表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/32

♧No.005♧ 生徒からの「警告」その後・・・

ある日生徒から手を引かれ、うしろから、目隠しされ、校舎の裏に連れられたのだ。

生徒「倒立ができないから、先生に指導依頼しに行ったとは、いい度胸しとるやないか、今スグ、撤回しろ、そうしないと、痛い目にあうぞ。」

そう言ってその場を去る。

ゲンは一体何事が起きたのか、分からなかった。どうしてなのか理由がまずわからない。許せない。犯人を暴いてやるわ。

そんなことには、動じることはない。ありのままだから。真面目を武器にしているというか、真面目が知らぬ間に武器になっていた。

 次の授業には、何とか間に合う。誰なんだ…。頭からはそれが離れず、授業は上の空。


放課後珠算部へ行くと、先輩の耳にも入っていた。

ゲンは隠す必要もないし、悪いことしてないしと、ありのままの事実を話す。

検定試験も近いので、問題集に各自練習に励んで、部活終了。


倒立指導の件なかなか、返事がもらえないので、承諾してもらえないのなら、同じ悩みの生徒を集め指導を再度依頼する、体操部を、利用させていただき、集中指導の協力を依頼する、など提案をいろいろ考えていた。


そして、徐々に、そんな噂が、広まっていき、あっという間に、ゲンは有名になってしまった。倒立ができるようになりたい、ただその思いだけで・・・

ゲンを呼び出した生徒も、その後は、何もされなかったのだ。

実は、その生徒も、倒立が出来なかったことを数日後ゲンは知る。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ