表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/79

46 ここから大逆転

「くっ……!」


いくら二対一でも、さすがにユベールは強かった。

相変わらず、二人は圧されていたのだ。


「くそ……やっぱり勝てないのかよ……」


汗を流しながら、アロイスが悔しそうにそう呟く。

その様子を見ていると、どうしても彼を勝たせてあげたくなってしまう。


「……閣下、少し作戦会議の時間を頂けますか」


手を挙げてそう宣言すると、ユベールは鷹揚に頷いた。


「構いませんよ」

「ありがとうございます! さぁ、作戦会議よ!」


コートの隅へアロイスを引っ張り、シュゼットはこそりと囁く。


「いい? アロイス、これから私の話す作戦を信じてほしいんだけど」

「……なんだよ。また負けたら許さないからな」

「勝つか負けるかはあなた次第よ。あのね……」


話始めると、意外とアロイスは静かに耳を傾けてくれた。


「確かにユベール閣下は強敵。でも……よくよく観察していれば癖があることに気づいたのよ」

「癖?」

「えぇ、どのあたりに打ったら、どう打ち返してくるか……とかね。それと、あなたの得意な打ち方についても」


コートのどの位置で、どう打つのが一番アロイスの力を引き出すことができるのか。

今までコレットと一緒に二人の勝負を見て、そして一緒にやってみて、シュゼットは確信していた。


「私が閣下を誘導して、あなたの得意なゾーンで打てるような状況を作る。だからあなたは――」



そして今、二人は再びコートに立っている。

ユベールは相も変わらず涼しい顔をしている。

せめて、冷や汗のひとつでもかかせてやりたいものだ。


「いくわよ! ……それ!」


小気味よい音を立てて、ラリーは続く。

ユベールは必要最小限の無駄のない動きで、的確にこちらへ打ち返してくる。

だが、シュゼットはひそかに機会を伺っていた。


(ここであのあたりに打ったら、閣下はこうやって打ち返してくる。そこからこう打てば……アロイスの一番得意なゾーンで打てるはず……!)


シュゼットは作戦を悟られないように、機会を待った。

そして――。


「今よ、アロイス!」

「オラァ!」


アロイスが勢いよくラケットを振りかぶり、勢いよく飛んだシャトルが相手のコートへと突き刺さる。

ユベールも瞬時に反応したが……それでも、届かなかった。

自陣に落ちたシャトルを呆然と見つめ、ユベールは驚いたように目を丸くしている。

彼の額から汗が一筋流れたのを目にして、シュゼットは歓喜した。


「やったわ、アロイス! 私たち、一矢報いてやったのよ!」


喜びのままにハイタッチを求めると、アロイスは驚いたような顔をしたが……控えめにタッチを返してくれた。


「……考えたようですね」


喜ぶ二人に、相変わらず感情の読めない顔でユベールがそう声をかけてくる。


「ふふ、勝負はこれからです! ここから大逆転をしてやりますから。ね、アロイス!」

「……まぁ、な」


一矢報いることはできた。ユベールに汗を流させることもできた。

だが、彼の悔しがる顔はまだ見れていない。

ここから完勝して、なんとしてでも彼を悔しがらせなくては!


「わかりました。勝負を再開しましょう」

「はい!」


いつになくウキウキとした気分で、シュゼットはラケットを握りなおした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ