表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/129

4-3 セレスティンの憂鬱

とは言え。


(彼女に、エマの代わりは務まらないだろうな…)


心の内でセレスティンはそう独り言ち、溜息を吐く。


以前までセレスティンに付いていたエマは、三十代半ばの穏やかでしっかり者の女性だった。


エマは元々、王都に店を構える商家の娘だったが、クライン辺境伯領に住む商人との縁談で移り住んできたという。この家に侍女としてやって来た時、エマには既に2人の子供がいて、育児が落ち着いてきたので働き口を探していた、とのことだった。


商人のエマは貴族の儀礼やマナーにはやや疎い部分があり、侍女として最初は苦労していたようだが――有難かったのは、彼女が実家や嫁ぎ先で経理の仕事を手伝っていた経験から、税金の扱いや計算に手慣れていたことだ。


そこでエマには、セレスティン専属の侍女として、領地内の税務計算を手伝ってもらうことにした。


コルベンヌでは一般的に、女性が財務管理に携わることは珍しい。そのため貴族の令嬢でも、教養と言えば語学や音楽、裁縫などが主で、計算は簡単な足し算や引き算が出来れば十分暮らしていけるのだ。


セレスティンの税務の補助を任せられる令嬢など、余程教養の高い一握りの者だけだろう。それこそ、リリー・プログラムに選出されるような。


それだけ、エマが有していた計算能力は貴重だったのだ。


エマが3人目の子を授かったのは喜ばしい限りだが、セレスティンには内心かなりの痛手だった。


「若旦那様、紅茶はそちらにお持ちいたしますか?」


思考の海に沈んでいたセレスティンだったが、ティーの声に顔を上げる。ダイニングテーブルの前で、湯気の立つカップを手にこちらを見つめていた。


「…ああ、ここに」


言いながらセレスティンは、右手側の書類を避けて場所を作る。ティーは静かに歩み寄って来ると、カップを置いて一歩下がった。


セレスティンは紅茶を一口すすり、再び仕事の手を動かす。


エマがいなくなった分、財務処理はたまる一方だ。最近では夜中や早朝にも仕事に手を付けないと、期限に間に合わない。


そんなセレスティンの横顔に、ティーはおずおずと。


「…あの、若旦那様。一つ、お伺いしてもよろしいでしょうか」


「何だ?」


手は止めないまま、セレスティンが聞き返す。


「エマさんは、若旦那様のお仕事の補佐をしていたとお聞きしましたが…私は今日から、何をお手伝いすればよろしいでしょう?」


「…いや、俺のことは気にしなくていい。君は侍女の仕事に専念してくれ」


羊皮紙に数字を書き込みながら、セレスティンは淡々と、そう答えた。


「エマに頼んでいた仕事は少々特殊でな。普通は、侍女がやるような仕事ではないんだ。君はもう下がっていい」


…実を言うとセレスティンは、若い娘がどうも苦手だった。


おしゃべりで噂好きで、それでいて世間知らずで――こちらが辟易していようとお構いなしに、黄色い声で延々と中身のない話を聞かされるので、気が散って仕方がない。


これまでの経験上、そんな娘たちは最初に冷たくあしらっておけば、自ずとセレスティンから距離を置くようになる。このティーという少女も、てっきりそうだと思ったのだが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ