表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カット!  作者: イガコ
6/33

6

彼が考えたのは、悪魔だ。

まるで悪魔のようだ、といったほうがいいだろうか。

私は嫌な予感がして、屋上に上がった。

そこなら大丈夫だろう。

だが、どうやらそこが彼の場所だったようだ。

私が屋上で座っていると、下のほうで音がした。

「なんだ???」舌を見てみると、そこにはバイクが難題も置いてあった。

「まさか…」その通りだった。

どうやら彼は悪魔のようなギャングをこの学校に忍び込ませようとしているようだ。

バイクの横には大きな強そうな人が何人もいた。

「これってちょっとやばすぎでは?」私は少し思ったが、見学することにした。

下ではそのギャングが普通に歩いてきた。

別にバイクで走り回るわけでもない。

私は首を傾げつつも見学し続けた。

「これって…トラップがやばい気がする…」そして、私の予想は完璧だった。

ギャングはそのまままっすぐ中に入ってきた。

そして、一番最初にしたことは一人残らず私のトラップ、紐に引っかかっていた。

全員地面にずっこけて、とても変な状況になっていた。

起き上がり、そのまま全速力で走っていた。

だが、数秒後にはまた地面に倒れていた。

咲良さんが置いた紙でズタズタとこけていた。

今度はそろそろとするだろうと思ったが、大間違いだったようだ。

地面をはいながら進んでいた。

だが、それではそれでは一生かかると思ったのだろう。彼らはまた歩き始めた。

だが、咲良さんがもっとやばい仕掛けもつけたのか、上から粉が降ってきた。

ギャングたちは2回もこけ、今度は粉だらけだ。結構怒っていた。

だが、リーダーらしき人が1歩前に行くと、地面に目をやっていたほうがよかったと思っただろう。

彼はフンに足を突っ込んだ。

何のフンなのかはわからないが、どこまでいやな気持かは誰でもわかるだろう。

私は階段の場所からそれを見ていて、笑いをこらえていた。

仕方ない、面白すぎたからだ。

ギャングたちは上下を見て歩かないといけなくなった。

もう、普通のアホにしか見えない。

だが、私は思った。

いったいここまでして何が目当てなのだろうかと。

だが、思いつかなかったのでほっとくことにした。

そのまま見ていると、出ていこうとした。

もうあきらめたのだろうか。


『やり直し!』どこからか声が聞こえてくると、ギャングたちが数秒前の場所に戻っていた。

だが、違うところは一つだけだ。今度はどこかへ行きはしなかった。


彼らは2階へ上がった。

もしもあのまま前へ歩いていればまっすぐ職員室に入るからだ。

私は安全だった。なぜかというと、彼らとは職員室が分けているからだ。

私はさっと2回に上がった。

今は授業中で、誰もいない。

彼らはゆっくりと進んだ。

足音を立てずにそろそろとこっちに歩いてきた。

私は慌てて階段を上がり、その角から見物した。

彼らは運悪く上に上がってきて、私はもっと上に上がらないといけなくなった。

屋上の前に来ると、そこでこっそりと彼らを見た。

彼らはまたもやう悪く屋上に上がってきた。

私は隠れるところがなかったので、マネージャーにやり直しを頼もうと思い、マネージャーを見たが顔からして、これはすべて計画通りという顔だったのでやめた。

私は、どこにも逃げることができなくなった。

できることといえばたった一つだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ