表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/74

第六話 ささくれたときには、さっぱりオムレツ①

 今日アリスは通院のためにお休み。

 歩は久しぶりに一人で店を切り盛りしていた。

 平日でも客の入りは上々。昼までひっきりなしにレジを打つような状況だった。

 落ち着いたところで空いた棚に商品を補充する。


「アリスちゃんのありがたみがよく分かるわね」


 さっき蜻一が来たが、アリスが休みだと知ると「明日また来る」なんて言い出すくらいだった。

 アリスに会いたくて再来店してくれるなんて、アリスが知ったらひっくり返りそうだ。


「歩さん、こんにちは」


 そろそろ昼休憩にしようと思っていたら、アリスが入ってきた。右手に調剤薬局の袋をさげている。


「あらアリスちゃん。どうしたの。おやすみなのに」

「通院はもう終わったんです。ただ、その、お店はだいじょうぶかなって……気になって」

「心配して見にきてくれたの? ありがとね」


 アリスは口をもごもごさせて、耳まで真っ赤。あまりお礼を言われなれていないのか、わかりやすいくらい照れている。


「そろそろお昼にしようと思っていたの。アリスちゃん、食べていきなさいな」

「え、そんなつもりで来たわけじゃ」

「まあまあ。さっき蜻一おじいちゃんが来たんだけどね、アリスちゃんがいないのは寂しいからまた来るって」

「えええっ? あたしなんか何回も会いに来るような価値なんて」


 こんな風に、アリスはよく「あたしなんか」と自分を下げるようなことを言う。それを聞くたび、歩は胸が締め付けられる思いだ。親と仲が良くないという事と関係していると予想できた。


「あたしなんか、なんて言わないでよ。アリスちゃんのこと気に入ってるって証拠なんだから自信持って」

「ううう……だって、ほんとうになんの取り柄もないから」


 戸惑うアリスの背中を押して、歩は昼食の準備に入る。

 アリス用に購入した前掛けタイプのエプロンを渡すと、アリスは根負けしてエプロンをつける。


「……今日は、何を作るんです」

「オムレツにしましょう。たまごを三個溶いてくれる? アタシは中に入れる具を刻むから」

「わかった」



本日、後半も投稿します

今日のメニューはオムレツですー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 気付いていないかもしれないけど。 君の事をちゃんと分かっている人もちゃんといるんやで(´;ω;`)ウゥゥ
[良い点] 「私なんか」自信がないと言いがち。 私も私も認めてくれる人のためにもなるべく言わないように気を付けよう。 アリスはリナとはまた違う魅力がある子。 彼女にしかない、魅力。
2023/07/13 14:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ