表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/74

第八話 みぞれ湯豆腐と大事件①

 蜻一が帰ってから、歩は休憩の札を下げる。

 どこからか救急車のサイレンが聞こえてきた。


(また事故か……。今日は多いわね)


 明け方にも事故があり、救急車の音で目が覚めたくらいだ。

 今は進学進級シーズンだから、大学入学前に自動車学校に通う人が多い。または、学校卒業で社会人になるタイミングで取るという人もいる。

 免許を取り立てのドライバーが増えるから、事故もその分増える。



 キッチンに入ると、お茶を飲んでいたアリスが顔を上げた。


「歩さん、大丈夫? 声を荒らげていたみたいだけど、なんかあったの?」


 姉が来ていらないことをあれこれ言っていた、なんて知ったらアリスが傷つくだろう。

 リナが帰った後、歩はリナが置いていった名刺をすぐにゴミ箱に放り込んだ。

 両親は見目のいいリナだけを溺愛して、アリスはないがしろにされてきた。その事実がリナの態度でわかった。

 歩は頭を左右に振って、笑顔をうかべる。


「何もないわよ。さて、お昼は何を作ろうかしら」

「いつも作ってもらってばかりだと悪いから、今日はあたしが作ってみたんだ。うまくできているかわからないけど」


 アリスがぎこちなく笑いながら、土鍋を開けて見せてくれる。

 作ってくれたのは湯豆腐だった。小さめに切った白菜とにんじんも一緒に煮込んであり、豆腐の上にはネコ型で抜いた大根おろしが何匹も乗っている。


「ありがとう、アリスちゃん。とってもおいしそう。ハチワレや三毛猫ちゃんがいるのね」

「お醤油やポン酢を垂らすとネコの柄を変えられるってネルが教えてくれて」


 さすがネル。布教活動に余念がない。柄ネコの理由を知って、歩は笑いがこらえきれなかった。

 とんすい(・・・・)に野菜と豆腐を取り分けていただく。


「うん、おいしいわ。アリスちゃんはお料理上手ね」

「煮込むだけだからそんな褒めなくても」

「そんなことないわよ。ただ水で煮ているんじゃなく、ちゃんとだしも入れているでしょ。カツオのいい香りがするわ」


 アリスの家族がアリスを大切にしないなら、歩は家族がしてこなかった分、目一杯アリスを大切にすればいい。アリスは自分のとんすいにも取り分けて、小さめの豆腐にポン酢をつけて口に運ぶ。


「……おいしい」

「おいしいわね。そうだ! シメにおうどんも入れましょ。溶き卵もかけて」


 やっぱりご飯は一人で食べるより二人で食べた方がおいしい。

 今更一人で食べろなんて言われても無理かもしれない。


湯どうふはうまし

(●´ З`)うまし

熱々のうちにどうぞ

作者の好みはポン酢


本日後半も投稿します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 湯豆腐、いいですよね(*´▽`*) そして、ああ、なんだか嫌な予感。。。
2023/07/15 10:29 退会済み
管理
[一言] 湯豆腐……優しいあったかさよね( ´∀` )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ