表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/352

第百二十四話「いくわよ、イール」

「やー、食べた食べた。お腹いっぱい!」


 ララは満足げに言いながら、膨らんだおなかをさする。

 談笑に耽りながらも彼女たちは、琥珀の匙の料理の数々を余すことなく楽しんでいた。

 テーブルに並んでいた無数の皿は舐めたように綺麗さっぱりとなり、彼女たちはグラスを傾けながら膨らんだ胃を落ちつかせていた。


「こんなにいっぱい食べたのは久しぶりねぇ」


 シアは苦笑しながらそう言う。

 彼女の隣では、ミルが満足げに重たくなった瞼を擦っている。


「どうする? イールは何か追加で頼む?」

「あたしももう十分だよ。腹が割けそうだ」


 イールはララに向かってひらひらと手を振る。

 お代わり自由のパンもそれなりに楽しみ、いくつか追加で注文した料理もある。

 健啖家のララでも満足する量がやってきたのだから、イールももはや一分の空きもない状態だった。


「ロミは……」

「無理ですもう入りません」

「ですよねぇ」


 満足な顔を通り越して、若干苦しげなロミに、流石のララも察した。


「それじゃ、そろそろお開きにする?」

「そうね。時間もいいし、この子もそろそろ限界みたいだし」


 ララの提案にうなずきながら、シアは肩に寄りかかってきているウサ耳を撫でた。


「確かに限界みたいね。それじゃあ帰りましょうか」


 最後に手を合わせ、ララは席を立つ。

 イールたちもそれに続いて部屋を出た。


「ありがとう。とっても美味しかったわ」

「ふふ、ありがとうございます。またのご来店、心よりお待ちしております」


 帰り際、金髪のウェイトレスに声を掛ける。

 彼女は嬉しそうに破顔すると、恭しく一礼した。


「わ、さむっ」


 店を出ると、冷たい風が首筋を撫でた。

 暖かい店内からの落差にララは思わず声を漏らす。


「この辺はやっぱり、朝夕が寒いな」


 同じく寒そうに腕をさすりながらイールが言う。

 海の間近に迫るアルトレットは、風が冷たく空気を冷やす。


「今日は星がよく見えるわね」


 シアが空を見上げて言う。

 随分と長時間店で楽しんでいたのか、通りはもう墨を流したかのような漆黒に染まっている。

 空を見上げれば硝子のような星々が輝き、青白い月が柔らかな光を放っていた。


「とっても綺麗ですね」


 惚れ惚れとロミが言葉をこぼす。

 満天の星空は美しく、乳白色の薄い帯が細長く流れている。

 中々見ることのない、絶景だった。


「今日は空が綺麗なのね。珍しいわ」


 シアは見上げたまま言う。

 アルトレットではたまに、こうして雲が全て流れて空が磨かれ、キラキラと輝く星空が現れるのだという。


「町から離れた広野の真ん中なんかだと星はよく見えるんだが、町中でこれだけ見えるのはすごいな」


 感心したようにイールがため息をついた。

 人家の明かりは星の淡い光を簡単に消してしまうため、町中で星空を見るのは中々に難しい。


「アルトレットの海が、星を洗ってるのよ」


 微笑を湛えながら、とっておきの秘密を漏らすように、シアがそっとつぶやいた。


「それじゃ、帰りましょうか」


 くてん、と力をすっかり抜いてしまったミルの手を握り、シアが言う。


「そうね。帰ってお風呂に入りたいわ」


 それにララも同意する。

 後ろではロミもしきりに頷いていた。


「ララはこの後あたしと鍛錬だぞ。一日サボってるんだから」

「うえええ!? きょ、今日もするの?」


 イールがララの肩をつかむ。

 毎晩日課にしているイールとの武術鍛錬は、昨夜は酔いつぶれていたためしていなかった。

 容赦ないイールに、ララは思わず悲鳴をあげた。


「ほら、さっさと帰って始めるぞ」

「で、でも私お腹いっぱいで……」

「歩けば落ちつく。腹ごなしにちょうど良いだろ」

「うええええ……」


 手を引っ張ってずんずんと歩き出すイール。

 ララは涙目になりながら引きずられていく。

 そんな二人を、シアとロミは面白そうに見ていた。


「そうだ、シアさん」


 夜の町を歩きながら、ロミがふと隣のシアに声を掛ける。

 シアは本格的にとろけてきたミルを背負って歩いていたが、彼女の声にきょとんと首を傾げる。


「何かしら?」

「シアさんは、人魚って知っていますか?」

「ええと、それは……どういう?」


 唐突なロミの質問に、シアは戸惑いを隠せなかった。


「先日教会の師匠と話したときに、人魚の話を聞いたんです。シアさんなら、何か知ってるかもと思いまして」

「ああ、そういうこと……」


 ロミの説明に、シアも納得がいったようだった。

 ふむふむと何度か頷く。


「名前くらいは知ってるけど、あんまり詳しい訳じゃないわよ?」

「そうでしたか……。本当に人魚っているんでしょうか」

「んー、いると思うけどな」


 半信半疑と言った様子のロミに、シアは軽い調子で言った。


「や、やっぱり居るんですか!?」


 ロミは素早く振り向きシアに迫る。


「う、うん……。海との生活が長いと、そういう話もたまに聞くのよ。泳いでたら海底で人影を見た、とか砂浜に足跡があった、とか」

「ほうほう。中々興味深いお話ですね」

「とはいえ、実際に姿を見た人はいないのよね」


 だから全部眉唾物なのだけど、とシアは言う。

 ずり落ちそうになったミルを背負い直し、彼女は薄く笑った。


「ま、海辺の町なら多かれ少なかれこういうお話は残ってると思うわよ」

「水の中を空を飛ぶ鳥のように泳ぐ、美しい種族、ですか……。一度会ってみたいですね」

「もしかしたら、海の中の彼女たちもそう思ってるかもね」


 ささやかな思いを胸に空を見上げるララ。

 そんな彼女の横顔を見ながら、シアは穏やかに肩を揺らした。




「それじゃあララ、準備はいいな?」


 時は少し飛び、場所は塩の鱗亭の裏庭。

 シアとミルとロミが三人で仲良く入浴を楽しんでいる頃、イールとララは武装した姿で対峙していた。

 一方に立つのは、鎧を纏って剣を握るイール。

 長い赤髪を一束に纏め、琥珀色の瞳と剣の切っ先を鋭くララに向けている。

 他方は浮かない表情のララである。

 身の丈以上の白銀のハルバードを両手で握り、唇を尖らせている。


「ほら、そんな顔するんじゃない」

「分かってるわよ。……はぁ、仕方ないか」


 そもそも鍛錬自体は純粋なイールの好意からである。

 自分が武器の扱いに関してはまるっきり素人であることを鑑みて、彼女が人並みに扱える程度にまで面倒を見てくれるというのだ。

 それを無碍にするのは、流石に人としてどうかと彼女も思っているのである。


「よし!」


 彼女は自分に発破を掛けると、ハルバードを構える。

 先端を低く、地面すれすれにまで下げる。

 腰を落とし、イールを油断無く観察する。

 このスタイルはこれまでの鍛錬の中で彼女が見つけた、自分の構えだった。


「いくわよ、イール」


 今日こそは圧倒してやると、確かな意気込みを見せるララ。

 対するイールは余裕綽々と言った様子で泰然と構えている。

 彼女の構えは、あくまで自然。

 背筋を伸ばし、剣をゆったりと伸ばす。

 初めて見たときは、まるで適当に立っているだけかと思っていたララだが、それはその後に舐めた土の味で違うと思い知らされた。

 それは自然体だった。

 重心を低く安定させ、腕は剣と一本となる。

 目は油断無く彼女を捉え、しかし全方位からの襲撃に常に備えている。

 伊達に彼女も、剣一本で傭兵を名乗っている訳でもないのだ。


「いいぞ。今日こそあたしを倒してみせろ」


 イールはララを眼光で射抜き微かに笑みを浮かべる。

 次の瞬間、ララが猛然と大地を蹴ってイールへと肉薄した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◆剣と魔法とナノマシン1〜7巻まで好評発売中です!
◆合法ショタとメカメイド1〜3巻もよろしくお願いします!

ナノマシン
第1巻 ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
第7巻(最新) ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
メカメイド
第1巻 ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
第3巻(最新) ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ