表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泣き虫お嬢様と呪われた超越者  作者: 覚山覚
第一部 始まりの神桜
1/167

一話 見逃さない悪意

 冷え込みが緩やかになりつつある季節の境目。

 暦の上では春という事になっているが、それでもまだ夜風は身体の芯に刺さる。


 そんな寒風に包まれながらも、俺は寒さに負けることなく街道を走っていた。


 この街に引っ越してから欠かしていない日課のランニング。夜中に走ることもあれば早朝に走ることもあるが、一日でも休んだらサボリ癖が付きそうなので欠かすことなく続けている。


 黙々と道を走っていると、次第に目的地の公園が見えてきた。小さな森とも言える大規模な公園、この公園内を周回してから帰るのが俺の日課となっている。


 ――しかし、不意に俺は足を止めた。


 それを見つけたのは偶然だ。

 車通りの少ない街道。歩道の横を通り過ぎていく何台かの車。その中の一台の車が、俺の意識を強く引きつけていた。


 それが視界に映ったのは一秒に満たない。

 車道を通過していく黒塗りの高級車、その車内がほんの一瞬見えただけだ。


 その車の後部座席には、()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 もちろん、一見しただけで事件性を感じるようなものではない。子供がふざけて車内で暴れているだけという可能性もある――が、俺は片時も迷わなかった。

 路傍の石を拾い上げ、躊躇うことなく遠ざかる車に投げつける――!


 ドゴンッ、とリアガラスが砕ける音。その音が耳に届いた時には、既に地を蹴って走り出していた。ガラスが砕けても構わず走り去ることを懸念していたが、幸いにも高級車は走行を止めている。


 状況を把握する為に停止したのだろうが……しかし、その判断は失敗だ。


 車の側面に駆け寄ると、驚愕している運転手とサイドミラー越しに目が合う。

 突然の展開に混乱している様子だが、落ち着いて考える時間など与えはしない。

 運転手と目が合った直後には、後部座席のサイドガラスに拳を叩き込んでいた。


 音を立てて割れるガラス。すかさずロックを解除してドアを開けると、果たしてそこには予想通りの光景があった。


 金髪の小さな女の子。

 十歳にも満たないような子供が、黒服の大人たちに組み伏せられていた。


「――小さな子供に何をしている」


 自然と俺の声は低くなっていた。

 常日頃から冷静な思考を失わないように意識しているつもりだが、こんな光景を前にして平静さを保つのは難しかった。


「……っ」


 俺の威圧を受け、男たちは怯んでいた。

 強盗のようにガラスを割って顔を見せた影響もあるだろうが、これは俺の外見も影響しているのだと思う。


 一般平均より頭一つは高い体躯。

 この国の人間にしては彫りの深い顔立ち。

 おまけに目つきもよろしくない自覚がある。


 それでなくとも初対面の人間には警戒される傾向があるが、今回はガラスを砕いての強引な訪問だ。不埒者たちが反射的に硬直するのも無理からぬところだろう。

 そこで声を上げたのは、意外な人物だった。


「私は小さな子供じゃないわよ!」


 その高い声の主は、絶体絶命の様相を(てい)していた女の子。大の大人に取り押さえられた状態でありながら、俺をキッと睨みつけて気丈に反論だ。

 この局面で小さな事を気にしている場合ではないと思うが、元気が有り余っているのは良い傾向だと言えるだろう。


「あ、あんたの出る幕はないわ。とっととこの場から消え失せなさい!」


 金髪幼女からの手厳しい言葉。

 一般人であれば余計なお世話だったかと引きかねないほどの剣幕だ。


 しかし、俺には分かる。幼女の辛辣な言葉には心が全く入っていない。

 この幼女は自身が窮地に陥っているにも関わらず、健気にも俺を巻き込むまいとしている。……その事が、俺には手に取るように分かった。


「悪いが、それは聞けないな。俺は助けを求める声には応える主義なんだ」

「っ……た、助けなんか求めてないわよ!」


 幼女は一瞬だけ泣きそうな顔になったが、すぐに強がるような声で言い返した。

 この子の気高い矜恃は敬意に値するが、しかし俺に引く気はない。こちらはこちらで勝手にやらせてもらうとしよう。


本日は七話ほど投稿予定。

次回、二話〔押しつける正義〕


当面はやる気があるので連日の複数話投稿を予定しています。ブックマーク的な応援をしていただけるとモチベーション的にとても助かります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ