表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あるいは冬という名の友達  作者: キリキリマイク
4/4

あとがき

雪がちらちらと降ってきた。家にある一番分厚いコートを使う程ではないが、本格的に寒くなってきていた。冬の女王様が村からいなくなって6が月が過ぎた。春の女王様が事の次第を夏、秋の女王様に伝え、少しずつ季節の時期をずらしていき、数年はかかるが、最終的にはもとの四季のめぐりに戻していこうという事になった。1月に冬が来るのはやはり調子が狂うが、ちゃんと四季がめぐり、徐々に戻っていくならばと、村人および国民もおおむね認めている。


「...聞いた?秋の女王様が、きのう大樹から出られて、冬の女王様と交替したんだって」


アンちゃんはすっかり板についた編み物の技を存分に発揮し、瞬く間にケンちゃんの手袋を編んでいった。


「聞いた聞いた。とうとう来たって感じだよね」


ケンちゃんは座りなれたソファに横になり、暖炉の火を眺めながら、ミカンを剥いていた。二人はケンちゃんの家で集まって、何かをするでもなく、まったりとしていた。


「ねぇ、いつ冬の女王様の所に会いに行く?」


「なるべく早くに会いに行きたいなぁ。でも、冬の女王様、交替したばっかりだから、色々と仕事があって、邪魔になったりしないかな?」


「仕事って、なに?」


「う~ん、外を寒くしたり、雪を降らせたり」


「なによそれ。それって仕事なのかしら?」


「冬の女王様なんだから、きっとそういう事をするのが役目なんだよ」


「まぁ確かに役目って言われれば役目かもしれないけれど。仕事って言われたら、なんかちょっと違う気が...」


すると突然、コンコンとドアをたたく音が聞こえた。


誰だろう、お父さんは秋の仕事収めと同時に仕事仲間と飲みに出かけている。お母さんもいま買い物に出たばかりだ。


「ご、ごめんくださいぁい」


弱々しい声だが、かろうじて聞こえる。聞き覚えのある声だ。


「ごめんくださぁい、だ、誰かいませんかぁ?」


まさかこんなに早く、そして向こうから来てくれるなんて。


「ケンちゃんの赤い帽子を、返しに来ました。あ、あれ、このお家だと思ったんですけど。ケンちゃん、いませんかぁ?」


ケンちゃんとアンちゃんは嬉しそうに顔を見合わせ。ドアに向かって駆け出していった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ