表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桃太伝  作者: 南風原
 
14/106

第14話 『 仲間 』


 翌日、半蔵は桃太たちといた。


「あれからどうしたんですか?」


「十分と痛めつけた後、舟といっしょに流してやったぜ」


「そ、そうなんですか」


「これで奴らも懲りただろう」


「ところで、今日は朝から町が騒がしいでござるな」


「天間屋の主人が成敗されたことを知って、天間屋を良く思わなかった人

たちが立ち上がったんだよ」


「立ち上がった?」


「ああ。奴隷商人をこの町から追い出そうとしているんだ。なんでも自衛団

もできるらしいぜ」


「この町も変わろうとしているんでござるな」


「これもおまえたちのおかげだぜ」


「そんなことはないでござる」


「そうですよ。半蔵さんが今まで、がんばったからですよ」


 三人から笑みがこぼれる。


「で、これからおまえたちはどうするんだ?」


「当分はここに留まろうかと」


「そうか、オレはみんなの手伝いがあるんでな。またな」


 そう言うと、半蔵は人だかりの方へと走っていった。


「いいひとですね」


「そうでござるな」

 


 数日後。町を去ろうとする桃太たち。


「では、行こうか。」


 桃太たちが町の外に出ようと門へ向かうと、門のところに半蔵が立っている。


「別れも言わずにいくのか」


「すまないでござる。湿っぽいのは苦手でな。おぬしは、こんなところに

いて平気なのでござるか?」


「ああ。町もだいぶ落ち着いてきたからな、もうオレがいなくても大丈夫

だろ。だからなんだ……おまえたちと一緒に旅に出るのもいいかなと」


「いいでござるよ。ね、桃太殿」


「もちろん」


 桃太と新之助は顔を見合わせて微笑んだ。


「よろしく」


「お、おう。よろしくな」


 半蔵が仲間になって、出発しようとしたとき。


「待ってください」


 町の人たちが急いでやって来た。


「ちょっと待ってください。橘さんにお願いがあるんです」


 そのうちの一人が言った。


「なんだ?」


「橘さんにこの町の町長になってもらいたいんです。お願いします。

町に残ってください」


「お願いします」


 他の人たちも一生懸命頼み込んでいる。


「オレはそんなガラじゃないし、この町もオレなしでもやっていけるよ」


「そんなこと言わないで、お願いします」


「オレはこいつらと旅することに決めたんだ。じゃあ、そういうことで」


 半蔵はそう言うと逃げるように走っていった。


「ああ〜。待ってください」


 町の人たちも走って追いかけた。


「桃太殿、拙者たちも行くでござる」


「はい」


 桃太たちは半蔵の後を追いかけ、半蔵と共に町の人から逃げた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ