表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子に恋をした村娘  作者: 悠木菓子
◇1章◇
45/116

第45話 ご機嫌取り



 散歩をしている人、畑仕事をしている人、追いかけっこをしている子供たち。ワッグラ村は誰もが時間にとらわれることなく、自分のペースで身の丈にあった暮らしを送っている。

 それを眺めていたアンジュは自然と頬が綻んだ。以前帰ってきたときは、魔法士たちが警備をしているという異様な光景だった。だが目に映る村はいつもの穏やかさで、それに安堵して仰け反るくらい大きな深呼吸をした。


 だが気を緩めているのはアンジュだけだった。隣のレイフォナーは、緊張感に満ちている。

 遠回しに一緒に行かなくてもいいと言われたが、そんな気遣いは丁寧に断った。今回バラックは闇魔法を感知しなかったが、前回あんなことが起こったのだ。用心するに越したことはない。


 そんなレイフォナーを察し、ショールとチェザライ、キュリバトも異常を何一つ逃すまいと目を光らせている。



 

 まずはイルの家に足を運んだ。


「おじさん、おばさん、イルを危険な目に合わせたのは私なんです。ごめんなさい」

「責任は私にあります。御子息を巻き込んでしまい、心よりお詫び申し上げます」

 レイフォナーの謝罪に、イルの両親は慌てふためいている。

「ちょっ・・・レイフォナー殿下!?よしてください!頭をお上げください!」

「あの子、みなさんに迷惑かけてないですか?そっちのほうが心配ですよ」

「アンジュちゃん、帰ってきたら馬車馬のように働かせるからって伝えておくれ」


 両親はあっけらかんとしているが、イルが眠っていた間は相当心配していたそうだ。イルの様子を毎日報告しに行っていたバラックの部下から聞いた。


 大人たちの会話などまったく耳に届いていない弟のハルは、何日も兄に会えなくて不貞腐れている。母親のスカートをギュッと握って、今にも泣き出しそうだ。


「にいにとあそびたい・・・」

「ハル、ごめんね」

 アンジュは膝をつき、ハルを抱きしめて優しく頭を撫でた。


 元気いっぱいでいつも笑顔のハルに、こんな顔をさせてしまった自分が情けない。両親はできる限り時間を作って遊び相手になったり、村の子供たちと遊ばせているそうだが、お兄ちゃん大好きなハルはやはり寂しいのだ。


 そのとき、アンジュの横にしゃがんだ人物がハルに声をかけた。

「はじめまして、ハル。僕はチェザライって言うんだ。僕ね、ハルと仲良くなりたいな。一緒に遊んでくれる?」

「・・・うん」

「ありがと、ハル」


 すると、チェザライは手のひらから風を出して大きな鳥を作った。それは鷹のような勇猛な姿をしている。翼を開いてバサバサと動かし、早く飛びたいとアピールしているようだ。「ハル、あそぼー?」と言った鳥に、ハルは目を輝かせて見ている。ついさっきまでションボリしていたハルは、笑顔を見せたのだ。


「すごーい!とりがしゃべった!おっきーい!」

「ハルは高いところ平気?これに乗って、お空を散歩する?」

「する!」


 チェザライはハルを抱っこした。鳥と同じほどの目線になったハルは興味津々で、顔に手を伸ばして撫で始めた。鳥は見た目とはチグハグな可愛い声で、「くすぐったーい!」と笑っている。レイフォナーとショールはその光景に見覚えがあった。


「デジャブ・・・」

 二人は声を揃えてアンジュを見た。


 確かに、初めてあの鳥を見たときハルと同じようなこと言ったし、撫でた覚えがある。まるでハルと精神年齢が同じだと言われている視線に、少し恥ずかしくなった。


「あれを見たら、誰だって同じことしますよ!」


 そう言って取り繕っているうちに、チェザライたちはいつの間にか上空だ。ハルを怖がらせないためなのか、いつもの移動時の速さではなく、景色を楽しむようにのんびりと飛んでいる。ハルは上空からアンジュたちに手を振っているようだ。


 手を振り返したアンジュは、呆然としている。

「チェザライ様、すごい・・・あっという間にハルを懐柔しましたね」

「あいつはああ見えて、二児の父親だ。子どもの扱い方は熟知しているのだろう」

「チェザライ様、お子さんいるんですか!?」


 これまで家庭や子供がいる言動はまったくなかった。自分より年下なのではと思うほど童顔な見た目からは、父親であるとは想像もできない。普段おっとりしていて取り乱した姿など見たことがなく、元々そういう性格なのか、一家の大黒柱たる立場がそうさせているのか。


「私もハルにいいところを見せたい」


 レイフォナーはなぜかチェザライに対抗心を示した。水魔法で龍を作り、半ば強引にアンジュを乗せて飛び立った。置いてけぼりのショールはその場にゴロンと寝転がり、キュリバトと両親も空を見上げている。


 レイフォナーは鳥に追いつき並走し始めた。

「わー!それなに!?」

「これは龍だよ」

「りゅー!すごーい!かっこいい!」


 ハルはチェザライの支えがなければ、鳥から落ちてしまいそうなくらい身を乗り出している。空から眺める美しい景色や、初めて見る生き物に大興奮する姿に、アンジュは心を撫で下ろした。

 この様子なら、イルが戻って来るまで機嫌を損ねずにいてくれるかもしれない。


「寂しくなったら、今日の楽しかったことを思い出すんだよ?」

「うん!」

「ハルはいい子だね」

「ちゃいくん、ありがとー!」

 子供にはチェザライという発音は難しいようだ。

 


 地上に戻ったハルは興奮気味に、身振り手振りを交えて両親に空の散歩を報告している。笑顔が戻ったハルに、両親も嬉しそうだ。

 ショールは暇だったのかあくびをしており、レイフォナーとチェザライはご満悦の表情だ。 


「ハル、可愛かった〜男の子ほしいなぁ」

「チェザライ様のお子様は、女の子なのですか?」

「うん。二人ともすっごいお転婆なの」

「ふふ、賑やかそうですね」


 二人の会話を横目に、レイフォナーがボソリと呟く。

「私とアンジュの子供・・・」

「おーい、どした?だらしない顔になってるぞ」

 ショールは、ニヤけているレイフォナーを怪訝そうに見た。

「想像してみたら、ものすごく可愛かった」

「なんの話だよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ