処法(11/19スマホ版設定補足)

作者: よろ研

私が実施しているアダルトその他の広告を表示させないようにする方法です。

ご参考になれば幸いです。



元々質問板で回答した内容なのですが、ほかの方にも役立つかもしれないと思い、こちらにも記載しておきます。



「なろう」を見ていると、各種の広告が出てくるようで、中にはアダルトなものもあり、不快に感じている方も多いようです。

ましてや、電車の中でスマホで見ているときにそんなものが表示されたら、私だったら挙動不審になってしまいそうです。


で、私がやっている方法を記載しておきます。



というかすみません。実は私、「なろう」に広告があることを知りませんでした。

PCで閲覧しているのですが、使っているブラウザが「Vivaldi」だったからです。


このブラウザ、Chromiumベースなのですが、インストール時に「トラッカーと広告をブロックする」という設定がありまして、これを選んでおくと「なろう」の広告は、デフォルト設定でもほぼ弾いてくれるようです。


Android版もiOS版もあるようですので、スマホでも使えそうです。

「なろう」はスマホでは見ていませんでしたので、質問板に答えるときに、Androidにインストールして閲覧してみましたが、私の環境では大丈夫のようでした。


ついでに、広告はどんなものかとスマホのChromeで見てみましたが、まあすごいですね。画面のあちこちにお姉さんの悩ましい姿が。これはちょっと。。。


というわけで、会社の回し者ではありませんが、「Vivaldi」 いかがでしょうという結論です。



以下補足と雑文です。


元々、私の目的はYahoo JapanやMSNで出てくる記事一覧間の広告(製薬会社とかのちょっと不快なもの)をカットしたくてVivaldiを使い始めました。


最初はChromeにAdBlock入れて使っていたのですが、これですと記事一覧間の広告は抜けてくるものが多かった(「髪の毛が」とか「老化が」とか、正直気持ち悪い広告)ので、これをカットできないかと色々探したわけです。


確か、デフォルトではYahoo JapanやMSNの記事一覧間広告はカットできなかったと思いますので、設定をいじっています。



一応、私がPCで使っている設定は


・「プライバシーとセキュリティ」タブで


・「トラッキング保護」の「ウエブサイトに自分を追跡しないよう通知する」を有効に


・「個別設定」で、広告ブロッカーを拒否しているYoutubeなどを見る場合は「サイト別ブロック管理」にアドレスを入れて「トラッカーをブロック」に(広告ブロッカーのみを外した設定)


・その下の「ソースを管理する」をクリックし、

 「トラッカーブロッカーのソース」は2つとも有効

 「広告ブロッカーのソース」は上3つは有効にし、「Vivaldiパートナーからの広告を許可する」も有効にしています。

 (許可された広告が不快なものが出てくるようでしたら、無効にしてもいいかと)


そのあとは、抜けてくる広告があれば、「広告ブロッカーのソース」を言語に合わせて有効にしていっていますが、最近はどうやっても抜けてくる広告もありますので、限界はあるのかもしれません。


また、VivaldiはブラウザとしてはChromiumベースではありますが、Chromeと比べると挙動が若干遅いような気がします。


私が使っている限りでは、「なろう」では問題なく使えるようですが、一部別のサイトで不具合やブロックによる弊害もあるようで、ページを閲覧するとそのタブが固まってしまったり、記事一覧リンクが表示されない等に出くわしています。



スマホ版での設定ですが


・右上のVのマークの横の盾のようなマークをタップ


・設定画面の一番下「デフォルト設定の管理」をタップ


・「個別設定」をタップ


・広告ブロックで使うブロッカーのリストから、PC版の設定と同様に


ただ、スマホ版でのMSNのHPでは、PC版と同様の設定をしていても記事一覧間の広告は削除できませんでした。


スマホ版ではまた若干挙動が違うのかもしれませんが、もともとスマホは「電話」としてしか使っていないメカ音痴もいいところですので、そのあたりは個別対処でお願いします。


あと、あくまでもVivaldiの1ユーザーですので、申し訳ありませんがブラウザの詳しい内容についてはわかりません。


巡回するサイトがほぼ決まっていて、使ってみて問題がない方はいいのですが、ヘビーにあちこちのサイトを巡回する方ですと不具合が起きたときに都度対処することになりますので、サブブラウザ的な使い方の方が無難かもしれないと思っています。



では、何かご参考になれば幸いです。気分よく「なろう」ライフを楽しんでいきましょう。





※広告についてはいろいろと議論があるようですが、今回の方法はブラウザの機能を活用したフィルタリングであり、自主的な対策であるとご理解ください。運営様にどうこうしろというお話ではありません。


※12/12追記

今日になってPCでも一部の広告は抜けてくることが確認されました。

短編と個別ページは広告は表示されないようですが、目次?トップページ?には広告が出てきます。

とりあえず、私の環境下ではアダルトな広告は出てきていないのでまあ良しとしています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
自分は今でも携帯(タッチパネルが体質にあわなくてマトモに使えない)なのですが ランキングとか見ようとすると画面追尾する広告と通常の広告(場合によっては画面全体を埋め尽くす物まで)で画面の半分が埋まって…
うーん、広告を見るのは運営に対するお布施とも言えるのですから、自分が見ないようにするのはともかく、他人に見ないことを推奨するのもどうなのかとw ちなみに、自分では広告を表示させないのではなく、すべて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ