表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/129

12-4 ロイズ家の来訪

「ちょっとティー、お茶が冷めちゃったわ。新しいのを注いでちょうだい」


「…かしこまりました」


夕食会が始まるなり、エレノアもアリーシアもこうしてちょっとしたことでティーを呼びつけるので、ティーは終始、2人の傍に付いていなければならなかった。


「アリーシア様、お給仕は私たち侍女がやりますので…」


カップとティーポットを回収するティーの後ろから、ノエラがそう声を掛けてくれる。ダイニングにはアンヌを筆頭に、クライン家の侍女たちも控えているのだが、アリーシアは不機嫌そうに目を細め。


「ティーは私の使用人よ。何を頼もうと私の自由じゃない。ねぇ、お母様?」


「ええ、その通りね。…ティー、このお肉味が薄いわ。料理人に言ってソースをかけてきてちょうだい」


「あっ、じゃあ私も!」


「かしこまりました」


何故かティーにばかり命令する2人に、侍女たちは怪訝そうに目配せしあうのだった。


エレノアとアリーシアから戻された肉料理の皿を盆に乗せ、厨房に向かうティー。ジョゼフの料理は、素材の旨みを活かした上品な味付けが特長なのだが…案の定、ジョゼフは額に青筋を浮かべながら、仕方なくソースを作り始めた。


ティーも紅茶を淹れなおしながら小さく肩を竦め、こっそり溜息を吐く。


こうして、コース料理が一通り振舞われた頃には、話題はリリー・プログラムでの一件に移っており。


「…そこで私は、その『コーネリス』とかいう公爵令嬢が一枚噛んでいると推測したのです。そうでなければうちの優秀なアリーが、不合格にされるわけがない」


「ほほう。それは大変でしたな」


セルジオはそう言って頷いたが、セレスティンは胡散臭そうに視線を逸らした。


(オルレアン公爵家が、何故わざわざそんな小細工を…何の根拠もない話だ)


ロイズ伯爵は、そんなセレスティンの胸の内に気付く様子もなく――突然、身を乗り出してセルジオの手を取ったかと思えば。


「辺境伯殿。私は心を決めました。我がロイズ家の宝…アリーシア託せるのは、このクライン家をおいて他はないと。ですからどうか、娘の不名誉を晴らしてやっていただきたい」


今度ばかりはセレスティンだけでなく、セルジオも目を丸くしてロイズ伯爵を見つめた。


(…成程。今になって一家総出で乗り込んで来た理由は、これか)


ようやく、ロイズ家の魂胆が見えてきた。


自身の力ではアリーシアを助けられないと判断した伯爵は、アリーシアをセレスティンに嫁がせることで、クライン家の力を得ようと考えたのだ。


王家に次ぐとも言われる辺境伯家の力を以てすれば、オルレアン公爵家にも十分対抗できると。


最も、そのきっかけがアリーシアの一目惚れであることを、セレスティンたちが知る由もないが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ