表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/74

アリスのためにできること②

 歩は店の扉を開けて、リナを外に促す。


「アタシに暴言を吐くだけじゃ飽き足らず、看板娘まで貶す。ずいぶん舐めた真似してくれるじゃない。買い物に来たんじゃないなら帰りなさい。所属事務所にクレームを入れられる覚悟はできているのよね」


「私がいつ暴言を吐いたって言うの。この店の店長がひどい被害妄想を言うってSNSでつぶやいてもいいのよ。私、フォロワーが一万人いるんだから」


「店内には監視カメラもついているから、あんたが店に入って来たときから今この瞬間まで、ずっと音声付きの動画が記録されているの」


 歩が切り札を切ると、途端にリナが店内を見まわし、天井に設置されたカメラを見つけた。


「SNSであんたの大好きなフォロワーの皆さんに判断してもらう? あんたのフォロワーには、少なくとも数名、アタシのような類の人間もいると思うのだけれど」


 そう。フォロワーが一万人いるというのが嘘でないなら、少なくとも数名は、トランスジェンダーの人間がいる。誰からも愛されるモデルが「女言葉を使う男なんて」と発言をすれば、どういうことになるか。万アカウントの拡散力が仇となる。


「アタシはこれでも世界を渡り歩いているからね。あんた程度の見た目の人間なら百万人は見ているわ。若いうちはチヤホヤされるかもしれないけど、美貌だけを武器にしていると、それを失った時あんたは存在価値が無くなるわよ」

「この私が、いくらでも替えのきく存在ですって?」


 どこにでもいるレベルだと指摘され、リナのプライドはいたく傷ついたらしい。店に入ってきた時のような営業スマイルが剥がれ落ちた。敵を見る女狐の目をしている。


「引き立て役がいないと輝けないなら、あんたは偽物よ。本当に美しいものは引き立て役なんていらないし、添え物すら輝かせる。

 それと、アリスちゃんはあんたが思うよりずっと気が利く良い子よ。無能なんかじゃない。自分の価値を知らない原石」


 歩に言われたことが余程ショックだったのか、リナは唇をかみ、足早に店から出ていった。



 リナが出て行ってすぐ、蜻一がニコニコしながら来店した。いつもの頼む、なんて言いながら。

 歩も思考を切り替え、歓待の笑顔を作る。

 しょうもないことなんて忘れて、アリスのためのお昼ご飯をどうするか考えよう。


明日は8話を更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >自分の価値を知らない原石。 これいい言葉ですね。アリスさんは、いくらでも輝けるひとなので頑張ってほしいです。
[良い点] いくらでも替えのきく存在。 これまで周りに称賛されてきたリナではあるけれど、実は自分自身でもモデルという存在が唯一無二の存在でずっとあり続けるのは難しいとか感じていたのかは不明だし、そうい…
2023/07/14 19:55 退会済み
管理
[気になる点] >いくらでも換えのきく存在 いやあの、ごめんなさい。 本編読んでる時に気付けばよかったです。 対象を別のモノ……商品を金にかえる時とかは換えるで、対象を同質のモノ、人間から別の人間にか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ