表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子に恋をした村娘  作者: 悠木菓子
◇1章◇

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/129

第28話 対面



 美しく着飾ったアンジュを見て、目を見開いている。


(やっぱり似合ってないよね!?)


 レイフォナーは、俯いているアンジュの顎をクイッと持ち上げた。

「とても綺麗だよ、アンジュ。君は着飾らなくても綺麗だけどね」

「ありがとう、ございます・・・」

「それに、すごく魅惑的だ」


 レイフォナーは、頬を真っ赤にしているアンジュの周りをゆっくりと歩き始めた。しっとりと潤った白い肌、細い腕と腰に、艶めかしいうなじと背中。全方向から満遍なく堪能し、一周して大きく頷いた。

「完璧だ」

 そう言って、侍女たちに視線を送った。

 

 そして、アンジュの首元に手を伸ばして優しく撫でた。ビクッと反応したアンジュにはお構いなしに、その指はゆっくりと滑り落ち、鎖骨をなぞった。


(綺麗って褒められて嬉しいけど・・・恥ずかしい!ど、どうしよう!)

 

 胸元に視線を移したレイフォナーは、ゴクンと喉を鳴らした。鎖骨を撫でている指が、それより下に移らないよう我慢だ。だが、妖艶な体を晒しながら恥ずかしがっている表情と、ほのかに香る薔薇の匂いは欲情を煽り立てる。キスをして、抱きしめて、そして・・・と、妄想世界に浸った。


「あ、あのっ!くすぐったいです!!」

 真っ赤な顔で、大声で訴えたアンジュのおかげで、レイフォナーは現実に引き戻された。

「怒った顔も可愛い・・・」

「怒っているのではなく、恥ずかしいのです!」

「ふふ、ごめんね」


 そんな二人を羨ましそうに見ていたショールが口を挟む。

「はいはーい、そこまで。お前、仕事がすげー溜まってるんだからな」

「はあ、執務に戻らなければ。アンジュ、一人にしてすまないが、ディナーは一緒に過ごそう」

 

(お仕事が溜まってるのは私を捜したり、助けに来てくれたからだよね・・・)

 



 レイフォナーに部屋でのんびり過ごすよう言われたが、侍女や護衛がいるため落ち着かない。部屋はだだっ広いのに、窮屈に感じてしまう。


 手持ち無沙汰なため、近くにいた侍女に本が読みたいと言って、何冊か見繕ってきてもらった。ワッグラ村には学校はないが、村人はみんな文字が読める。街へ行くこともあるため、子供たちは親から教えてもらうのだ。

 

 渡された本は、町娘と貴族子息の身分差の恋愛小説で、王都で大人気なのだという。侍女がこれを選択した理由は、自分とレイフォナーの関係が小説の内容と重なって見えているのだろうか。自分が恋愛初心者だとバレバレで、勉強してくだいと言われている気がしてならない。 




 昨夜はあまり寝れず眠いはずなのに、夢中で読んでしまった。

 すると、レイフォナーがやって来た。外はいつの間にか暗くなっており、ディナーの時間になった。

 

 部屋には普段お目にかかれない豪華な料理が運ばれ、全くわからないマナーで困惑しているアンジュに、レイフォナーは丁寧に教えていく。


 メインは牛肉のステーキだ。とろみのあるソースがかかっている。

 アンジュは高級そうなナイフをステーキに当ててみた。力を入れてないのにもかかわらず簡単に切れた。肉が柔らかいのか、ナイフの切れ味がよいのか。パクっと食べてみると、肉は柔らかく、ソースは果物が使われているのか甘みがある。


「どう?」

「とっても美味しいです!」

「よかった。いっぱい食べて」


 普段、村ではステーキを食べることはない。高級だからだ。王都の食堂や宿屋で時々食べることはあるが、こんなに美味しいステーキは初めてだ。


「明日一緒に魔法学校に行こう。私の師に、アンジュの回復しない魔力を調べてもらおう」

「わかりました」


 

 会話をしながら料理を堪能し、食事が終わるとレイフォナーは再び執務室に戻っていった。




 しばらくして、部屋に一人の少年がやってきた。


「久し・・・じゃなくて、君が兄上が連れてきた客人か。はじめまして、僕は第二王子のクランツだよ」

「アンジュと申します」

「君も兄上の婚約者候補なの?」

 アンジュは慌てて訂正する。

「違います!私はただ数日お世話になるだけで、レイフォナー殿下とはそういう関係ではありません!」

「兄上は君のことかなり気に入ってるようだけど」

「いえ、友人とでもいいますか・・・私なんかがおこがましいですが」

「ふうん?まあ、いいや。よろしくね」

「お世話になります。よろしくお願いします」


 またね、と言ってクランツは部屋を後にした。


 自分が婚約者候補だなんて、万が一にもない。明日の魔力調査のため、客人として慎ましく滞在させてもらおう。




 自室に戻ったクランツは、人払いをした。腕を組み、若干苛立っているような表情を浮かべている。


「アンジュ、帰ってきたか。転移は失敗したな・・・ああそうだ、ユアーミラにも教えてあげよう」

 クランツは手のひらを床に向けた。

 すると足元に影のようなものが現れ、クランツは影に吸い込まれるようにして姿を消した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ