表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

ディナー

「僕は料理が得意なんだ」りゅうはそう言って顔を少し赤らめた。

「ごめん、嘘、この機械が料理が得意なんだ」


そう言って彼はキッチンの横にある良くわからない自動販売機のような機械の方を向いた。

「一緒に料理をしよう」

りゅうはそう言うと私の手を取って機械の前へ移動した。


「簡単だよ、食べたいものを考えながらボタンを押すんだ」

その機械には結構な数のボタンがついていた。レバーやダイヤルもある。


「このレバーやダイヤルは飾りみたいなもんだよ、使うとおいしくなることもあるけど使わなくてもおいしいものを作れる、いっぱい押しても一つ押してもそんなに変らない。これもみいが作ったんだ。みい、おいで!」みいは目を瞑ったままこちらへやってきた。


「食べ物のことは覚えてる?」

「うん、なんとなく」私はハンバーグを思い浮かべた。


おそるおそるボタンを押すと機械がブルブル振動し、カタンと音を立てた、下口部の扉を開くとプレートにおいしそうなハンバーグとパンとオニオンスープが載っているものが入っていた。


「魔法みたい!」

「よくできたね」彼はまた微笑んだ。


りゅうはボタンを数個押してオムライスを出した。

みいはジャンプしながら一番上のボタンを押し、レバーも引いたり押したりダイヤルも回しまくり、しまいには気づかなかったけれどテンキーでも入力して、私と変わらないようなステーキを出した。

みいはとても満足そうだった。その姿が愛おしかった。


最後にりゅうは一つボタンを押して哺乳瓶に入ったミルクをだした。

「コジトの分、彼はこんなの飲まないし来ないだろうけどね」

彼はまたやさしく微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ