表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/74

第三話 ふたりで作る、味噌豆乳うどん①

 翌日の昼下がり。

 アリスが入荷したばかりの水タバコ(シーシャ)フレーバーを並べていると、猫背の老人が入ってきた。


「おうい、歩さんや。いつものたのむ」

「いらっしゃいませ。あの、いつものって?」


 おじいさんはアリスを見て、丸眼鏡をくいと押し上げる。


「おやおやおやおや……初めて見る顔じゃのう。歩さんに妹さんなんておったんかい」

「いえ、あたしはただの従業員。数日前からお世話になっているアリスです」


 アリスはワンダーウォーカーの商品であるアオザイを着ていて、胸元には紐付き名札をさげている。

 名札を見せると、おじいさんはアリスに手のひらを出す。


「そうかい、アリスちゃんていうのかい。いつものたのむよ」


「いや、だから、いつものって? いくらおじいちゃんが常連でもね、あたしとは今日初めて会ったでしょう。なにを買いたいのか、言ってくれないとわからないよ」

「あんたが手に持っているそれだよ」

「これ?」


 それ、というのは、今の今までアリスが並べていた水タバコのフレーバーだ。


 スイカのイラストがついている。

 このメーカーのものは果物で作られたノンニコチン&ノンタールだから、体に害がなくて人気なのだと歩から教わった。


「そうさね。ワンダーウォーカーのしいしゃ(・・・・・)は、わしの一番の楽しみなんだ」


 なぜかスイカフレーバーだけ他のフレーバーの三倍くらい数があるから不思議に思っていたら、このおじいさんが定期的に購入しているかららしい。

 レジを売っていると、店の奥で作業していた歩が顔を出した。


「あら蜻一(せいいち)おじいちゃん。いらっしゃい。今日もシーシャを買いに来たのね」

「おうともさ」


 会計を済ませてすぐ、蜻一はワンダーウォーカーの斜向(はすむ)かいにあるペットショップに向かった。

 ペットショップの店先にはキノコを模した椅子とテーブルが置いてあり、ほどよく日陰になっている。


 慣れた手つきで水タバコの本体をセッティングして、さっそく吸い始めた。


「あのおじいちゃん、ご近所さんだったんだ」


「そうよ-。あたしがここで店を始めたときからずっとお世話になっているのよ」


「それって何年前ですか?」


「四年前。それまではいろんな国を渡って、現地でバイトしながら暮らしていたの。いつかは自分の店を持ちたくて。で、初斗に「クリニックの向かいに空き店舗があるからどう?」って誘われて、この店を開いたの」


シーシャフレーバーはフルーツ系スパイス系色々あるので、お好みのを探してみてくださいませ〜。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] シーシャかぁ。 エジプトやトルコが起源とか……興味深い( ゜д゜)ウム
[良い点] 蜻一じいちゃん、なんかかわいくて好き( *´艸`) こうして、アリスを気に入ってくれる人たちが増えるといいなぁ キノコの形の家具、普通に店先にあったらカワイイ!!!
2023/07/10 14:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ