表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/52

第5話   交差点の向こう5

 礼さんがお風呂から上がってきたので、僕はお風呂に入ることにした。

 理恵が寝室に入る前に、言った。


「私、明日は弥生やよいの手伝いするために早く家出るから」

「分かった」

「朝ごはんは、今日の夕飯をアレンジして作っておくね」


 突然胃が痛くなったのは、気のせいにしておこう。

 

 お風呂から上がり、自分の部屋に行ってベッドの上に倒れこむ。ふと、通学鞄から振動音がしたので、スマホを取り出す。

 明菜からだった。


「……もしもし」

「あ、雪君?」


 スマホの向こう側から、明るい声が聞こえてくる。僕は気が重くなって、ついつい声を低くしてしまう。


「うん」

「あ、ごめん……。寝てた?」

「いや、違うよ。どうしたの?」

「いやぁ、なんか声が聞きたくて」


 なぜ?と聞き返す寸前で、思いとどまる。ああ、そっか、僕ら、恋人同士だからか。


「僕も、」


 くだらない嘘に塗りつぶされてゆく。そうして、僕はどんどん理恵から遠くなる。


「僕も、声が聞きたかった」

「ほんとにっ?」


 嬉しそうな声が耳をくすぐる。僕はうつろな目で天井を仰いで、続ける。


「ほんとだよ」

「嬉しい。ありがとう」

「どういたしまして」


 へどろのような汚い何かが胸の奥でうごめいている。吐き気がする。自分自身に。


「やっぱり、スマホ使えるっていいねぇ」

「え?」

「だって、メフレグ主義に乗っ取られた街じゃ、電波使えないんでしょ? 政府が怒って止めちゃうんだって。多くの街がそうなっちゃったらしいよ」

「……そっか」

「やっぱり、これも須々木すすきさんのおかげだねぇ」


 ここで理恵のことが出てくると思わなくて、言葉に詰まる。


「……」

「……どしたの?」

「いや、何でも。それより、明日、少し早く学校に行かないか?」

「え、いいけど。どうして」

「何となく、早起きしたい気分なんだよ」

 

 翌朝、僕は理恵が出て行く音を聞いた直後にベッドから起き上がった。急いで学校の制服を着て、通学鞄を持って下に下りる。


「あれ、今日は雪君も早起きする日でしたか」


 礼さんがまだ眠そうな顔でぼんやりと僕を見る。


「ちょっとね。約束があるんです」

「明菜さんとですか。いいですね、若さっていうのは」

「ははは」


 力なく笑ってから、ついていたテレビを見ると、昨日の夜に僕が男を連れ出した公園が映されていた。


「殺人事件だそうですよ。首のない男の死体が発見されたって。この近くなんで、雪君も充分に気をつけてください」

「ああ、そうですね」


 通学鞄を肩にかけ直して、呟く。


「本当に、物騒な世の中ですね」


 そのまま出て行こうとすると、礼さんが僕を呼び止めた。


「雪君、朝ごはんは?」


 見ると、昨日よりも真っ赤になった料理がずらっと並んでいる。

 なんて余計なアレンジを……。


「今日は、おなか減ってないから……」

「雪君、私をお見捨てになるのですか?」


 迷える子羊のような顔をする礼さんを尻目に、僕は走り出す。


「ごめん、礼さん!」

「せ、雪君!」


 礼さんの悲鳴を背中に、僕は家を飛び出した。

 走りながらいつもより近道して、明菜との待ち合わせ場所である学校前の交差点にたどり着く。


「おはよう、明菜」


 息を切らしてきた僕を見て、明菜は全身から喜びをみなぎらせる。頬が赤くなって、恥ずかしそうにうつむいて、それから思いっきり微笑んだ。

 少し短めの栗色の髪の毛が、明菜の感情を表現しているかのように揺れる。


「おはよう、雪君!」


 きっと、僕が走ってきたのを別の理由だと思ったのだろう。それでいい。誤解を抱いた彼女の肩に、そっと手を置く。


「え」


 明菜が驚く声を上げる前に、僕は彼女を抱き寄せた。そのまま小さな顔を胸にうずめさせる。


「せ、雪君……。どうしたの……?」

「ちょっとだけでいいんだ」


 彼女を抱きしめたまま、僕は力なく言った。


「ちょっとだけ、このままでいてほしんだ」


 彼女は緊張したのか震えていたけど、やがて力を抜いて僕へと体重を預けた。


「ごめん」


 謝った。恥ずかしい思いをさせたとか、そんな生易しいものじゃない。

 僕は嘘をついた。


「いいよ、雪君となら」


 明菜は自分の鼻を僕の胸にこすって鈴のような声で笑った。

 僕はそれを聞きながら、目の前で立ちすくむその姿を虚ろな目で見つめた。


「ごめん」


 そして、僕はもう一度呟いた。

 理恵が、交差点の向こうから僕らを見ていた。呆然として、それからとても悲しそうに微笑んだ。

 理恵の心が砕ける音が聞こえた気がした。

 僕も心臓を握りつぶされるような痛みを感じた。

 できることなら、理恵、君を抱きしめたかった。君を、君だけをこの手で息が止まるくらい強く。

 けれど。

 昨日、僕は君を守るために力を使ってしまった。だから、神との契約を果たさなければいけない。

 そして、僕が契約してしまった神は、君の敵で。それ以外に、あの日の僕には選択肢がなくて。

 理恵の瞳にどんどん涙がたまっていく。僕はそれを、じっと見つめる。その涙をぬぐってやることも、僕には許されない。

 道路で隔てられた短い距離が、無限のように感じる。この交差点は、僕らの宿命のようで。君は救世主で、僕はユダで。君は僕のために祈って、僕は君に救われて。

 そして、何より僕は君が大好きで。君に笑ってほしくて、君に生きてほしくて。

 だから、僕は。

 空を仰ぐとそこには十字の剣を突きつけられた太陽が見えた。

 君を裏切る。

 それが、僕のメフレグ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ